更新日:2022-10-15 06:00
投稿日:2022-10-15 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
事実婚なのにどうして?
30歳の華絵さん(仮名)は、38歳の夫・タカノリさん(仮名)と事実婚2年目。しかし、タカノリさんが結婚後も、自分は「独身」だと偽って仕事を続けていることに嫌悪感を覚えているそうです。
「事実婚とは言っても、生活を共にしているのだから結婚しているわけじゃないですか!? それなのに夫は、“法律婚とは違うから”と言って、外には独身だと言っているんです。
私はもともと子どもが欲しいと思ったことがないことから法律婚に興味がなく、夫からプロポーズされたときにも『事実婚だったら結婚したい』と返事をして、夫が『それでもいいから結婚したい』と言ってくれたので、手続きをしたのですが……」
浮気の影はないけれど…
困惑を隠せない口調の華絵さんは、今の生活に大きな不満を抱えていると言い「このままだと、ふたりの将来すら危ういと思っています」と深刻な表情です。
「夫が浮気をしていそうだとか、私以外に他の恋人がいそうだとかそういうのではありません。
だけど“事実婚は既婚者ではない”と言い張る意味がわかりません。
今の時代は、あえて事実婚を選ぶカップルも増えているし、世間だって事実婚を“結婚状態”として認識してくれるじゃないですか。それなのに当人である夫自身が『これは結婚ではない』って言い張るところに違和感があるんです」
ラブ 新着一覧
付き合ったばかりの頃は大好きだった彼氏でも、時が経つにつれてだんだんと「めんどくさい」と感じてしまうことってありません...
一度は大好きだった彼女に対して、「飽きたんだよね」なんて、ストレートに別れの理由を述べる男性は少ないでしょう。でも、ど...
以前、仕事で「ぽっちゃり女子合コン」を企画したことがあります。(我こそは”ぽっちゃり女子です”という女性と、ぽっちゃり...
結婚相手を選ぶ時、あなたは何を基準に相手を選んでいますか? 付き合って長いから何となく……、結婚適齢期だからとりあえず...
テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子...
大多数のカップルは、相手に自分の恋心を告白をして両思いになり、交際に至りますよね。では、結婚の決め手はなんでしょうか。...
世の中には、単なる“鬼嫁”なだけでなく、そこに“さげまん”要素が加わっている残念な女性もいるようです。
魑魅魍魎(...
齢が10歳以上はなれている相手との結婚を“年の差婚”と呼びますが、20歳以上離れている完全に一世代上の相手との結婚は“...
「枕に髪の毛がいっぱいついていて、『あれ?』というときがあった。ストレスからくるものかなと思いました」
ノーベル化学...
日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。
では、男女はどんなタイミングで...
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...