黄信号点灯中!? 熟年離婚してしまう夫婦の特徴と対策ずらり

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-01 06:00
投稿日:2022-04-01 06:00
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年離婚してしまう夫婦の特徴と回避するための対策法をご紹介します。
「いつまでも仲の良い夫婦でいたい♡」と思っている人、必見です!

熟年離婚してしまう夫婦の4つの特徴

 近年、熟年離婚が増加傾向にあると言われていますよね。その理由は夫婦によってさまざまですが、熟年離婚をしてしまう夫婦にはいくつかの特徴があるようです。当てはまる項目が多い人は要注意ですよ!

1. 「結婚=忍耐」だと思っている

「結婚生活=忍耐」だと思っている夫婦は、我慢の限界を感じたときに「離婚」を考えてしまうようです。

 いくら夫婦だとしても、言いたいことがあるのに言えない関係が続くとストレスが溜まってしまい、一緒にいることに苦痛を感じてしまいます。

2. 夫婦のコミュニケーションが少ない

 夫婦間のコミュニケーションが少ないのも、熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴のひとつ。せっかく話しかけてもぶっきらぼうな態度を取られてしまえば、徐々にコミュニケーションが少なくなっていくのは当然でしょう。

 気が付けば「最近ほとんど会話していない……」なんて人は、注意が必要です。

3. パートナーに感謝の気持ちを伝えていない

 結婚当初はお互いに感謝の気持ちを言葉で伝えていたのに、長年連れ添っていると「当たり前」になってしまい、思いやりの気持ちを忘れてしまう夫婦もいるようです。

 そんな関係が長く続いてしまうと、自分の存在意義がわからなくなって「熟年離婚」に至ってしまうそう。

4. 夫が家にいると邪魔だと感じてしまう

 休日に夫が家にいると邪魔だと感じてしまう人は、将来熟年離婚をしてしまう可能性が高いようです。

 夫が定年退職して自宅にいる時間が増え、夫が家にいるようになると、妻がストレスを感じてしまうのかもしれません。

熟年離婚を回避するための3つの対策法

 熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴を理解していれば、事前に熟年離婚を回避することもできるはず。続いては、熟年離婚を回避する対策法をご紹介します。

1. 不満を溜め込まない

 長年連れ添っていると、不満があっても「喧嘩になったら面倒」「私さえ我慢すれば」と、つい不満を溜め込んでしまいがちです。

 しかし、不満を溜め込みすぎるといつか限界がきてしまいます。程よく吐き出して、パートナーに自分の意志を伝えましょう。

2. 積極的にコミュニケーションを取る

 どんな夫婦にとっても、コミュニケーションは大切。忙しさを理由にせず、定期的に2人でゆっくりできる時間を作ってみましょう。

 こちらが積極的なコミュニケーションを意識していれば、自然と家の雰囲気も良くなるはずです。

3. 相手にとって必要とされる存在になる

 もっとも危険なのは、パートナーから「いてもいなくても同じ」だと思われてしまうこと。

 お互いが相手にとって必要とされる存在であるならば、熟年離婚の回避は可能でしょう。

熟年離婚する夫婦の特徴を参考に早めの対策を!

 誰だって結婚する際には、「一生この人と添い遂げよう」と思うものです。しかし、長年夫婦生活をしていれば、さまざまな問題が起こるのも仕方がないかもしれません。

 熟年離婚を回避したいと思っているのであれば、今回ご紹介した特徴や方法を参考に早めに対策を練っておきましょう!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...