メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-18 06:00
投稿日:2021-12-18 06:00
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれるというわけでもないようなのです。そこで今回は、すっぴん美人の特徴や、メイクなしでも綺麗に見られる美肌の秘訣をご紹介します♡

メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ

 それではまずは、「すっぴん美人」と呼ばれる彼女たちにはどんな特徴があるのかを、チェックしてみましょう!

1. きめ細かい美肌

 すっぴん美人の一番の特徴は、なんといってもきめ細かい美肌です。大きくて濃いシミや深いシワ、吹き出物やニキビ痕などがなく、透き通った白肌に近いほど、すっぴん美人だと思ってもらうことができるでしょう。

 でも、年相応にシワやシミができていても、肌のキメがしっかり整っていれば、すっぴんの状態で外出しても「美人」と思ってもらえるはず。滑らかな肌を目指すことが大切ですね。

2. 大きな目

 日本人は、一重や奥二重で目が小さく見える人、まつげが短い人などが多く、それをカバーするためにアイメイクをしっかりしている人が多いですよね。その点、すっぴん美人と呼ばれる人たちは、アイメイクで目を大きく見せなくても印象的な目をしています。

 メイクをしている時との差をそこまで感じさせないので、「すっぴんのほうが美人」と思われることも多いのだとか。やはり、目元は顔全体の印象を決める大きな要素の一つとなるようですね。

3. ナチュラルな眉毛が生えている

 顔のパーツの中でも、目の次に印象を大きく左右するのが眉毛です。すっぴん美人は、メイクをしなくてもナチュラルな眉毛が生えているのも特徴。

 すっぴんになった時に、眉毛がまったく生えていなかったり、細くて薄かったりすると、それだけですっぴん感が強く出てしまい、「ナチュラル美人」という印象から遠ざかってしまいます。

4. 血色のいい顔色

 顔色の良さも、すっぴん美人の特徴。内側からじゅわっと滲み出るようなほんのりピンク色の血色こそ、健康的で可愛らしい印象を与えるのです。

 すっぴんになった時に血色が悪くて青白かったり、タバコの吸いすぎでくすんでいたりすると、どうしても病的な印象になりがち。美肌のためにも、普段から健康的な生活を意識することは大切ですね。

メイクなしでもOK! すっぴん美人の美肌の秘訣

 すっぴん美人だと思ってもらうためには、とにかく美肌作りが大切。そこで、美肌に少しでも近づく秘訣をチェックしていきましょう!

1. 早寝早起きをする

 美肌の天敵といえば、寝不足ですよね。良質の睡眠をしっかりとることで、肌の新陳代謝を促すホルモンを分泌させて、綺麗な美肌をキープすることができるのです。

 また、朝早く起きて日の光を浴びると、強い抗酸化作用を持ったホルモンが分泌されるそう。早寝早起きは、美肌にとっていいことづくめなのです。

2. とにかく保湿する

 美肌にとって重要なのが、保湿でしょう。年齢と共に肌のハリや水分量などが減っていくと、シワが増えたり、ざらついたりと、いろいろな肌トラブルが起こってしまう可能性があります。

 そのため、20代を超えたら、スキンケアの中でもしっかり保湿に力を入れていくことが肝心。また、化粧水で保湿した後には、クリームなど、油分を含んだアイテムでフタをすることも忘れないでくださいね。

3. 毎日日焼け止めを使う

 侮れないのが、毎日繰り返す日焼け。紫外線は一年中降り注いでいます。毎日紫外線を浴び続けると、肌の炎症やシミ、シワなど老化の原因を作ってしまうことに……。

 日焼け止めをつけることでの肌の変化は、数年後、数十年後の肌に大きな差をつけることになります。ぜひ早いうちに日焼け止めを使う習慣をつけましょう。

すっぴん美人の一番の特徴は「美肌」

 すっぴん美人を目指すのであれば、絶対に欠かせないのが美しく透き通って、きめの整った美肌です。ぜひ、メイクで作る美しさだけでなく、メイクを落とした時に内側から湧き出る美しさを追求してみてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


5カ月で念願の-10kg達成! 一番効果があったダイエットは?
 半年で15kg激太りするという異例の事態後に思ったことは、「このままじゃいけない」という危機感でした。左膝は体重が重い...
ひじのカサカサがつらい…毎日のバスタイムでツルツル肌に♪
 厚着の季節だからといって、ひじのケアをさぼっていませんか?ひじはただでさえカサカサになりやすい部位。でも、毎日のバスタ...
産後「勝手に痩せる」は嘘! 1年で-17kgを叶えた4つのコツ
 ママ友との会話で必ず出てくるのが、「体重が戻らなくて……」という話題。一児のママである私ですが、出産後に-17kg痩せ...
 “胸元の開いたデート服×大人かわいいリップ”の組み合わせ術
 肌寒くなり、アウターを羽織る時期になってきました。ダークトーンのアイテムが増えるこの時期は、代わり映えしないコーディネ...
秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケア...
乾燥肌対策にも! 栄養士が教える「美肌へのモテ食習慣」3選
 すっかり寒い季節となり、彼に密着できるチャンス到来! しかし乾燥肌では彼に幻滅されてしまうかもしれません。  乾燥対...
食べられないストレスの発散方法とダイエットに挫折する理由
 食欲の秋は、ダイエットに励む女性にとって苦しい時期ですよね。見渡せば、そこらじゅうに美味しそうな食べ物。さらに追い打ち...
1日でもOK♡ファスティングダイエットを成功させるやり方!
 近年「ファスティングダイエット」が流行っていますね。「何日も断食状態を続けるのは無理!」「仕事など生活の弊害になる」と...
何年同じ髪型? 自分ルールをアップデートして垢抜け美人に
 自分に合うセルフブランディングは意識していないようで、どこかマイルールとして取り入れているものだと思います。 「エラ...
マツエクでおブスになってない? 可愛く盛るための注文方法
「まつげが少ないからマツエクに頼ってみたら、仕上がりが思ってたのとなんだか違う。彼氏から『つける前の方がかわいいよ』と言...
七海 2020-08-09 03:47 ビューティー
外食を制する者は減量を制す!冷え性改善に白湯ダイエットも
 せっかくダイエットの決意をしたのに、いつも挫折してしまう人は多く存在します。私もその一人。外食先で食べてしまったケーキ...
自分磨きで変われないあなたに…“もうひと手間の努力”の方法
 補正下着をしっかり使う、パーソナルジムに通う、ネイルをする――。SNSで誰もが自己発信ができるようになった今、「自分磨...
乾燥の季節にご用心! 秋冬に特化するべき美容の基本ケア3選
 涼しいというより肌寒いくらいの季節になりましたね。UVケアを夏ほど張り切らなくていいのでケアが楽になった……と油断する...
七海 2020-08-09 03:46 ビューティー
目元の悩みをプロに聞く! シワ&たるみのアイケアを教えて
 目尻のシワが気になったと思ったら、目の下のぷっくりたるみ、小ジワなどたくさん悩みが出てきました! 悲しいかな、これが老...
え、明日? 急な本命デートの前に施したい4つの駆け込み美容
 恋はタイミング。いつどんなときに「運命」が舞い込んでくるかは誰にもわかりません。 「明日空いてる? 夜飲みに行こ...
七海 2020-08-09 03:16 ビューティー
お泊りデートの予感 バッグに忍ばせたい“極小”優秀コスメ3選
「今日は彼とのお泊りの予感がする!」というデートの日でも、いかにも「泊まる気満々です!」な大きな荷物を持って会いに行くの...