前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-09-16 06:00
投稿日:2021-09-16 06:00
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上がらないこともありますよね……。そこで今回は、前髪が決まらない人に向けて、3つの原因や悩み別解決法をご紹介します! ぜひ、参考にしてみてくださいね!

前髪が決まらないおもな3つの原因

前髪が決まらない!(写真:iStock)
前髪が決まらない! (写真:iStock)

 まずは、前髪が決まらない3つの原因をチェックしていきましょう!

1. 生え癖によるもの

 前髪が浮いてしまう人や、分け目が勝手についてしまってうまく決まらない人は、「毛の生え癖」が原因になっている可能性があります。まずは、自分の前髪の生え癖をチェックして、それに応じた対策をすることからはじめましょう。

2. 毛の量によるもの

 毛量が少ない人は、どうしても前髪を作ると薄毛が目立ってしまいます。また、ボリュームがないことで皮脂の影響を受け、おでこに張り付いてしまうなどの悩みも多いでしょう。

3. 顔の形に合っていない

 前髪がどうしても決まらないのは、顔の形に合っていないことも原因かもしれません。たとえば、面長なら「眉毛くらいまでの重め前髪」で縦ラインをごまかす、丸顔なら「シースルーバング」でおでこを見せて縦ラインを強調するなど、顔の形の欠点をカバーするような前髪を選ぶことが大きなポイントです。

前髪が決まらない人の5つの悩み…簡単にできる解消法!

前髪が浮いちゃう…(写真:iStock)
前髪が浮いちゃう… (写真:iStock)

 続いては、前髪が決まらない人の5つの悩みを解決していきましょう!

悩み1:斜め前髪にするとバランスが悪く見える

 斜め前髪を作っても全体のバランスがなんとなく悪く見える場合には、「両目の高さ」に注目してみましょう。

 多くの人は、両目の高さが左右で違うといわれています。鏡を見て、高いほうの目がわかったら、前髪の分け目を高いほうにしてみましょう。全体のバランスが整うはずですよ。

悩み2:前髪が浮いてしまって下がらない

 前髪を作ると、寝癖のように前にふんわりと浮いてしまう時は、「生え癖」が原因となっている可能性があります。

 前髪をめくっていき、前方に向かって毛が生えている部分を見つけたら、そこを手で額に押し付けながら、ドライヤーで癖づけをします。熱が冷めるまでその状態でいれば、前髪がぴったり額に沿って下ろせるようになりますよ。

悩み3:分け目が勝手にできてしまう

 前髪の分け目が勝手にできてしまう人も、「生え癖」が原因かもしれません。

 分け目になる部分の髪はそれぞれ左右に向かって生えているはずなので、そこを「生え癖と逆方向」に押さえながらドライヤーを当て、その状態で冷ましてみてください。簡単に、分け目をなくすことができます。

悩み4:前髪が綺麗に流れない

 斜め前髪が綺麗に流れない場合、ドライヤーを「流したい方向」に向かって当てているのが原因かもしれません。斜め前髪を作る時には「流したい方向と逆」に向かって当ててから、流したいほうに整えてみましょう。綺麗な斜め前髪ができあがります。

悩み5:前髪を作ると薄毛が目立つ

 薄毛が原因で前髪が決まらない場合、まずは「分け目」をなくすことが先決です。毛が薄い状態で分け目ができると、余計に薄毛が目立ってしまいます。

 ドライヤーをかける時に、分け目部分を左右にゆすってみましょう。分け目がくっきりするのを防ぎ、薄毛も目立たなくなります。

前髪が決まらない原因を見つけて対処しよう!

美容院で相談してみても(写真:iStock)
美容院で相談してみても (写真:iStock)

 前髪が決まらない場合、そこにはなんらかの原因があるはず。まずは、前髪が決まらない原因を特定して、それに合った対処法を試してみましょう! きっと、あなたの顔に一番しっくりくるバランスのいい前髪が見つかるはずです♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...