更新日:2022-10-02 13:32
投稿日:2022-10-02 06:00
3. 不幸ばっかり起きる
マッチングアプリで知り合った年上男性と交際していたというこちらの女性。元カレは細マッチョ&塩顔のビジュアルがドストライクだったそうですが、性格に難アリだったようで。
「とにかくネガティブ! 会話のほとんどがカレの愚痴だったような気がします。それでも付き合いはじめの頃は励ましていたんですが、デートのたびにウジウジ言われるとこっちが疲れちゃって……」
女性の冷めた気持ちが態度に出てしまったのでしょう。後日、彼の方から「一緒にいても楽しくない」と別れを切り出してきたそうです。
ところが――。
しばらくして送られてきたLINEには、自らの不注意と不運への嘆き節がこれでもかと綴られています。
まさに「しらんがな」のひと言ですよね。しかも「ずっと考えていたから」「別れてから」なんて言ってくるあたり、責任転嫁も甚だしいです。
同情を狙ったのかもしれませんが、完全に裏目に出てしまいました……。アーメン。
おわりに
一度はお付き合いをした相手とはいえ、いつまでも未練がましい連絡が来ると、こちらの気も滅入ってしまいますよね。最悪、新しい恋の妨げになってしまうケースも……。
気軽に繋がりをキープできてしまう時代だからこそ、連絡先の消去やブロックは必要なのかもしれません。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ラブ 新着一覧
公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。
同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
不倫はなるべくなら避けたいもの。
でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」
2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...
何人かいる女性のうちの一人だと分かっていても、どうしても諦められない恋もあります。自分では彼への愛を止めることができな...
彼氏が年下だと、「本当に私のこと好きなのかな……」「若い女の子に気移りしないか心配」など、不安な気持ちでいっぱいになっ...