更新日:2022-04-18 13:09
投稿日:2022-04-18 06:00
「彼氏からもらうプレゼントなら、どんなものでも嬉しい!」と思っていたはずなのに……。愛ではカバーできないほど、センスを疑うプレゼントをもらってしまった女性は意外と多いようです。
今回は彼氏からもらって嬉しくなかったプレゼントの数々をご紹介します。あるあるですよねえ(苦笑)。
今回は彼氏からもらって嬉しくなかったプレゼントの数々をご紹介します。あるあるですよねえ(苦笑)。
思わず笑った! 彼氏にもらった嬉しくないプレゼント5選
それではさっそく、思わず笑ってしまった「もらっても全然嬉しくないプレゼント」をご紹介します!
1. カブトムシの幼虫
30代Aさんは、彼氏との交際記念日にカブトムシの幼虫をプレゼントされたそうです。というのも、彼氏は子供の頃から根っからの虫好き。プレゼントをくれた時の言葉は、「次の交際記念日までに、一緒にこの子をカブトムシまで育てよう」だったとか。
思わず「なんで幼虫!?」と笑ってしまった彼女ですが、この後、すれ違いが続いて破局。カブトムシと一緒に愛も空に飛び立ってしまったようです。
2. 巨大なサボテン
都内に住むHさんは、同棲中の彼に「大きな観葉植物を飾りたい」と伝えていたそう。そんなある年の誕生日、家に帰ると部屋の真ん中に大きなプレゼントが置いてありました。開けてみると、なんとものすごく大きい本格的なサボテンが……。
部屋は、完全に西部劇の舞台のような雰囲気に(笑)。彼の中では「女子はサボテンが好き+大きな観葉植物を欲しがっていた」と、これを選んだそう。今では笑い話になっていますが、大切に育て続けているようです。
3. ヒョウ柄のワンピース
看護師をしているFさんは、大人しく清楚なイメージの女性。そんな彼女の彼氏が、クリスマスにプレゼントしてくれたのがヒョウ柄のワンピースだったそう。彼氏いわく「自分ではあまり買わない服のほうが、もらって嬉しいかなと思った」んだとか。
彼の前で一応着てみたものの、あまりの似合わなさに2人で大笑いしてしまったそうです。このワンピースが似合うおばちゃんになるまで、仲の良いカップルでいられるといいですね。
ラブ 新着一覧
さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。
新しいお店を探す時、すっかり定着した...
恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。
...
婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。
...
日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?
コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。
嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...