お寿司とお酒の楽園「独楽寿司」レポ 2021.11.26(金)

コクハク編集部
更新日:2021-11-26 06:00
投稿日:2021-11-26 06:00
 寿司をツマミに酒を飲む――。THE大人!って感じで憧れます。しかしながら、筆者の少ないお給料では、そうそうできることじゃありません。ああ、お寿司をいっぱい食べたい、お酒もいっぱい飲みたい。そんな夢を叶えてくれる場所をついに発見しました。

飲み放題が安すぎる

独楽寿司 大和本店です(C)コクハク
独楽寿司 大和本店です (C)コクハク

 それがこの独楽寿司さんです。神奈川県大和市、相模原市など、郊外のロードサイドを中心に展開している回転寿司チェーン店です。

この幟に引き寄せられて…(C)コクハク
この幟に引き寄せられて… (C)コクハク

 ランニング中に、偶然この幟を見たとき、走るのをやめて飛び込んでやろうかと思いましたよ。アルコール飲み放題500円(税別)って、安すぎん?

 こりゃ行くしかないだろ! ということで後日、友人を誘っていざ入店。

 祝日の昼時とあり、お店は大盛況。家族連れの姿が多く見られました。みんなでお寿司いいよね。楽しいよね。

ビールじゃなくて発泡酒です(C)コクハク
ビールじゃなくて発泡酒です (C)コクハク

 飲み放題はセルフ方式になっています。こういう機械ってワクワクしますよね。ちゃんと泡まで作ってくれるんだからすごい。

おいしいお寿司をリーズナブルに

冬の味覚がたっぷり(C)コクハク
冬の味覚がたっぷり (C)コクハク

 では、お寿司をいただきましょうか。

 まずは季節のおすすめから攻めようということで、本白子の軍艦をチョイス。大好きなんですよ、白子。

本白子のご登場です(C)コクハク
本白子のご登場です (C)コクハク

 タッチパネルで注文し、ものの数分でご到着。コロナ禍ということもあり、最近の回転寿司はレーンを回らないそうですね。早く回ってほしいなあ。

 クリーミーでおいしい! ぷりっぷりの食感からの、あふれ出る濃厚な風味がたまりません。白子は飲み物だよね、ジョッキで飲めるよねと友人に力説したら、ドン引きされました。

お高いイメージの金目鯛もこのお値段(C)コクハク
お高いイメージの金目鯛もこのお値段 (C)コクハク

 シャリの大きさを選べるのも嬉しいですね。天然金目鯛のお寿司が440円ってかなりお得なのではないでしょうか?

 独楽寿司のネタは小田原漁港直送なのだそう。小田原といえばアジだよねと注文しましたが、写真を撮る間もなく食べてしまいました……。おいしかったんだもん。しゃあない。

えびが大きい!(C)コクハク
えびが大きい! (C)コクハク

 えびを丸ごと一匹使った「特大赤えび」に、

こぼれそうで食べるのに一苦労でした(C)コクハク
こぼれそうで食べるのに一苦労でした (C)コクハク

 ウニ、イクラ、カニをたっぷり載せた「函館軍艦」や、

美しすぎるだろ(C)コクハク
美しすぎるだろ (C)コクハク

 アナゴを生でいただける「暴れ穴子」などなどをつまみつつ、

ジョッキには気の利いた一言が(C)コクハク
ジョッキには気の利いた一言が (C)コクハク

 お酒もガンガン飲んじゃいますよ。

おわりに

めっちゃ食べた!(C)コクハク
めっちゃ食べた! (C)コクハク

 お会計は2人で7000円ちょいでした。お寿司とお酒をたらふく楽しめてこのお値段。最高でしかない! おいしいものをこんなに安く提供してくれてありがとう。

 リピ確定です。今度は何を食べようかな♪

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
「塩サバ 赤ワインみそだれ炙り ポテトサラダ添え」炙る贅沢
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「味付きジンギスカンのショートパスタ和え」タレにひと手間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
【セブン】ウシ柄とキリン柄のクレープ発見 2022.7.10(日)
 このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。  千葉県内に...