幸せになる確率大? 記念日のお祝いをしないカップルの特徴

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-12-29 06:00
投稿日:2021-12-29 06:00
 一見、仲良しでラブラブに見える夫婦やカップルたちですが、実は「記念日のお祝いをしていない」という2人が多いようなのです。中には、そもそも記念日に興味がないというカップルも……。そこで今回は、記念日のお祝いをしないカップルの特徴から、幸せな付き合い方のヒントを探ってみましょう♡

毎日幸せ♡ 記念日のお祝いをしないカップルの特徴4選

 記念日を派手にお祝いするカップルがいる一方で、記念日をお祝いしないというカップルもいます。一見物足りなく感じてしまいそうですが、意外にもそんなカップルたちは毎日幸せを感じているのだそう♡

 まずは、記念日のお祝いをしないカップルにはどんな特徴があるのかを、チェックしていきましょう!

1. 普段から愛情表現をたっぷりしている

 記念日をお祝いしないカップルは、普段から愛情表現をたっぷりしていることが多いようです。相手の存在の大切さを伝えたり、「愛してる」「大好き」などの言葉を頻繁にかけあったり……。

 普通なら記念日にあらたまって言う「一緒にいてくれてありがとう」といった気持ちも日常的に伝えているため、特別に記念日としてお祝いする必要がないのかもしれませんね。

2. なんでもない日にプレゼントをする

 記念日を祝わないという人の多くは、「記念日だから」何かをするのではなく、なんでもないすべての日も大切に、心からの思いを込めて愛情を伝え合っています。

 そのため、なんでもない日にプレゼントを贈るなんてこともしばしば。そんなカップルって、理想的ですよね♡

3. お互いを尊重している

 記念日をお祝いしないのに仲が良いカップルは、お互いを自立した1人の人として尊重する姿勢があります。相手が記念日をお祝いしないタイプならそれを尊重する、相手が仕事を優先したいならそれを尊重する、というように相手を丸ごと肯定しています。

 そのため、相手が記念日を忘れてしまっていても、「大好きな彼がそうなら、それでいい」という姿勢でいられるのでしょう。

4. 細かいことは気にしない

 あまり細かいことを気にしないうのも、記念日をお祝いしないカップルの特徴です。人によっては、記念日を忘れたことによって喧嘩に発展してしまうこともあるでしょう。でも、細かいことは「まあ、いっか!」と、おおらかな付き合いができていると、喧嘩も少なく、記念日をお祝いしてもしなくても仲良く過ごすことができるのです。

心当たりない? カップルの記念日にまつわる落とし穴

 仲良しカップルの中には、もちろん記念日を大切にしてお祝いしている人も多くいます。ただ、記念日にこだわりすぎるとこんな落とし穴があるかもしれません……。

記念日がプレッシャーになる

 記念日を大切にしすぎるがあまり、彼が記念日を忘れると大きなショックを受けたり、怒ったりする女性は多いですよね。でもそうなると、彼の中ではせっかくの記念日が「忘れてはいけない」というプレッシャーとなり、重たく感じてしまうかもしれません。

プレゼントの選択肢がなくなる

 記念日は、付き合った日や誕生日、クリスマス、初めて◯◯した日など、作ろうと思えばいくらでも作ることができます。一年間にそんなにたくさん記念日があると、だんだんと相手に渡す特別なプレゼントの選択肢がなくなってくるというデメリットもあるでしょう。

特別な日はいらない!? カップルでいられる毎日が記念日♡

 こうして仲良しカップルを見ていくと、多くの2人が何気ない毎日を記念日のように過ごしていることがわかりますね。ただいてくれるだけで幸せ♡ そうお互いが思えたら、こんなに素敵なことはありません! ぜひあなたも、記念日以外の毎日にも特別な宝物をたくさん見つけてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


恋の出会いがない時に陥りがちな3つの行動パターンと共通項
 恋人がもう何年もいない。だけど婚活パーティーや出会い系は自然な出会いじゃないからイヤ。そんな女性が実はかなり多いのです...
内藤みか 2019-09-30 17:03 ラブ
夫はア然呆然…鬼嫁が平然と放った“理不尽すぎる言い草”3選
 鬼嫁と言われてしまう女性は、夫に対して、理不尽すぎる言葉を発する場合も少なくないようです。 納得できない暴言を浴びせ...
並木まき 2019-09-30 06:55 ラブ
“器が大きい”男性と付き合いたい! 特徴&見分け方のコツ
 付き合う前までは“大きな器”を持った男性だと思ったのに、いざ付き合うとすぐに不機嫌になったり、無駄にナーバスだったり…...
孔井嘉乃 2019-09-30 06:52 ラブ
「夫、不倫なう」でも別れたくない妻必読の既婚メス力4カ条
 夫には好きな人がいます。  相手の女性とは毎日LINEをするわけではなく、会うのは2、3カ月に一度のペースもある...
神崎メリ 2019-09-29 06:00 ラブ
離婚を切り出された夫が妻に取った行動…真由さんのケース#3
 夫からの無視や大きな物音などに耐えかねて心身症と診断された真由さん。このままでは自分がダメになる、と気づいて離婚を決意...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
女性が告白して恥をかかないコツ 本心を探る4つのフレーズ
 俳優の三浦春馬さんが映画の舞台挨拶で、所属事務所の後輩・恒松祐里さんの「三浦さんの顔が好きなんです」という突然の告白に...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
周囲の評価が“すごくいい旦那さん”ほどモラハラ男である実態
 モラハラが激しい男ほど、世間に本性がバレないよう、姑息な画策をしているのも実態です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-28 07:05 ラブ
上から目線? 何げなく口にしていたマウンティング台詞4選
 女子会でついついやってしまうマウンティング。 「彼からの指輪、ティファニーで~」と惚気られたら、「わたしもいいと思っ...
七海 2019-09-27 06:00 ラブ
心が蝕まれる…サイコパス夫が口にする“冷酷なフレーズ3選”
 サイコパス気質な夫ほど、背筋が凍るような冷たい言葉を妻に平然と浴びせます。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分...
並木まき 2019-09-27 06:00 ラブ
無趣味な女性が彼氏を作るなら…“カメラ男子”がいい理由3つ
 甘党男子、オタク男子。あなたのお好みはどんな男子ですか? 一般的に女性よりも、男性の方が趣味にのめりこんでいる人が多い...
ミクニシオリ 2019-09-26 06:00 ラブ
舞い上がり注意!呼べば来る“有料男子”は恋人ではありません
 呼べば来る有料男子、出張ホスト(レンタル彼氏)などをしている男性たちは、ガチ恋客の扱いに悩むことがあります。彼に本気に...
内藤みか 2019-09-26 06:00 ラブ
“人生経験値が浅い夫”が妻の知人に吐いた残念すぎる暴言3選
 人生経験値が浅すぎる男を夫にすると、とんだ赤っ恥をかく展開が待っているかもしれません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-09-25 06:12 ラブ
嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しい...
東城ゆず 2019-09-25 06:00 ラブ
夫がイライラ! 妻にイラつく夫たちの言い分4選と賢い対処法
 男女のイライラするポイントは大きな相違がありますよね。当然、その仲直りも一筋縄にはいきません。女性は、友達同士や井戸端...
東城ゆず 2019-09-24 06:00 ラブ
結婚するならネトオタ男子!安定して家族を支えていける理由
 結婚相手にするならネットオタクな男子がいい――。その理由が分かりますか? どちらかと言えばオタクとは結婚したくない。そ...
ミクニシオリ 2019-09-24 06:00 ラブ
恋愛ご無沙汰女子がドン引き…“恋心が一瞬で冷めた”彼の行動
 はじめは「ちょっといいかも」と思っていた男性を意識して見ていたら、ちょっとした言動で一気に冷めてしまうことって、意外と...
田中絵音 2020-05-20 11:25 ラブ