更新日:2022-08-05 16:02
投稿日:2022-07-26 06:00
未婚なのに妊娠してしまった
なかなか実家に帰れない日々を過ごしていましたが、ひでまるとは相変わらずデートを重ねる日々。
「実家に帰れなくても、私には支えてくれるひでまるがいるから大丈夫」
父と腹を割って話す勇気もなく、実家に帰れなくなった寂しさを紛らわせながら、子どもたちと暮らしていました。しかし、平穏な日々はアッサリと崩れ落ち、予想外の出来事が起こります。
数カ月後に、まさかの妊娠が発覚!
もちろん気を付けてはいましたが、これもまた運命なのかもしれません。私はこの妊娠を素直に喜びましたが、ひでまるは事実を受け入れ難いようでした。それからは「産むか産まないか」の話し合いを何度も繰り返すことに。
認知は難しいかも…それでも産みたい
「責任を持てない。再婚は怖い」
ひでまるは頑なに出産・再婚について否定的でした。たしかに再婚するつもりで付き合ってはいませんでしたが、お腹に新しい命が宿っていると考えると、とてもじゃないですが堕胎の選択はできません。
「でも実際問題、未婚のシングルマザーとしてやっていけるのか?」
未婚のシングルマザーの場合、子の父親が「認知」するかどうかで養育費の有無が決まります。認知をすることで戸籍に父親の名前が載り、法的に親子として認められるのです。すると、子を扶養する義務が発生し、養育費を支払わなければなりません。
ひでまるは認知もしてくれないかもしれない……。
そうなると、今利用しているシングルマザーの助成をフル活用して生活する必要があります。仕事も産休や育休を使えばなんとかなるので、出産自体はできそうです。しかし、その後子どもを育てていくには膨大なお金がかかるでしょう。
お金はない、でもこの命を失いたくはない……!
ラブ 新着一覧
好きな人や彼氏ができれば、何気ないことにでもウキウキとしたり、彼と会っていない時間ですら幸せを感じる人は多いはず。しか...
気になる彼にわざと間違いLINEを送って、好きな気持ちに気づかせたり、デートの約束につなげようと考えたことはありますか...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。好きだ愛していると追いかけられて一緒になったはずなのに、ふと気がつけば愛が逆...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.31〜女性編〜」では、浮気を繰り返す彼氏の真意が分からない女性・Aさんの苦悩をご紹介しました...
「不倫がいけないこと」というのは、誰もがご存知の通り。しかし、人知れず不倫をはじめる人は、あとを断ちません。とはいえ、気...
長い間お付き合いしている人がいるものの、先が見えなくて悩んでいる方は多いでしょう。交際期間が長くとも、結婚に至らず破談...
会員制の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」が話題です。招待制で、現段階ではiPhoneでしか使えないアプ...
数年交際している彼氏がいるにも関わらず、結婚話がまったく出ないと不安になるものです。「私のこと、どう思っているのだろう...
コロナ禍によって、良くも悪くも男女間に潜在的に存在していた問題をあぶり出している話が多く聞こえています。これまで「だま...
好きなカレから連絡が来ないと不安になりますよね。スマホを見るたびLINEの既読や未読などが分かったり、SNSではつぶや...
交際期間が長くなると、ふとした瞬間に「彼にちゃんと愛されているのかな……」と不安を感じてしまうことがあります。男性は女...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「私があんなに嫌がってたのに、全然やめてくれなかった……」そんなパートナーがいた経験、ありますか? もしくは今のパートナ...
心がときめくような楽しい恋もあれば、胸が締め付けられるような切ない恋もありますよね。中には、なんらかの事情で「好きな人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。長年連れ添うとお互い空気のような存在になってきます。
トキメキも薄れて相...