突如現れた進撃の「ポリアモリー」 “奇行種”に気をつけろ!

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-05-01 17:44
投稿日:2019-04-17 06:01
 あなたは「ポリアモリー」をご存知ですか?カップルがお互いの合意のもと複数の恋人を持つ――そんな関係のことを指す言葉がポリアモリーです。
 2018年ごろから巷をざわつかせ、恋愛市場におけるホットトピックとなった言葉ですが、どうやら、このポリアモリーという概念を都合よく語る“奇行種”が、とくに男性側に発生してきているようです。
 今回は、要注意対象である“ポリアモリー奇行種”についてお話しさせていただきます。

ポリアモリーってなに?

 さて、奇行種について語る前に、まずは本来のポリアモリーについておさらいしてみましょう。

 ポリアモリーという概念は、1990年代のアメリカで始まりました。発祥はサンフランシスコで築かれたケリスタ共同体というコミュニティーであり、アメリカには、約50万人のポリアモリーがいると言われています。

 ケースとしては、片方に複数のパートナーがいる場合、双方それぞれに複数のパートナーがいる場合の2つが存在するようです。

 重要なのは、「お互いの合意」が明確にされていること。

 一夫一婦制だけでは取りこぼされてしまう可能性のある、男女の関係性のあり方を補完する形で生まれた概念と言えるでしょう。

ポリアモリーの利点はあるのか?

 過去の研究では、ポリアモリー型の恋愛をしている場合、<恋人に対する親密感と愛がより深まった><その上、嫉妬心もあまりなかった>と答えるケースもあったそうです。

 お互いが満足していて、かつ恋人に感じる信頼感も上昇するというわけです。それぞれが相手を受け入れるという精神構造を持つことで、安定した関係性ができているのでしょう。

奇行種ポリアモリーとは?

 そんなポリアモリーですが、男女の恋愛に対する道徳感が強い日本では、受け入れられているとは言い難い状況です。それでも意識の高い先進的な男女の間では、一定の理解を示す人も出てきています。

 そこに付け込んで現れた“奇行種”が「自称ポリアモリー」の、単なる複数の女性と関係を持ちたいだけの男たち。彼らは「俺、多分ポリアモリーなんだよね」とささやきながら近寄ってきます。

「ポリアモリーならしょうがないか……」と理解を示してしまう心の広い女性は要注意。

 そんな自称ポリアモリーに引っかからないような見分け方を今回はご紹介いたします。

1. 本命彼女に、もう一人相手がいることは言っているか?

 本命彼女がいるポリアモリーが新しい女性を口説く際、本命彼女にそのことを開示する傾向にあります。一方で、自称ポリアモリーは、すでに付き合っている彼女に対し、新しい別の彼女ができたことを言わないことが多いようです。

 つまり本命彼女との関係性はこれまでと同じまま、新しい彼女にだけポリアモリー的な関係を要求するパターンになるケースがあるのです。

 これでは結局、浮気相手と何が違うの?と思われるのも当然ですよね。

 こうしたケースを避けるためには「今度、彼女も含めてみんなでご飯食べようよ」と言うなどして、相手の反応を見てみるのも良いかもしれません。

2. 一緒にいる時間にちゃんと愛情を向けているか?

 自称ポリアモリーは、いろんな女性と一緒にいたがる割には、「自分の時間」を非常にほしがる傾向にあります。恋人と一定以上親密になることに負担を感じ、そこから回避するような行動をとるのです。

 一緒にいるのに、うわの空だったり、気持ちを伝えると急に会う回数が減ったりする場合、それは自称ポリアモリーの可能性がございます。

3. ちゃんと話し合って向き合ってくれるか?

 ポリアモリーはその性質上、お互いがきちんと問題を話し合って解決していく関係性を持たなければ継続できません。なぜなら、違和感を感じたり不安を感じた時に、それをオープンに話し合える関係性がなければ、すぐにストレスで関係が悪化してしまうためです。

 しかし、自称ポリアモリーは、こうした話し合いを避ける傾向にあり、雰囲気で物事を済ませてしまうことも多々あるようです。

まとめ

 ポリアモリーは、新しい男女の関係のあり方としてメディア等でも注目されていますが、こうした流行りの言葉を悪用するヤカラが必ず出てくるもの。くれぐれも奇行種の「自称ポリアモリー」には気をつけてくださいね。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼とつきあうべきか結婚すべきか迷った時の超簡単チェック法
「この彼とつきあったほうがいい?」と「この彼と結婚しても大丈夫?」は、恋愛する女性の2大悩みだと言ってもいいでしょう。特...
内藤みか 2020-01-06 06:00 ラブ
ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるドM女性診断♪
 飲み会などで必ずと言っても良いほど話題になるのが、「SかMか」という話。なんとなく「私、M!」って答えている女性は多い...
リタ・トーコ 2021-04-10 11:19 ラブ
友達止まりになる女性の6つの特徴! 本命彼女になるには?
「好きな人とはいつも友達止まり……」そんな悩みを抱えていませんか?中には、せっかく告白したのに「友達以上に見られない」な...
浮気されて振られたけど…彼とヨリを戻すための奥の手3STEP
 好きな人に浮気された……とてもツライことですね。その揚げ句に別れを告げられたら、何日も枕を濡らす方も多いでしょう。それ...
ミクニシオリ 2020-01-04 06:00 ラブ
いいと思っていたのにガッカリ 好きな人に急に冷める瞬間5選
「彼のガッカリする一面を見てしまい、その後フェードアウトしてしまった」  男女問わず、ふとしたことをきっかけに好きな人...
七海 2020-01-04 06:00 ラブ
寂しいデートの別れ際どうしてる?絆を深めるバイバイの方法
 楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時...
孔井嘉乃 2020-01-03 06:00 ラブ
妻はウンザリ!夫の“サイレントにトゲトゲしい”モラ発言3選
 世の中には、褒めているように聞こえて、実は相手を辛らつに批判している会話も存在します。そんな暴言を妻に吐く夫は、ジワジ...
並木まき 2020-01-02 06:00 ラブ
情で彼氏と別れられない 後悔を防ぐ3つのこと&綺麗な別れ方
 長年同じ恋人や夫と過ごしていると、「とっくに潮時だけど、この人がいない生活を想像できない」「人としては嫌いではないから...
孔井嘉乃 2020-01-02 22:47 ラブ
女性は追う恋より追われる恋が幸せ?追われる恋のデメリット
 巷で囁かれる恋愛論では、「女性は追う恋より追われる恋の方が幸せになれる」というのが鉄則です。でも、これって本当でしょう...
リタ・トーコ 2020-01-01 06:06 ラブ
彼氏の「パパ適正」をチェック! 旦那選びに役立つ豆知識5つ
 付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
田中絵音 2019-12-31 06:00 ラブ
女好きなだけじゃない…浮気男にありがちな“困った悪癖”3選
 彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
並木まき 2019-12-31 06:00 ラブ
俺がルールだ!ドン引きしたモラハラ夫の狂気言動ワースト3
 こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
犬田さちこ 2019-12-30 06:34 ラブ
ワンナイトラブで男を見る目を磨ける? 意外な5つのメリット
 一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
東城ゆず 2019-12-30 06:00 ラブ
目を背けて結婚…20年間で悟ったモラハラ夫の前兆と地獄実例
 モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。 ...
犬田さちこ 2019-12-30 07:08 ラブ
自ら鬼嫁を生み出している…“鬼嫁メーカー”な夫の性格3選
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
並木まき 2019-12-29 06:00 ラブ
ダメを近づけているのは自分? 男をダメにする女性の3タイプ
 好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
東城ゆず 2019-12-28 06:00 ラブ