更新日:2022-04-27 16:49
投稿日:2022-04-27 06:00
「学生時代はすぐに恋愛ができたけど、今は好きな人すら見つからない」と悩んでいる方も多いはず。彼氏がいない期間が長ければ長いほど、どんなふうに恋愛をしていたのか思い出せない人もいるでしょう。
ひとりの時間は大切ですが、誕生日や季節のイベントで、ふと寂しくなる瞬間ってありますよね。今回は彼氏ができない女性に焦点を当ててお伝えしていきます。
ひとりの時間は大切ですが、誕生日や季節のイベントで、ふと寂しくなる瞬間ってありますよね。今回は彼氏ができない女性に焦点を当ててお伝えしていきます。
ものすごく好きになれる人なんて見つからない前提で、恋人作りをしていく
久しぶりに恋愛をしようとすると、なぜか“好きになれる人”が見つからないという現象がおきますよね。理由は人によって様々なのですが、共通して言えるのは、「絶対に失敗したくないから」なのです。
失敗したくないと考えると、
・条件をたくさん用意してしまう
・男性を見定め、悪いところを見てしまう
・自分のいいところばかり見せてしまう
そういった防衛本能が働いて、昔は恋愛体質だった方も好きな人をうまく見つけられなくなってしまうのです。
“付き合う”が好きになるツールに
“好きにならないと付き合ってはいけない”なんてルールはありません。「この人、ちょっといいな……」と思ったらアプローチしていけばいいのです。“付き合う”という行動が、好きになる手段になる場合もありますので、選択肢を狭めないことが大切です。
また、ちゃんと自分の隣が空いているという「隙」を見せてあげるのも重要です。
大人な恋愛とは、失敗を重ねた男女だからこそ、お互いに理解し、もっと関係が良くなるように努力できるパートナー関係を築くことなのです。
登場人物紹介
ダラ先輩
ホットヨガを始めて、1カ月が経ちました。結果は1キロ減っ。タニタの体重のったら筋肉量すごく増えてました……嬉しい。これが筋肉っ!
ギャルちゃん
うわー春だから何か始めようと思ったけど、結局なんか楽しく4月が終わっちゃったなー。でも過ごしやすい気温になってサイコー!
ラブ 新着一覧
別れた元彼から連絡が来ると、びっくりしてしまいますよね。別れ方にもよりますが、やっとの思いで気持ちを断ち切ったのに、不...
鬼嫁と呼ばれる妻のなかには、家族以外に対して、容赦なく鬼対応する女性もいるようです。
クレーマーや勘違い女になってい...
「女性は男性を立てて一歩後ろをついていく」――。そんな考えに全く賛同できない!と思うあなた、もしかしたらドS気質を持って...
風邪をひくと、家族に対しワガママを言い出す人は珍しい存在ではないものの…。相手が鬼嫁ともなると、そのワガママの度合いが...
マッチングアプリが流行しています。アメリカではオンラインで知り合い結婚にいたるカップルは、全婚姻数の3分の1を超えたと...
「付き合ったばかりの頃は大切にしてくれたのに、気づけば適当に扱われてる……」そんな“釣った魚に餌をやらない”男性によって...
「イイナと思った男性が既婚だった……」というのはよくある話。
結婚の実績があるだけあって魅力的だったり、独身男性には...
買い物に行こうとした時、年下の男性に「一緒に行っていいですか」と言われたことがある年上女性は少なくないと思います。年上...
付き合って2カ月の彼氏がいます。出会いはマッチングアプリで、初対面から好印象。デート中に次のデートが決まるなどトントン...
彼氏が風邪を引いてしまったら、心配になってしまいますよね。特に一人暮らしの彼氏の場合、病状はどうなのか、お見舞いに行く...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大人になると、相手に嫌なことがあっても波風立てずにフェードアウトして2人の関...
お正月休みには家族の絆を深める人も多いなか、鬼嫁のせいで、面白くもおかしくもない年末年始休暇を過ごした夫もいるようです...
基本的に強引でワガママ、でも、そんなドS男性に惹かれる女性は多いよう。「ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるド...
なぜ「他人のもの」はかくも魅力的に見えるものなのでしょう。友人の旦那様、職場の既婚男性……。他人のものだとわかった途端...
20代男子と人妻……。これはなぜか相性がとてもいいらしいのです。この年代の男性は、特に学生の間は割と時間が自由になるし...
鬼嫁のなかには、義母の前でも平然と牙を剥くツワモノもいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする...