更新日:2022-08-03 06:00
投稿日:2022-08-03 06:00
あなたは「あざとい女」と聞いてどのような女性をイメージしますか? あざとい女は男性を虜にしますが、同性からは嫌われる傾向にあるため、ネガティブなイメージを持つ人も少なくないでしょう。
でももしかしたら自覚がないだけで、あなたも実はあざとい女のひとりかもしれませんよ。今回はあざとい女のあるあるをご紹介します。
でももしかしたら自覚がないだけで、あなたも実はあざとい女のひとりかもしれませんよ。今回はあざとい女のあるあるをご紹介します。
当てはまったら要注意!“あざとい女”あるある4選
ではさっそく、あざとい女のあるあるを4つ見ていきましょう。もし当てはまるものがあるなら、あなたもあざとい女かも……。
1. 声のトーンや話し方が瞬時に変わる
あざとい女は男性の前で声のトーンや話し方が変わります。普段の姿を知っている人は、思わず「え? 誰?」「どこから声出してるの?」とつっこみたくなるほどの変わりようにア然、ボー然になるかも。
特にお気に入りの男性の前ではスローな口調に変わるあざとい女。まるで女優かのように、瞬時にスイッチが入るのでしょう。
2. 動作がゆっくり
動作をゆっくりにすると上品さが生まれます。それを分かっているあざとい女は、一つ一つの動作に時間をかけるため、周囲の人からは「とろい」「要領が悪い」などと思われがちです。
しかし実際はその逆で、しっかりと計算して行動しているのがあざとい女。そう考えたら、あざとい女には賢い人が多いのかもしれません。
3. 写真の撮り方が上手
あざとい女はSNSに写真をよくアップしますよね。
そのため、写真の撮り方が上手! どの角度から自分を撮れば可愛く写るのか、周りになにを置けば主役が引き立つのかなど、これまでの経験から把握しているのです。
4. 聞き手に回る
あざとい女は男性と会話するとき聞き手に回りがち。話す量が多いと、男性に下品な印象を持たれるからでしょう。
それに男性は自分の話をあまりしません。だからこそあざとい女は、男性の話を引き出します。その目的は、男性に「こんなに話せる子は他にいない」と思わせるためです。
ラブ 新着一覧
いつもInstagramやブログの投稿を楽しく見させてもらってます!!
私は同棲し始めて8カ月目になる彼氏がい...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。恋人に選ぶならどんな人?と質問すると、即座に 「好みの顔っ!」と答える人がい...
女友達と話をしている時、意外にも不倫経験者がいることに驚いたことはありませんか? 実は、日本では既婚者の20%が不倫を...
元夫とは決定的な価値観の違いがあってうまくいかなかった。ならば今度は、その価値観が合致する人と付き合えば上手くいくんじ...
飛び抜けて美人なわけではないのに、なぜかモテる女性っていますよね。そんな女性は、感覚で男性の心を鷲掴みにする法則を身に...
男性の中には、本命彼女がいるのにそのことを隠してアプローチしてくる人がいます。そんな男性には、共通する特徴があるような...
密になることを避け気味になっていた最近の社会では、よりパーソナルなサービスを利用する人が増えたと感じています。たとえば...
LINEでの恋の駆け引きテクニックはいろいろありますが、意外にみんな使いこなせていないのが、スタンプテクニック。実は、...
新型コロナウイルスによって始まったテレワークにより、コロナ破局や同棲解消が増えている、という話が取りざたされています。...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
気になる男性とやっとLINEを交換できたのに、あまりにそっけないと連絡を続けるべきかやめるべきか迷ってしまいますよね。...
10〜20代の頃は好きな人のためにオシャレをして、髪をかわいく盛って、毎日楽しかった……。しかし、オトナ女子になった今...
「既婚男性との恋愛なんて絶対ムリ!」と思っているのにもかかわらず、熱心なアプローチを受けて不倫へと走ってしまう女性は少な...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。競泳の瀬戸大也さん(26)が、昼間からスレンダー美女とラブホテルに出入りして...