更新日:2023-01-26 19:03
投稿日:2022-07-28 06:00
4. 美しい胸を育てるセルフケア
美しい胸を育み、胸を大きく見せるセルフケアを紹介します。
1. バストアップエクササイズ
美胸のためには、バストまわりの筋肉をしなやかに保つことも大切。2ステップのお手軽エクササイズで、筋肉のコリをほぐしましょう。
(1)背中の後ろで両手を組んで、肩甲骨を寄せながらひじを伸ばします。
(2)両手を組んだまま、肩をゆっくり10回程度回します。
肩甲骨周辺の筋肉がしなやかになり、猫背を防いで胸を美しく見せることができます。
2. 猫背はNG! 健康的な姿勢美人へ
前のめりの猫背姿勢はバストを縮こまらせ、貧相な印象につながります。猫背姿勢は、バストの基盤となる大胸筋のコリを引き起こして、おっぱい下垂の原因にもなるためNGです。
スマホを見るときなど、知らず知らずのうちに猫背になっている人も多いので、注意しましょう。
3. 適したサイズのブラでおっぱい下垂を予防!
ブラジャーを購入するときは、試着して適したサイズのものを選びましょう。合わないブラジャーだと胸をきちんと支えることができず、胸の脂肪細胞などを筋肉につなぎとめる「クーパー靭帯」が伸びてしまい、おっぱい下垂につながります。
20代後半ごろから胸は徐々に下垂しますが、クーパー靭帯が伸びるとさらに下垂が早まってしまうため要注意です。
ビューティー 新着一覧
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...