更新日:2022-07-26 06:00
                                投稿日:2022-07-26 06:00
                                
                                                                     アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのままにしておく「ワイルド派」など……。お手入れするもしないも、人それぞれかと思います。
ちなみに、私は「つるすべ派」で皮膚科のレーザー脱毛に通っているのですが、完全に毛がない状態になるのはまだまだ先のこと。脱毛が完了するまでのセルフケアをどうしようかと思っていた矢先に見つけた「VIO専用シェーバー」を紹介します。
                                                                                                    
                            ちなみに、私は「つるすべ派」で皮膚科のレーザー脱毛に通っているのですが、完全に毛がない状態になるのはまだまだ先のこと。脱毛が完了するまでのセルフケアをどうしようかと思っていた矢先に見つけた「VIO専用シェーバー」を紹介します。
小回りが利いて持ちやすいデザイン
私が使っているのはパナソニックの「VIOフェリエ」です。(※オープン価格。数年前に購入したものなので、現行品とは少し仕様が異なります)
コンパクトなサイズ感で女性の手にも持ちやすく、ヘッド部分が小さいので小回りが利くのが特長。凹凸の多いデリケートゾーンでも、ストレスなくスムーズに動かせます。
防水仕様なので濡れても大丈夫ですが、説明書には「ドライ剃りがおすすめ」と書いてあるので、シェーバーを使う前にわざわざ石鹸を泡立てておく必要はありません。途中でヘッド(刃)やアタッチメントを付け替える必要があるので、濡れた手でやらなくて済むのは助かる!
「つるすべ」「ナチュラル」どちらも対応
さらに、このシェーバーのいいところは、「つるすべ」にも「ナチュラル」にも対応してくれるところ。ふたつのヘッドと、それに装着するふたつのアタッチメントを組み合わせて使います。
少しだけ整えたい場合
長さを整えたり、少しだけ量を減らしたい場合は、トリマー刃にボリュームダウンコームを装着して、Vラインをなでるようにカット。自然な感じで量を減らすことができます。肌に直接刃が当たらないのでケガする心配もありません。
つるすべにしたい場合
つるすべに仕上げたい人は、まずトリマー刃をそのまま肌に当て、長い毛を1.5センチ以下まで短くカットしておきます。その後はネット刃に付け替えて仕上げ剃り。あらかじめ全体的に短くしておくことで、仕上げ剃りがスムーズになります。
デリケートで肌を傷つけやすいIOラインの脱毛では、肌に刃が直接当たらないよう、トリマー刃にスキンガードを装着。Vラインと同じように短くカットします。その後はネット刃で仕上げ剃りをします。
ビューティー 新着一覧
 近年「ファスティングダイエット」が流行っていますね。「何日も断食状態を続けるのは無理!」「仕事など生活の弊害になる」と...
                                                
                                             自分に合うセルフブランディングは意識していないようで、どこかマイルールとして取り入れているものだと思います。
「エラ...
                                                
                                            「まつげが少ないからマツエクに頼ってみたら、仕上がりが思ってたのとなんだか違う。彼氏から『つける前の方がかわいいよ』と言...
                                                
                                             せっかくダイエットの決意をしたのに、いつも挫折してしまう人は多く存在します。私もその一人。外食先で食べてしまったケーキ...
                                                
                                             補正下着をしっかり使う、パーソナルジムに通う、ネイルをする――。SNSで誰もが自己発信ができるようになった今、「自分磨...
                                                
                                             涼しいというより肌寒いくらいの季節になりましたね。UVケアを夏ほど張り切らなくていいのでケアが楽になった……と油断する...
                                                
                                             目尻のシワが気になったと思ったら、目の下のぷっくりたるみ、小ジワなどたくさん悩みが出てきました! 悲しいかな、これが老...
                                                
                                             恋はタイミング。いつどんなときに「運命」が舞い込んでくるかは誰にもわかりません。
「明日空いてる? 夜飲みに行こ...
                                                
                                            「今日は彼とのお泊りの予感がする!」というデートの日でも、いかにも「泊まる気満々です!」な大きな荷物を持って会いに行くの...
                                                
                                            「食べる量は変わらないのに、冬になるとなぜか太ってしまう……」、そんな“冬太り”は、多くの女性の悩みではないでしょうか?...
                                                
                                             ケトジェニックダイエットを始めてから順調に痩せています。ケトジェニックダイエットを始めたことにより、以前より食事の質を...
                                                
                                             彼の家に定期的にお泊まりする仲になると、私物を彼の家に置く女性も少なくありませんよね。そんなとき、ふたりの愛を確固たる...
                                                
                                             今年もハロウィンの季節がやってきましたね♪ でも、パーティーやイベントに出席する際に「どんなメイクをしたら良いの?」と...
                                                
                                            「昔よりも首のしわが深くなった気がする……」
 顔に比べてあまりケアをしていないパーツといえば首。けれど、顔よりも年齢...
                                                
                                             プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
                                                
                                             乾燥する季節になるたび、唇の悩みが増えてきます。荒れちゃう唇にシーン別におすすめアイテム4点をご紹介。意外と目立っちゃ...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                

 ミクニシオリ
ミクニシオリ                                                    
 七海
七海                                                    
 東城ゆず
東城ゆず                                                    


 canちゃん
canちゃん                                                    

 並木まき
並木まき                                                    





 吉武光太郎
吉武光太郎                                                    
 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                