「エシカルな暮らし方」って何?知ったかぶりしそうな貴女へ

コクハク編集部
更新日:2022-06-24 06:00
投稿日:2022-06-24 06:00
 近年、リサイクルや自然保護といった活動が当たり前になってきましたよね。その中のひとつでもあるのが、「エシカル」です。言葉は聞いたことがあるものの、意味を知らずになんとなく使っている人も多いのではないでしょうか?
 今回は、エシカルな暮らし方のポイントをご紹介していきます!

そもそも「エシカル」って何?

“エシカルな暮らし方”が、クローズアップされる近年。「エシカル」とは、英語で「道徳的」「論理的」といった意味合いがあります。

 エシカルな暮らしに厳密なルールや決まりはありませんが、これらの意味合いから「社会や環境に対し、それぞれが良心に従って行動する」と解釈をされることが多いようです。

今日からでもはじめられるエシカルな暮らし方5選

 エシカルな暮らし方をしたいと思っても、「どんなことをすればいいのだろう?」と思う人が多いでしょう。そこで、今日からでもはじめられるエシカルな暮らし方をチェックしていきましょう。

1. 買い物の際はエコバックを持っていく

 多くの店舗でレジ袋が有料化された今では、エコバックを持つのが一般的になってきましたね。すでに、いくつか持っている人も多いのではないでしょうか。

 実は、買い物の際にエコバックを使うのも立派なエシカルな暮らし方のひとつ。レジ袋を使用しないだけで、二酸化炭素の削減に協力しているのです。

2. 食材は使いきれるぶんを購入する

 自炊している人は、定期的に食料品を購入しているでしょう。しかし、安売りしている時にまとめて購入してみたものの、使いきれずに食材をダメにしてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。

 エシカルな暮らしを目指すためには、食品ロスを目指すことも必要! 購入時は、使いきれる量を心がけましょう。

3. マイボトルを使う

 外出の際、喉が渇いたら自動販売機やコンビニなどでペットボトルの飲み物を購入する人は多いでしょう。気軽に飲み物を購入できるのは、とても便利ですよね。

 しかし、飲み終えたペットボトルは、自然に帰るまで何百年かかるとも言われています。ゴミを出さないマイボトルを利用するのも、エシカルな暮らしのポイントです。

4. リサイクル品を上手に利用する

 欲しいものがある時、多くの人は新品の商品から探そうとしていませんか?

 しかし、世の中にはまだまだ使えるリサイクル品がたくさんあります。再生品を選んで用いるのも、エシカルな暮らし方のひとつ。家具や家電、洋服など、リーズナブルな価格で購入できるのも魅力的ですね。

5. 地産地消を心がける

 食材を購入する際、産地をチェックしている人も多いと思いますが、エシカルを意識するのであれば、地産地消を心がけましょう。

 なぜなら、地元で採れた生産物は移動距離が短いため、無駄なエネルギーを使わずに済むから。さらに、生産者が見える生産物は安心感も大きく、なんといっても新鮮なのがメリット! いいこと尽くしなんですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


薬はちゃんと飲んでいるのに…突きつけられた残酷な検査結果
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
ウイルス騒動で休校 自宅にいる子どもを賢く育てる読書法3つ
 いきなり休校となり、子どもが自宅にいる。そんな状況になっている家庭が多いようです。学校の授業がない代わりになにかで勉強...
シッポでバランス!二足歩行も夢じゃない美姿勢“にゃんたま”
 二足歩行の猫といえば!ドラえもん♪  ドラえもんは猫型ロボットなので除外すると、スタジオジブリ「猫の恩返し」のバ...
モテないわけじゃないけど…危険なクズ男を引かない方法とは
 別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれない...
おこもり日こそ…掃除と片付けでストレス発散&お家スッキリ
 片付けや掃除のコンテンツがあふれている昨今。片付け・掃除のブームを通じて、もうある程度のコツはわかっているはず。時間が...
コロナウイルスなんかに負けてたまるか!免疫力と花のお話
 コロナウイルスにより我々の生活は今まさにひっくり返ったような状態でございます。ワタクシたちお花屋さんにしてみれば、様々...
マンション買うならどっち?キラキラの新築or価格の安い中古
 尊敬するキャリアウーマンの先輩がマンションを購入した。理由を聞いたら「毎月、家賃を払い続けるのはもったいないし、私自身...
気になる彼の性格がわかっちゃう?本邦初“にゃんたま”占い!
 猫の肉球で性格や相性を占う「肉球占い」というものがありますが、きょうは本邦初「にゃんたまω占い」をやってみたいと思いま...
外出自粛の中…マッチングアプリはどんな状況か見てきました
 ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマして...
新型コロナ対策で「共倒れしたくない妻」の家庭内強化策
 新型コロナウイルスへの警戒が、日に日に強まっています。時差通勤やテレワーク、休校…と強い警戒のさなか、家庭内での対策に...
家で過ごす時間が増えたなら…今すぐできる簡単美容ケア5選
 猛威を振るう新型コロナウイルス。自宅勤務命令や、感染予防のために外出が減ったという方も多いのではないでしょうか。そんな...
CT検査でも異常なく民間療法に頼るも…バセドウ病が再び悪化
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
漁港の人々の愛情がいっぱい詰まった?ご立派“にゃんたま”
 春の風が吹く、小さな漁港。  人気の「地魚食堂」の勝手口で、にゃんたま君と出逢いました。  食堂で働くおば...
男性の好意に引いてしまう…追いかける恋愛しかできない心理
 心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都...
女性へのちょっとしたプレゼント7選♡ 選び方のポイントは?
「先輩女性に重くならずにお礼を伝えたい」「女友達に手土産を持っていきたい」、そんな“ちょっとしたプレゼント”に何を選ぶか...
イケてる花束の注文方法とは? 花屋がコツを伝授します
 猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんに、今日もモジモジと悩めるお客様がいらっしゃいました。わがお店は、ロマン...