非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-11-14 06:00
投稿日:2021-11-14 06:00
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れている映像がツイッターに流れていました。幸い断水することもなく、水の濁りもすぐ解消されましたが、その晩は「明日から、もし水が使えなくなったらどうしよう……」と不安になりました。いつ何が起こるのかわからないからこそ、非常時に備えておきたいアイテムをご紹介します。

備えたいアイテムはコレ!

 地震の際、考えたのは「断水しちゃったら、お風呂どうしよう」でした。飲料水はペットボトルのお水があるので大丈夫とは思ったのですが、さすがに洗顔やお風呂に使うとすぐなくなっちゃうなと……。

 そこで、万が一の非常事態に備えて、洗顔や洗髪などできるアイテムをすぐに購入。備えておけば、ちょっとは安心ですね♪

ドライシャンプーなのにいろいろ使えて便利!

●product:ドライシャンプー/¥1,650(税込)

 productのドライシャンプーは、ボディミストやマスクスプレーにも使える万能アイテムです。水を使わずともシャンプーをしたような爽快感が得られ、清潔を保てるので、風邪でお風呂に入れない時などにも活躍してくれます。

 ダマスクローズ蒸留水と植物由来のアルコールが、皮脂を浮かせて洗浄。頭皮を乾燥させることなく、頭皮と髪を整えます。

 使い方は、髪を持ち上げて頭皮を中心に適量をスプレー。指で軽くマッサージしてから、べたつきが気になる部分をタオルでふき取るだけ。

 ボディミストとしても優秀です。肌に直接スプレーするだけで、仕事の合間のリフレッシュに。甘いミントの香りは好みが分かれそうですが、私はすっきりとリフレッシュした気分になりました。

 水が使えない時でも、ヘアとボディの両方のケアができるので、持っていると安心なアイテムです♪

無印良品のアイテムをストック!

●無印良品:大判ボディシート 1枚入/¥100(税込) (写真:左)

 以前にこちらの記事でも紹介した、無印良品の「大判ボディシート」もおすすめです。

 税込100円というコスパの良さはもちろん、1回分がアルミ袋に入っているのでストックしやすいです! 大判ボディシートで厚みがあるから、全身をしっかりと拭くことができます。非常時用に数本は揃えておきたいアイテムですね♪

●無印良品:拭き取り化粧水(200ml)/¥1,290(税込)(写真:中央)

 無印良品の「拭き取り化粧水」は、古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取れるため、洗顔の代わりに使えるアイテムです。天然うるおい成分として、ツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁が配合されているので、使った後の肌もしっとりします。

 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので、肌の弱い私でも使えています。普段のアイテムが、非常時にも活躍してくれそうです。

●無印良品:ポンプヘッド・コットン専用化粧水用/¥350(税込)(写真:右の上部パーツ)

 無印良品の拭き取り化粧水に、コットン専用の付替ポンプヘッドを取り付けて使っています。

 コットンを天面に押しあてると化粧水がしみ込む仕様で、ふたを開け閉めする手間がなく、片手でプッシュできます。ズボラな私は、このポンプが使いやすくて超お気に入りです♪ 

まとめ

 地震や災害で水が使えなくなった時、お風呂も洗顔も数日なら我慢できるかもしれませんが、もしも1週間以上になってしまったら……?

 そんな非常時を想定して、ドライシャンプーや拭き取り化粧水、ボディシートがあるとちょっと安心。普段使いもできるので、無駄にもなりません。リフレッシュできるアイテムがあると、非常時に気分転換もできそうですね。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ
 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の...
疲れると身体がクサイ!? 疲労臭の“正体”と臭いを抑えるインナーケア5選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡
「マット肌」と聞くと、アラフォー以上の世代は「乾燥するから老けて見える」という印象を持っている人も少なくないはず。実際の...
アイライン“丸囲み”は即やめ! 3秒でできる「デカ目メイク」の裏技3つ
 目元のメイク次第で、顔の印象はガラッと変わります。そのため、メイクをするときに一番力を入れるのがアイメイクだという人は...
“無意識”だからタチが悪い…服が「生乾き臭い」人を傷つけない伝え方
 セクハラやパワハラなど、いろいろなハラスメントがある中で、本人に指摘しにくいのが臭いによる「スメハラ(スメルハラスメン...
電気代にビクビク ひんやりボディケア3品で節約&酷暑を乗り切ろう♪
 気分爽快&リフレッシュして、暑い夏を乗り切りましょう!  今年の夏は電気代が気になるところ。  クーラー...
更年期指数チェック(SIM)とは? 病院に行く前に自己診断できます
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
足元は遠慮なし!40代のペディキュアは“ひと癖”あるカラーとデザインで
 夏といえば、プールや温泉など足元を露出する機会が増えますよね! サンダルを履いた時に、汚い爪が見えてしまう失態は避けた...
2023-07-20 06:00 ビューティー
髪の毛、ボサボサ以上にチリチリの“急変”に悲しみ!主な原因と対処法
 毎日ケアしていたはずなのに「髪の毛がチリチリになってきた」とショックを受けている人もいるでしょう。髪質が悪化すると、気...
あれ?肩が上がらない…四十肩にならないための予防法3つ&おすすめ食材
 40代を過ぎると、健康上のトラブルが目立ってきますよね。特に、40代で悩む人が多いのが「四十肩」。痛みが走り、日常生活...
白い服着て「下着が丸見え」の大汗事態はイヤ!透け防止のコツ3つ
 白い服は、シンプルで幅広い着こなしができるため、誰もが一枚は持っている定番カラーですよね。でも街中を歩いていると、白い...
更年期からはじめる「VIO脱毛」サロン・病院の違い、回数、費用など解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の印象9割アプデが叶う!? 40代向けのナチュラル眉毛で意識すべきこと
 顔の印象の9割を決めるといわれる超重要パーツが、眉毛。しかもトシを重ねれば重ねるほど、眉毛一つで老け見えしたり若見えし...
スカート丈って大事! 40代のやり過ぎ・頑張り過ぎなおしゃれにご用心
 おしゃれをしようとすると、ついついやり過ぎてしまう40代。頑張り過ぎて「痛いオバさん」なんて思われたくはないですよね。...
動画見たらやってみる? 40代でも-5歳若見え「詐欺メイク」のやり方
 YouTubeやTikTokなどでは、メイクに関する動画がとても人気ですよね。なかでも驚くのが、「詐欺メイク」です。メ...
40代こそナチュラルアイメイク!悩み解消&若い頃からの手癖を直す好機
 メイクに迷いが生じる40代。若い頃からの手癖メイクや若い子の間で流行っているメイクの真似だと、なんだか違和感があります...