信頼できる定番アイテムが正解!毛穴がスッキリするアイテム3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-12-05 06:00
投稿日:2021-12-05 06:00
 最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピートが多かった証拠ですよね。人気の秘密は毛穴がスッキリすることと、洗い上がりの肌触りにありました!

毛穴汚れにはこれがおすすめ!

 この半年間ほど、外出時はマスクで顔を隠せるので、メイクをすることすらやめていました。しかし、気がつくと毛穴の汚れが目立ってなんだか手触りもザラザラしている……なぜ!?

 メイクをやめた代わりに、クレンジングもしなくなってしっかり汚れを落とせていなかったのかもしれません。すぐに毛穴ケアアイテムを購入し使ったところ、肌触りが良くなりました。助かりました!

敏感肌の私でも使えた「ミノン:アミノモイスト クリアウォッシュ パウダー」

 肌の弱い私は、酵素洗顔に対して「刺激が強そう」というイメージがありました。ミノンは乳液を何度もリピートしている安心感のあるブランド。そこで、酵素洗顔パウダーを試してみることに。

 ティースプーン1杯程度のパウダーを、泡立てネットでよく泡立ててから優しく洗います。体にも使えるので、デコルテやひじなど気になるところに使うのも◎。

 週1回程度使うだけでも、小鼻周りのざらつきが気にならなくなりました。余分な角質を優しくオフできて、なめらかな手触りになるのでリピート決定です!

メイクを落としながら毛穴汚れも落とせる!「DUO:ザ クレンジングバーム ブラックリペア」

 DUOの「ザ クレンジングバーム」の中でも、毛穴の黒ずみやザラつきにお悩みの方は、「ブラックリペア」がおすすめ。独自開発のブラックパウダーと活性炭が、毛穴の黒ずみをスッキリと洗い上げてくれるそうです。

 使い心地が良く、肌をほぐしながらメイクも落とせます。W洗顔不要なのも嬉しいポイント。

 6つの成分が無添加(パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール)で、デリケートな肌の方でも優しく使えます。使用後はしっかり蓋を閉めて、水が入らないように注意してくださいね!

話題になった洗顔ジェルでざらつきオフ!「ビオレ:おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル」

 まさにパッケージに書いてあるような、「ゴワゴワ乾燥する肌の毛穴汚れ」だったので思わず購入。使ってみたところ洗い上がりは肌のザラつきがなくなり、エステ帰りの肌のようにワントーン明るくなりました。

 ジェルタイプの洗顔を使うと、すぐに肌のくすみが取れるのがお気に入り。肌がザラついているなと感じたり、毛穴汚れが目立つ時に週1回程度使っています。これを使うようになってから、肌がなめらかになったと感じることが多くなりました♪ 

まとめ

 毛穴ケアのお助けアイテムとして、持っておくと安心な3商品をご紹介しました。ズボラな私でも、時間がある時に使うだけで手触りが良くなるので、続けられています。自分の肌がツルスベだと、やっぱり嬉しいですよね! マスクで隠れている今のうちに、素肌美人を目指して毛穴ケアを始めてみませんか♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


顔の産毛処理は必要なの?4つの処理方法&得られるメリット
 スキンケアやメイクの際、「顔のくすみが気になる」と悩む人は少なくありません。「しっかりケアやメイクをしているはずなのに...
手軽にメイクをレベルアップ!優秀アイテムでメイク上手に♪
 “メイク上手”になりたくてYouTubeや雑誌などで日々研究をしていますが、なかなかレベルアップできません……。でも、...
春の美容に「サクラ」を仕込んでハッピーオーラを作ろう♡
 サクラが咲きはじめ、少しずつ春の装いに切り替わるころになりました。春はパステルカラーを身にまといたくなりますよね。 ...
彼とのラブ度UP!簡単ハンドマッサージを理学療法士が紹介
 デートでお店に並んでいる時の待ち時間や、お家で一緒に映画を見たりカフェで隣に座っている時など、いつでもどこでも簡単にで...
陰で笑われている…見た目が“イタい”オトナ女子の傾向と対策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間ウォッチングが大好きな筆者は5秒もあれば、足下からヘアスタイル、細かくは...
美容家が厳選!ビデオ通話や会議でキュートに見せるテク3選
 ビデオ通話で会話をする機会も何かと多い今、「ビデオ通話のためにメイクするのは、ぶっちゃけ面倒……」がホンネな女性も少な...
気にはなるけど…実は美容整形しないほうがいいタイプって?
 いくつになっても何となく気になり続ける究極の美容、それが「整形」。ユーチューバーやキャバ嬢の中にも、整形を公表して人気...
七海 2020-03-26 06:00 ビューティー
メイクポーチの中身をチェック!整理整頓と衣替えでキレイに
 唐突ですが、リアルに今使っているポーチの中身を公開します! 正直、全然映えていないです(泣)。使っていないアイテムは整...
可愛くなりたい女性必見!おすすめのイメチェン方法6選♡
 何らかの心境の変化があった時、多くの女性は「イメチェンしたい!」と思うもの。そこで今回は、女性がイメチェンしたいと思う...
髪や頭皮に良いだけじゃない!ヘッドスパの種類や特徴&効果
 サラサラと潤いのある髪は、女性の憧れ。そんな髪を目指すのであれば、プロの施す「ヘッドスパ」を試してみるのはいかがでしょ...
大人ニキビが繰り返すのはなぜ?厄介な5つの原因&改善方法
 学生の頃からニキビに悩んでいる人は、「大人になったら治る」と思っていた人も多いでしょう。確かに、思春期ニキビは、本来で...
自分に合うシャンプーの種類が知りたい!選び方のポイント♪
 あなたは、今、使っているシャンプーに満足していますか? もしも、髪や頭皮にトラブルを抱えているということであれば、もし...
100円均一のヘアアクセが高見え! 使い勝手が良くて大活躍
 100円均一のヘアアクセの使い勝手が良くて、毎日使っています。ヘアゴムは使い込むとゴムが伸びてしまいますよね。お気に入...
老化で顔が伸びる? 面長化を食い止めたい女性の美容習慣3選
「この女優さん、昔は丸顔だと思ってたのに最近は面長だなあ」  ふとそんなことを思ったことはありませんか? 実は人の顔は...
七海 2020-03-17 06:00 ビューティー
おこもりビューティー5選!休日こそお家でキレイになろう♪
 忙しさにまみれて、平日はなかなかできない自分磨き。そんな人こそ、休日に時間をかけてキレイになりましょう!お店に行かなく...
小顔になれる!? 時短の鎖骨ケアで自信あふれる顔まわりに
 春服が店頭に続々と並びだし、オフィショルダーのトップスが着たくなる季節になりました。鎖骨が出る洋服は華奢に見えますし、...