美容家の私物公開♡ NOエステでも美を格上げできる3つの方法

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-05-03 06:00
投稿日:2022-05-03 06:00
 季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけに、美容ルーティンの見直しをしたいタイミングでもあります。
 この時期、筆者のもとにいただく質問には「忙しい毎日でも時短を意識しながら日常の美容をランクアップするためには、どうすれば?」というものも多いので、今回はそんな疑問をズバッと解決。自分で簡単にできる方法で、この時期の美容を格上げする方法をお話します。

1:「不足しそうなもの」はサプリメントで補う

 季節の変わり目のウジウジとした気分やちょっとした体調不良は、食生活によって改善が狙えることも多々!そこで筆者は、この時期には自分が「不足しそうなもの」をサプリメントで補うよう心がけています。

 サプリメントは「続けてこそ」の美習慣ですが、案外と即効性を実感できることも多く、とりあえず良さそうなものを直感で摂り入れるだけでも違いを感じています。

 オメガ3系脂肪酸は、もともと肌荒れ予防が目的でしたが、摂り始めてから体重も減りやすくなってご機嫌に。オメガ3系脂肪酸サプリメントは、美容効果をより高めたいときとシンプルに済ませたいときで使い分けています。

 リジン系サプリメントは、肌状態が不安定になったり疲れ顔を感じたりしたときに。食生活では補いきれない栄養を摂れているのか、こちらは生理前によく出ていた口角炎が出にくくなった気もしています。

2:美白コスメは「乳液タイプ」からスタート

 気温が上がると気になり始めるのが、美白ケア。美容液やクリームなどたくさんの商品がありますが、冬から春へ変わるタイミングでは、まだまだ寒かったり湿度が不安定だったりする日も多いため、美容液やクリームだと軽すぎたり重すぎたりすることも。そのため筆者はこの時期には、乳液タイプの美白コスメが重宝しています。

「ディオール プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエール」は、クリームよりベタつきにくく美容液よりラップ効果が期待でき、美白(※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと)、シワ改善、肌荒れ防止の3つの効能効果で医薬部外品の承認を受けている実力コスメ。使った直後から肌感が上がる気がしていて、こちらを摂り入れるだけでデイリースキンケアが一気に格上げされました。

 これから夏へと向かっていくにつれて、美白コスメを徐々に足していくのが筆者流です。

3:「くすみ」を飛ばすのにラメを活用

 どんなにスキンケアを頑張っても、日によっては顔に疲れや“くすみ”が見え隠れすることもありますよね。季節の変わり目には特に、顔色がすぐれなかったり目元が朝からぼんやりした印象だったりすることも多いと思います。

 筆者は、そんな日のメイクでは、目元に“ラメ”を取り入れてキラキラパワーで疲れた印象を払拭します。特に重宝しているのは中国コスメのラメ感。国内や欧米のコスメよりもラメの印象が強く、キラキラが出やすいのが便利です。

 天候や体調によっては、アイメイクをしたせいでかえって目元の疲れが強調されることもありますが、ラメをまぶたに加えると光のおかげでヘルシーかつ女性らしい目元に。春っぽい季節感も出しやすく、この時期のメイクには特に欠かせない存在になっています。

  ◇  ◇  ◇

 今のシーズンは、肌不調やメイクのりの悪さに悩む人も増えるタイミングです。エステティックサロンに行ってスペシャルケアをするのももちろん素敵だけれど、毎日の美容をちょっと見直すだけでも、季節の変わり目に負けない自分に。春らしい肌とメイクで、すこやかな毎日を過ごしたいですよね。

(※筆者注:掲載している画像、使っているコスメは筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
化粧水はコットンと手のどっちがいい? 肌の水分量UPの方法
 洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
湿度が低い日も怖くない!デート前の「くせ毛」を時短で救う
 くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。 「今日に限って、髪が...
小顔整形って? エラを小さくする「3つの方法」を詳しく解説
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
妊娠線予防は?髪型は?プレママに役立つ産前産後の美容知識
 プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌に優しいから安心スキンケア! お守り的な基礎化粧品4選
 肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...
そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ
 美脚になりたくてハイヒールを履いているのに、ガラスに映った自分の歩く姿に、ギョッとしたことがある方はいませんか? 「デ...
七海 2019-11-19 06:00 ビューティー
K-POPスターがお手本! 白肌をより引き立てる口紅の選び方
 TwiceやBLACK PINKなど、中高生から大人気のK-POPアイドル。彼女たちに共通するのは、ホクロやシミそばか...
やるとやらないでは大違い…時短美容的なオイル美容の3原則
 秋冬シーズンは、乾燥や気温の低下による肌不調などに悩まされやすい時期。夏までと同じケアに「お手入れ不足」を痛感する女性...
5カ月で念願の-10kg達成! 一番効果があったダイエットは?
 半年で15kg激太りするという異例の事態後に思ったことは、「このままじゃいけない」という危機感でした。左膝は体重が重い...
ひじのカサカサがつらい…毎日のバスタイムでツルツル肌に♪
 厚着の季節だからといって、ひじのケアをさぼっていませんか?ひじはただでさえカサカサになりやすい部位。でも、毎日のバスタ...
産後「勝手に痩せる」は嘘! 1年で-17kgを叶えた4つのコツ
 ママ友との会話で必ず出てくるのが、「体重が戻らなくて……」という話題。一児のママである私ですが、出産後に-17kg痩せ...
 “胸元の開いたデート服×大人かわいいリップ”の組み合わせ術
 肌寒くなり、アウターを羽織る時期になってきました。ダークトーンのアイテムが増えるこの時期は、代わり映えしないコーディネ...
秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケア...
乾燥肌対策にも! 栄養士が教える「美肌へのモテ食習慣」3選
 すっかり寒い季節となり、彼に密着できるチャンス到来! しかし乾燥肌では彼に幻滅されてしまうかもしれません。  乾燥対...