映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる

内藤みか 作家
更新日:2019-04-04 06:00
投稿日:2019-04-04 06:00
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観ることができるし、配信内容も毎月のように変わるので、次々別の作品が楽しめるんです。映画見放題サイトは色々ありますが、完全無料で見放題なところは珍しいのではないでしょうか。

三丁目の夕日じゃない映画『二丁目の朝日』

 まず、作品のチョイスがなかなかマニアック。多くの動画配信サイトは、独自のオリジナル作品以外は、どこも似た様な作品群を流しているように見えるのですが、ここはひと味違うんです。たとえば、何か事件が起きた際に、それぞれのテレビ局が一斉にそのことを報じるのに、たった1局、テレビ東京だけが、マイペースで別の番組を流していることがありますが、それと似た感じを受けます。

 例を挙げると、以前『ALLDAYS二丁目の朝日』と言う映画が配信されていました。これは昭和30年代の新宿二丁目を描いた秀作で、仮面ライダーに出演していたイケメン俳優の三浦涼介さんも、女装姿で熱演されていました。こんな感じで、なかなか他ではお目にかかれない知られざる作品が密やかに配信しているので、ちょっとレアな映画を観たい人にオススメです。

美人は男をだますから、捨ててしまえ!

 今回私がGYAO!で掘り出した映画は『美女捨山』。美女判定を受けた女性は、20歳になると山に捨てられてしまうお話なんです! その理由は「美人は男をだます悪い生き物だから」。だますとか、キツネかタヌキと同じように忌み嫌われていたんでしょうか。

 この説には一理あるような気もしないではありません。綺麗な女性が男性を騙し、金品を貢がせるという話はいつの時代もあるからです。人を騙すなんて悪い生き物だ!と思う人が出るのも不思議ではありません。けれど! 女を騙して金品を貢がせる綺麗な男というのもいますよね? イケメンも山に捨てちゃわないと、不公平になるのではないでしょうか……。

美人が消えた世界はこんなにもシュール!

 物語では山に運ばれた美女をかくまう男と、かくまわれた美女たちとの交流を描いています。その男には妻がいるのですが、美女のあまりの美しさに気の毒になり、小屋に置いてあげるのです。それも10人近くも!食費だけでも大変なのでは、と心配になってしまいますが、男は彼女らにアクセサリーや服まで持っていってあげてます。貧しいはずのこの男のどこに、そんな資金があるのか、ヘソクリ使い込んでいるのでしょうか。

 そして男に世話されている美女たちが実に面白いんです。自分たちでこの状況を切り開こうというたくましさは見えず、ひたすら自分を着飾るだけ。こんな山奥で着飾ってもしかたないと思うのですが、鏡を見て自分の顔にうっとりしているのだから、なんとものんき。自分の服の洗濯すらもやりかたがよくわからないダメダメさです。そして美女が消えた村では男が次々と「ビジョタラズ」という奇病にかかって倒れていくのでした。

美女はこんなにもオトクな生き物なのだから

 奇病「ビジョタラズ」を治すには、美女のそばに行くこと。そうすると男たちは血気盛んになり、たちまち元気になってしまうのです。でも、美女はみんな山に捨てられているからどうしよう、というのが映画の流れ。姥捨山を描いた傑作映画『楢山節考』のオマージュ作品のようにも思えて、知っている人は楽しめるのでは。

 さて美女に貢ぐ男には嫁がいるのですが、この人がなんだかかわいそうでした。夫をつけていって、美女たちと楽しげに語らっているのを目撃してしまうのです。そして彼女らに刺激されて嫁も綺麗になっていく。すると夫が優しくなったのです。男の人が尽くしてくれるんだし、やっぱり綺麗でいるにこしたことはないな! と納得してしまうほどに、不思議と筋が通っている映画でした。めんどくさいのにどうして化粧なんてしなくちゃならないんだろう、などと疑問を感じている人にぜひ観ていただきたい、なかなか示唆的な作品でした。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


シングルマザーが胸を痛める 子供の“パパへの憧れ”の解決策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
コンビニにGO! 二日酔いの朝に摂るべき食べ物&飲み物6選
 ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
ほっこり幸せ…クリスマスプレゼントに“にゃんたま”はいかが
 もうすぐ楽しいクリスマス。  大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!  リンリンリ...
栄養士が教える! 冬に取り入れたい「温活食習慣」のススメ
 冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
生活が楽しくなる! 介護士が案内する介護施設のメリット3つ
 介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
就職や結婚をしても 一生大切にした方がいい女友達の特徴3選
 女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。  例えば結婚する...
がんで子宮を全摘したアラフォー独身女が最優先していること
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ほっこり癒される…愛すべきイマドキのおじさんあるある5選
 親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
“喧嘩するほど仲がいい”の落し穴…彼とラブラブでいるために
 付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
大事な“にゃんたま”を守って名誉の負傷…早く治るといいね
 きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!  多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...
節約の敵!「ボーナスで衝動買い」やめたい時の4つの対処法
 節約する際、自分の金銭の使い道を見直すことってありますよね。その度、「なんで買ったんだろう」と思う不可解な買い物を後悔...
なぜ月経不順になるの?それって「多嚢胞性卵巣症候群」かも
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
自宅派のあなたに…クリスマスディスプレイのオススメを紹介
 今年のクリスマス、あなたはどう過ごされますか? とあるネットリサーチ会社の統計では、近年ではクリスマスの過ごし方の定番...
保育園はかわいそうなんて古い!通うと得られるメリット3つ
 長男が0歳の時、地域の保育園の空き状況の問題もあって保育園の入所を決意した時、「そんなに早く入れる必要はない」とか「保...
ママ必見!育児ストレスの発散法4選…子育てを楽しむには?
 かわいい我が子を初めて抱いた時、「この子は何がなんでも守る」と決意したママがほとんどでしょう。夜泣きでつらい夜も、料理...
哀愁がただよう…静かな港町で出逢った見返り“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは静かな港町で出逢った、哀愁の見返りにゃんたまωにロックオン。 ...