“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-19 06:00
投稿日:2019-04-19 06:00
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!」なんて、より珍妙な説もありましたが。真偽の程はさて置いておき、本当にカシオレはモテと関係しているのか、独自検証してみました。

カシオレ女子は本当にモテる?

 言わずと知れた「カシオレ=カシスオレンジ」。ほとんどの居酒屋メニューに載っていて、お酒に詳しくない方でも頼みやすいカクテルですね。

 そんな「カシオレ」を頼む女性は、同性から見ても確かになんだか可愛い!「お酒が苦手なのかな?」「ビール嫌いかな?」と、ついつい気になる男性心理も分からなくはありません。

 とはいえ、カシオレを頼んだからといってモテるの?と、考えてみます。

「カシオレ=女性の象徴」なんて思う男性が作った都市伝説

 数々の飲み会を思い返すと、確かにいますね。カシオレ女子好きな男性。独断と偏見ですが、40歳以上、気前が良い、ノリが良い、飲み会好き、お酒に酔うと絡みがち。なんというか「昔っぽい、そして妙にオレ様男性」が多いような気がします。

 可愛くカシオレを頼み、1杯目にして「酔っ払っちゃった」なんて言って欲しい。女性はお酒に弱くいてほしい。そんな感じなのですか?(と、聞きたい。)

 もしも、「カシオレ=女性の象徴」とでも思っている男性がいるのであれば、「女性=スカート」と思うくらいくだらなく。カシオレ神話は女性に理想を描く一昔前の男性が作った、都市伝説ではないかと思うのです。

でも、未だカシオレ神話を信じる女子もいる

 合コンに行った酒好きの友人が、「やっぱりカシオレだったかな」と。なんでも、日本酒を飲み続けた結果、潰れたらしく。彼女に関しては、アルコール度数の低いものを頼めばよかったかな、という意味合いだと思いますが。

 でも、一緒に行った女子達は、やっぱりカシオレなど甘いカクテルを頼んでいたそう。時代は変わっても、カシオレ神話を気に留める女性は未だいるのかもしれません。

 でも、なんとなくですが、今、筆者の周りの素敵女子はカシオレよりサングリアやフルーツ入りの果実酒を頼んでいる気がします。ごろっとしたフルーツがキモなのでしょうか。どちらにせよ、やっぱりおしゃれで女子力高い感じはしますね。

お酒とモテるを絡ませるなんて、お酒に失礼

 カシオレのようなカクテルは、必ずしも全ての料理に合うというわけではありませんが、ジュースのように飲みやすく、渋めのお酒が苦手な方、アルコールに弱い方にとっては嬉しい存在なんですよね。

 結局のところ、お酒なんてその日の気分で好きなものを自分のペースで頼めば良いと思うのです。モテと絡ませるなんて、お酒に失礼!(ウィスキーをロックで頼み、明らかに男性に引かれる筆者の言い訳として。)

【結論】「カシオレ女子好きな男性は古い」で良いですか?

 数年前、バーのカウンターで1人で飲んでいたら「あちらのお客様から」と、カシスオレンジが届きました。見ると、色黒で50〜60代くらいの男性が。

 どうしたかというと、丁重にお断りしました。だって、甘いお酒な気分ではなかったですし、見知らぬ方におごってもらう理由はないですし。

 とはいえ、後にも先にも「あちらの〜」は1回だけ。ウィスキーだったらいただいたかもなぁ。そんなことを思い出しつつ、でも、どちらにせよこの時代に「あちらのお客様から」はないですよね。

 つまりは、「カシオレ好きな男性は古い」、そして、「そこに合わせる必要はない」と結論を出して良いかと思うのですが、どうでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


合コンで口説いてきた男性…実は「友達の婚約者」だった話
 日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
田中絵音 2019-09-10 06:44 ラブ
デート時に「クーポンを使う男性が好き」と言ってみる利点
 みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?  コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
しめサバ子 2019-09-09 14:07 ラブ
夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ
狙うべき男子は…合コンを効率的に活用するための恋愛戦略
 みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
しめサバ子 2019-03-26 20:06 ラブ
ヤリモク男より危険 「すぐ付き合って系男子」の見分け方
 男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!? ...
しめサバ子 2019-09-15 06:57 ラブ
オジサンからのLINEに潜む「絵文字」に隠された本心3選
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。  今回は、不倫願...
並木まき 2019-03-21 07:22 ラブ
不倫の落とし穴教えます…彼は本当に離婚してくれますか?
 真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
深志美由紀 2019-04-05 02:20 ラブ
今までの投資って…合コンで出会った普通のアラフォー男子
 親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...
高齢化社会を実感…60半ばのおじいちゃまからの“交際希望”
 知り合いがココで結婚したという、お見合いおばさんが主催するパーティーに参加しました。  案内された席には、息子...
これってホントにデート? 私が90分でギブアップしたワケ
 婚活で出会った男性とデートをすることになりました。ところが、待ち合わせから嫌な予感。  待ち合わせ場所は、渋谷...
好印象だった42歳男性 LINEのやりとりですっかり恋人気分
 婚活パーティーで連絡先を交換した中に、印象のいい男性がいました。「携帯の番号を登録したらLINEが出てきたので……」と...
負のスパイラルにはまる…男性にとって“サイズ”は死活問題
 前回、相談所を介して女性を食いまくる男性がいるという話をしましたが、「お付き合いを始めても、女性側からお断りすることが...