更新日:2022-07-01 06:00
                                投稿日:2022-07-01 06:00
                                
                                                                     毎日の生活にレモンとお酢を取り入れて、ラクしてキレイになりましょう! 暑い日々になってからはホットドリンクではなく、冷たい飲み物を飲む機会が増えました。
冷たくてもせめて美容にいい飲み物を選択したくて、レモンとお酢を取り入れたコールドドリンクを楽しんでいます。
                                                                                                    
                            冷たくてもせめて美容にいい飲み物を選択したくて、レモンとお酢を取り入れたコールドドリンクを楽しんでいます。
レモンとお酢のすっぱいおすすめ3選!
酢は胃酸分泌を促すため、大量に摂取すると胃を傷めてしまいます。なので、1日大さじ1~2杯が目安。食欲増進効果もあるから、食事中か食後に摂取するのがいいのだとか。おいしいからって、時間帯を問わずガブガブ飲まないように注意が必要です!
ジュースの代わりにレモン果汁割りを!
レモン果汁を常備して、朝のレモン水に活用しています。有機レモンの果汁100%で、香料などが入っていないためレモン本来の香りと味を楽しめます。
レモン水としてはもちろん、お酒の割材やドレッシングの調味料など、さまざまな楽しみ方ができます。
炭酸水にレモン果汁を入れて、ジュースの代わりにすれば糖分の摂りすぎも防げます。
美肌効果のあるビタミンCは、皮膚の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素。クエン酸によって新陳代謝アップも期待されます。
レモンの香りには「レモリン」という成分が含まれていて、気持ちを落ち着けてリラックスができるので、休憩用のドリンクをコーヒーからレモン水にするのもおすすめです。
フード 新着一覧
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり。
 今日は、「はま寿司」にお邪魔しましたよ。
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・下北沢の「大衆酒場 こみじ」の天津真弓さん...
                                                
                                             みなさんは「とうじそば」って聞いたことがありますか? 
 筆者は恥ずかしながら30年間も生きてきて、初めて知りました...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
                                                
                                             終わりが見えない物価高と値上げラッシュの一方で、上がる見込みがとんとないマイ給料。
 家計のスリム化のため、泣く泣く...
                                                
                                             年越しそばにおせち料理、お雑煮など、年末年始の「和」の味わいを満喫して、そろそろザ・洋食的なクリーム系のものを欲してい...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
                                                
                                                                                                                                                            2024-01-02 11:44 フード
                                                
                                             あったか~い鍋で身体を温めたくなる季節。毎年この時期になると市販のいろんなスープで自宅鍋を楽しむ私ですが、先日『今シー...
                                                
                                             お世話になった方へのお礼、ホムパの手土産、実家・義実家への帰省、女子会の集まり…。年末から年始にかけて、ちょっとした贈...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり。今日は、「上島珈琲店」にお邪魔しましたよ。
                                                
                                             北海道よりも寒い世界北限のブドウ産地、ドイツ。今ここで造られるワインが、地球温暖化の中、ワインラバーたちに注目されてい...
                                                
                                             世界100カ国以上の国で展開するマクドナルドは「マック」や「マクド」の愛称でも親しまれ、老若男女問わず、世界中の人々か...
                                                
                                                                                                                                                            2023-12-08 06:00 フード
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門の「都映」の水谷大輔さんに、海のエキ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














