更新日:2021-10-13 06:00
投稿日:2021-10-13 06:00
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど問題があぶり出され、その結果として別々の道を歩む選択を迎えているのも現実です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、コロナ禍に運命の出会いを果たし、夫の元を去る決断をした女性の離婚事情をご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、コロナ禍に運命の出会いを果たし、夫の元を去る決断をした女性の離婚事情をご紹介します。
コロナ禍で浮き彫りになった違和感
コロナ禍に入って2年目の夏、Yさんはおよそ3年間をともに過ごした男性と離婚をしました。30代後半のYさんは、これまではバツイチの6歳年上男性と結婚生活を送っていたものの、本人いわく「結婚するときから、元夫のことはそこまで好きじゃなかった」のだそうです。
「好きじゃないのに結婚したって言うと、変な話に聞こえるかもしれません。当時はまだコロナ禍になっていなかったこともあって、私自身、“家族”とか“人生”とかを深く考えたことがなくて、そのときに付き合っていた元夫と流れに任せる形で入籍しました」
まわりが続々と結婚して子どももいるなか、30代後半にさしかかって独身だったYさん。当時の自分は、結婚に対する焦りが大きかったと振り返ります。
「で、結婚2年目に入ってすぐに、世間はコロナ禍になったわけですけど、元夫と一緒に過ごす時間が増えるにつれて、一緒に過ごす時間への違和感のほうが大きくなってしまったんです。
おそらく相手もそう思っていたのかもしれないけれど、私が元夫に対して『ないわ』と感じる出来事があるたびに、元夫は元夫で、私に対してモラハラや無視など不誠実な振る舞いをするようになりました」
ラブ 新着一覧
離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
“お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...
突然ですが、聞いてください。私は今年から社会人になった者です。過去に彼氏に浮気をされて大修羅場の末、別れたことがありま...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.17〜夫編〜」では、妻の母親からの毒親的な過干渉に頭を抱える男性・Aさんの本心をご紹介しまし...
男性と恋愛していると、こんなふうに思ってしまうことはありませんか?
「何を考えてるのかわからない」「男心は謎すぎる…...
結婚してからわかる相手の本性。同棲をしばらくしていたから大丈夫!というものではありません。入籍する意味合いは思うより深...