黄信号点灯中!? 熟年離婚してしまう夫婦の特徴と対策ずらり

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-01 06:00
投稿日:2022-04-01 06:00
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年離婚してしまう夫婦の特徴と回避するための対策法をご紹介します。
「いつまでも仲の良い夫婦でいたい♡」と思っている人、必見です!

熟年離婚してしまう夫婦の4つの特徴

 近年、熟年離婚が増加傾向にあると言われていますよね。その理由は夫婦によってさまざまですが、熟年離婚をしてしまう夫婦にはいくつかの特徴があるようです。当てはまる項目が多い人は要注意ですよ!

1. 「結婚=忍耐」だと思っている

「結婚生活=忍耐」だと思っている夫婦は、我慢の限界を感じたときに「離婚」を考えてしまうようです。

 いくら夫婦だとしても、言いたいことがあるのに言えない関係が続くとストレスが溜まってしまい、一緒にいることに苦痛を感じてしまいます。

2. 夫婦のコミュニケーションが少ない

 夫婦間のコミュニケーションが少ないのも、熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴のひとつ。せっかく話しかけてもぶっきらぼうな態度を取られてしまえば、徐々にコミュニケーションが少なくなっていくのは当然でしょう。

 気が付けば「最近ほとんど会話していない……」なんて人は、注意が必要です。

3. パートナーに感謝の気持ちを伝えていない

 結婚当初はお互いに感謝の気持ちを言葉で伝えていたのに、長年連れ添っていると「当たり前」になってしまい、思いやりの気持ちを忘れてしまう夫婦もいるようです。

 そんな関係が長く続いてしまうと、自分の存在意義がわからなくなって「熟年離婚」に至ってしまうそう。

4. 夫が家にいると邪魔だと感じてしまう

 休日に夫が家にいると邪魔だと感じてしまう人は、将来熟年離婚をしてしまう可能性が高いようです。

 夫が定年退職して自宅にいる時間が増え、夫が家にいるようになると、妻がストレスを感じてしまうのかもしれません。

熟年離婚を回避するための3つの対策法

 熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴を理解していれば、事前に熟年離婚を回避することもできるはず。続いては、熟年離婚を回避する対策法をご紹介します。

1. 不満を溜め込まない

 長年連れ添っていると、不満があっても「喧嘩になったら面倒」「私さえ我慢すれば」と、つい不満を溜め込んでしまいがちです。

 しかし、不満を溜め込みすぎるといつか限界がきてしまいます。程よく吐き出して、パートナーに自分の意志を伝えましょう。

2. 積極的にコミュニケーションを取る

 どんな夫婦にとっても、コミュニケーションは大切。忙しさを理由にせず、定期的に2人でゆっくりできる時間を作ってみましょう。

 こちらが積極的なコミュニケーションを意識していれば、自然と家の雰囲気も良くなるはずです。

3. 相手にとって必要とされる存在になる

 もっとも危険なのは、パートナーから「いてもいなくても同じ」だと思われてしまうこと。

 お互いが相手にとって必要とされる存在であるならば、熟年離婚の回避は可能でしょう。

熟年離婚する夫婦の特徴を参考に早めの対策を!

 誰だって結婚する際には、「一生この人と添い遂げよう」と思うものです。しかし、長年夫婦生活をしていれば、さまざまな問題が起こるのも仕方がないかもしれません。

 熟年離婚を回避したいと思っているのであれば、今回ご紹介した特徴や方法を参考に早めに対策を練っておきましょう!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏との喧嘩を上手に収める仲直りの方法!長続きの秘訣は?
 あなたは彼氏と喧嘩をした時、上手に仲直りができますか? 喧嘩の原因は些細なことから重たいことまでさまざまですが、でも、...
孔井嘉乃 2019-06-19 06:00 ラブ
マンション持ちの彼に惹かれて交際も…“初夜の珍事件”の衝撃
 出会った男性がマンションを購入していたら、あなたは魅力を感じますか? 人それぞれだと思いますが、絶賛婚活中の佳奈(仮名...
田中絵音 2019-06-18 06:00 ラブ
社会人男性が「好印象」に感じる 女子からの今どきLINE4選
 モテる女は、LINEもスマートなもの。恋愛経験豊富なモテ女は、LINE1通でもしっかりと好印象を持たせます。  今回...
ミクニシオリ 2019-06-18 06:00 ラブ
磯野貴理子さんの離婚に揺れる 年下男子と恋愛中の年上女性
 タレントの磯野貴理子さんが24歳年下のバーテンダーの男性と離婚したニュースに衝撃を受けている人が少なくありません。その...
内藤みか 2019-06-17 06:00 ラブ
こんな男なら別れて! 考える時間も惜しい“ダメ彼氏”の特徴
 女性のことを男は「理解できない」と言います。しかし、私たち女性からすると「男だって!」と憤慨したくなる時がありますよね...
東城ゆず 2019-06-17 20:08 ラブ
【青山編】これでモテる?“女全開”街コン徹底攻略マニュアル
「高輪、これでおしまいってことはないでしょうね?」  へ? 寝たら嫌なこと忘れるタイプだからスルーするとこだったわ...
高輪らいあん 2019-06-16 06:00 ラブ
南キャン山ちゃん的 “才能あるけど生理的に無理”な男克服法
 南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太さんと女優・蒼井優さんの結婚には、驚いた方も多かったのではないでしょうか。...
しめサバ子 2019-06-15 06:00 ラブ
彼女とLINEで喧嘩が絶えず…問題だらけのコミュニケーション
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-15 06:00 ラブ
LINEで分かる年上男性の「脈あり」サイン&上手な返信方法
 気になる年上男性からのLINE!嬉しさのあまり舞い上がる気持ちは分かりますが、実は、LINEの文面には脈ありサインが隠...
孔井嘉乃 2019-06-14 12:41 ラブ
#3 大切なのはいかに互いの性を理解し肯定しようとするか
 交際当時、週に二回はセックスしていた彼が、別れて10年近く経ってから言ったのは、 「実は俺、セックスってそう好き...
うかみ綾乃 2019-08-26 12:18 ラブ
浮気する女性の特徴と彼女たちが“浮気をやめられない”理由
 最近、あらためて思うのは、女性の方が恋に積極的であるということ。女性は多くのことを同時に考えることができます。実際、私...
東城ゆず 2019-09-14 05:57 ラブ
キスやお泊りはその気あり? 男性の“謎アピール”の心理とは
 夏もすぐそこ。恋の季節がやってきますね。飲み歩きに適した夏はふとした出会いも増える季節です。すでに「ちょっと気になる人...
ミクニシオリ 2019-06-12 06:00 ラブ
浮気をしない男性と出会うには? 女性が注意すべきこと3つ
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第7回は、多くの女性の悩みでもある“浮気をしない男性”と出会うにはどうしたら良いか...
山本早織 2019-06-12 06:00 ラブ
彼女がいる男友達を好きになったら告白する? 3つの選択肢
 彼女がいる男友達のことを好きになってしまう……恋愛あるあるですよね。でも、友達関係がギクシャクしないように気を張り詰め...
孔井嘉乃 2019-06-11 06:00 ラブ
悲劇を繰り返す? バツあり元鬼嫁の“不屈すぎる”ハント精神
 “鬼嫁”のレッテルを貼られていた女性には、離婚をした直後から、次なる夫探しに余念が無い人もいるようです。周りから見れば...
並木まき 2019-06-11 06:00 ラブ
出資話の裏で…敏腕投資家の夢は美女を集めたエンジェル牧場
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-06-10 06:19 ラブ