40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-09-09 06:00
投稿日:2022-09-09 06:00

髪の悩みを感じたら…40代でるべきツヤサラ髪への習慣3つ

 若い頃には感じなかった髪の悩みがあるなら、少しだけケア方法を変えてみる必要があるでしょう。

 続いては、40代になったら意識したいツヤサラ髪になるための習慣を見ていきましょう!

1. 白髪染めはダメージの少ないものを使う

 白髪に悩む人が多い40代は、白髪染めによってパサすきやダメージを加速させてしまうケースも多いです。そのため、できれば白髪染めはダメージのないものを使いましょう。

 美容院で染めるなら、脱色成分を含むヘアカラーではなく、染料で染めるヘアマニキュアにしたほうがダメージレスに染められます。

 自宅で染める際も、ヘアマニキュアやカラーリンスなどを使って、白髪染めによるダメージの蓄積を避けていきましょう。

2. シャンプー&トリートメントを変える

 洗浄力が強いシャンプーを使っている場合、パサつきやごわつきなどがひどくなることがあります。

 40代になったら、洗浄力が優しく栄養成分がたっぷり入ったシャンプーに変えるのがおすすめです。

 また、お風呂の中で使うインバストリートメントと、お風呂を出てから使う洗い流さないアウトバストリートメントの両方を取り入れるのも有効です。

 栄養成分をしっかり補充していけば、髪を健康な状態に変えていけます。

3. ドライヤーで完全に乾かす

 ドライヤーで髪を完全に乾かすのも、ツヤサラ髪への基本のケアです。

 髪が濡れている状態は、キューティクルが開いている状態。特に寝る前は、まだ髪が少し湿ったまま布団に入って枕で摩擦されると、その部分が傷んでしまいます。

 髪が濡れている時間を極力減らすように心がけましょう。また、ドライヤーで乾かす時は、仕上げだけでもブラシを使いながら乾かす方法がおすすめです。

 適当に手で乾かすよりも、ツヤサラになり、全体も綺麗にまとまりますよ。

40代の髪の悩みは自宅でのケアを見直すことから

 40代の髪の悩みを解決するには、毎日繰り返し行う自宅での習慣を見直すことが大切です。

 基本的な3つの習慣ですが、毎日心がけることで必ず髪は変わっていくはず。ぜひこの機会にご紹介した3つの習慣を取り入れてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


実は男ウケ最悪…男性が嫌いな女性のファッション&注意点
 女性の間では流行っているファッションでも、男性には「下品」「ダサい」「軽そう」なんて思われていることがあるようです。そ...
マスクの汗どうしてる?今すぐ試せる対策4つ&役立つアイテム
 コロナ禍の現代、マスクは生活の必需品となりました。マスクは自分を守るための大事なアイテムですが、暑い季節は汗をかきやす...
口紅やリップはいつ交換する? タイミング&正しい保管方法
 化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...
ボディスクラブで“うるツヤ肌”に♡4種類の特徴&正しい使い方
「ボディスクラブ」はクリームやジェルの中に細かい粒子が入っていて、マッサージすることで古い角質を落としてくれる優れたアイ...
“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...