彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-04-06 06:00
投稿日:2022-04-06 06:00

お客様から教えていただいた花

 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねていらっしゃいました。

「お茶にして飲むと目に良いって聞いたんだけど、どんなお花か見てみたくって」。そういえば、昔この花がブレンドされた某有名紅茶メーカーのCMに天海祐希様が出てたなぁ~なんて思い出しながらお話を伺っていたところ、「そんなお茶なら浴びるほど飲みたい」とウチの欲深いスタッフさんが、店前に勢いよくその花の種子を蒔いたところ……出るわ出るわ、店前が一気にワイルドガーデンに変身。アスファルトの割れ目からも“ど根性花”で毎年芽吹いては、我々を楽しませてくれております。

 同じ場所に留まらずに勝手に移動しながら咲き続ける不思議で美しいお花の正体とは……。今回は「美しき雑草 深いブルーのヤグルマギク」の解説でございます。

ヤグルマギクってなんですか

 ヨーロッパ原産のヤグルマギクは英名で「コーンフラワー」と呼びますが、「とうもろこし」の意ではなく、穀物を意味する言葉のようです。かといって小麦の仲間と言うわけでもなく、キク科の仲間。小麦畑に咲く雑草とのことですが、なぜコーンというのか……。

 基本的には雑草といってもいいくらいです。日本には明治中期に観賞用として輸入され、花の見た目が矢車に似ていることから以前はヤグルマソウと呼んでいましたが、山間部に自生しているユキノシタ科にも同じ名のお花があることから、ヤグルマギクと呼ぶようになったのでございます。

 品種改良により八重咲きのものもあれば、コーンブルーに代表される鮮やかな青色以外にも、白やピンク、紫の花が咲いたりと園芸品種としても広がりました。

 古くから薬効が知られていた存在でもあるヤグルマギクは古代エジプトでも薬用としても利用されていたといわれており、ツタンカーメンのお墓に手向けられたお花の中にも含まれていたことでも一躍脚光を浴びました。また、美しいブルーのヤグルマギクはマリーアントワネットもお気に入りだったようで、彼女の愛用した食器にヤグルマギクの絵が描かれていたことは有名なお話でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


家事をお得に楽しく!今日から始める節約商品とお小遣い稼ぎ
 みなさん、こんにちは。女性集客講師の上村(うえむら)菜穂です。今回から“毎月3万円を楽しく、お得にプラスするライフスタ...
“にゃんたま”少年のあどけない「ほよよ顔」にきゅんです!
 きょうは、お昼ご飯をたっぷり食べて満足の毛繕い中、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いをしました。  お腹...
縁結びで良縁を♡神社の選び方&正しい祈願のやり方をご紹介
「片想いを成就させたい」「彼氏と別れて悩んでいる」「次のご縁を探したい」など、女性の恋愛の悩みは尽きませんよね。そんな時...
「おやつ持ってる?」晴天に映える“にゃんたま”様の後ろ姿
 きょうは、数年ぶりに訪れる東北の島。晴天に映える見事なにゃんたまω様に出逢いました。  前に訪れた時に復興工事を...
花の固定概念を覆す! 希望と願いを叶える「ミニティアラ」
「さぶちゃーん! クサクサしたから来ちゃった! ちょっと聞いてくれる?!」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん...
苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...
夫が子供を怒るとなぜかイライラ…隠れた7つの原因&対処法
 子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
信用できない人の6つの特徴&そう思われないための注意点
 人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...
「島のえき」での出会い…食欲旺盛なもふもふ“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす田代島の「島のえき」にお邪魔しました。  ここは誰でも休憩が出来て、島産の牡蠣がふ...
風水で地位高し!心身を癒す神秘の花“シンピジューム”の威力
 お花屋さんは、いろいろな方にお会いできる誠に楽しいお商売でございます。  以前、定期的にお花を届けに伺っていた、...
自虐発言していない? 褒められた時の上手な「謙虚」の方法
 謙虚さは美徳だと思います。慎み深く、驕らない姿勢はどんな人の目にも美しく映るものです。ところが少しでもやり過ぎると自虐...
激レアさん!縞三毛“にゃんたま”が説く猫島暮らしの秘訣とは
 きょうは、宮城県の猫の島「田代島」で出逢った、縞三毛の貴重で有り難いにゃんたま様。  島の中でもここは、にゃんた...
“自分へのご褒美”で得られるメリット&おすすめご褒美4選
 資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...