更新日:2022-10-20 06:00
投稿日:2022-10-20 06:00
2. 忙しい人におすすめの「ドローイン」
ドローインは、お腹を凹ませたまま息をする呼吸法のひとつで、いつでもできる便利なエクササイズです。寝ていても立っていてもできるので、「トイレで」「寝る前に」など、タイミングを決めて継続すると良いでしょう。下腹ぽっこりに効果的です。
1. 息を吐ききり、これ以上凹まないところまでお腹を凹ませたらその状態をキープします。
2. そのまま、浅い呼吸を30秒程度続けます。
3. 寝る前の習慣にしたい「レッグレイズ」
レッグレイズは、寝たまま行うエクササイズです。下腹の腹筋をしっかり使うので、下腹ぽっこりを解消して、すっきりとしたウエストに導きます。
1. 仰向けに寝た状態で、お尻の下に折り畳んだバスタタオルを置き、少し腰を上げます。
2. 両手は床に向けて左右に下ろし、足を垂直に上げて、そのままゆっくりと両足を床ギリギリのところまで下ろします。
3. 15回程度を3セット行いましょう。
4. 鏡の前に立ったらいつでも実践!「簡単腰回し」
腰を回すだけのエクササイズですが、骨盤の位置を整えるほか、お腹周りをほぐして痩せやすい体を作ってくれます。
1. 両足を肩幅程度に広げて立ち、両膝をほんの少しだけ曲げます。
2. そのまま肩が動かないように、腰だけを左右にゆっくり10回ずつ大きく回します。
ビューティー 新着一覧
少しずつ日常生活を取り戻している人も多いものの、ビフォアコロナ時代とは異なる生活様式が求められている昨今。少し前と比べ...
だんだんと夏らしい気候になってきましたね。おうち時間が増えている今は、運動不足や食べ過ぎなどでピンチ……という人もいら...
朝起きて鏡を見た時、「顔がパンパン……!」と、自分の顔のむくみにびっくりした経験はありませんか? 「このままじゃ外出で...
女性の大敵である「紫外線」。どんなに日頃から日焼け対策に気を使っていても、うっかり日焼けをしてしまう時があるものです。...
環境の変化などから、なにかとストレスが溜まりやすい現在。「心も体も疲れている……」という人も多いのではないでしょうか?...
メイクにはさまざまなアイテムがあり、それをどう使いこなすかによって仕上がりが変わってきます。今回のテーマである「チーク...
夏は軽装のため、なんとなくマンネリなコーディネートになってしまいませんか? そんなあなたにオススメなのが、バンダナを使...
「せっかくダイエットしたのにリバウンドしちゃった……」そんな経験はありませんか?ダイエットは、ただがむしゃらに運動をした...
近頃、「ベビーパウダー」を使って、ファンデ崩れ対策をするメイク方法が流行っているようです。なんでも、時間が経ってもサラ...
梅雨は湿気が多いため、前髪を巻いても、すぐにぺたんこになるとお悩みではありませんか? また、汗ばんだりすることで、前髪...
第一印象を作るパーツの代表「顔」。年齢が10歳違って見えるというデータもあるくらい、顔にたるみがある人とない人では、見...
どんなに綺麗にメイクをしても、時間が経つと起こる「肌のテカり」。なんとかならないかな……? と、日々悩んでいる人は多い...
ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食...
肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段...
目鼻立ちがくっきりとした「派手顔女性」は多くの女性から羨ましがられる存在。しかし、実際は「ケバく見られる」「ナチュラル...
コロナ蔓延の前後で一番大きく変わったのが、「マスク着用」という新習慣ではないでしょうか?暑い季節を迎えるにあたって、マ...
















