更新日:2022-10-29 06:00
投稿日:2022-10-29 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
離婚届を出すだけのはずが…
離婚の合意を経ているのに、実際に離婚手続きがいっこうに進まないことに苛立ちを覚えている41歳の有香里さん(仮名)は、現在の夫であるヤスタカさん(仮名)と結婚9年目。
子どもがひとりいますが、今の夫との間の子供ではなく、前夫との間に生まれた子だと言います。
「今の夫とは、再婚なんです。子作りをした時期もあったけれど恵まれなかったので、うちには子どもはひとりだけです。
最初の頃は夫も連れ子である娘を可愛がってくれましたが、娘が思春期を迎えている今は、夫と娘はほとんど口をきかなくなりましたね。娘はもちろん、夫が自分の実の父親でないことは理解しています」
有香里さんは、現在の夫ともすでに離婚を決断していて、夫婦間での話し合いも終わっていて「あとは離婚届を出すだけ」の段階にいるとのこと。
価値観の違いに疲れた
離婚を考えた理由は子どものことではなく、夫婦間の価値観の違いが大きいと話します。
「子育てに関しては、やはり夫には実子ではないというのが大きいので、これまでもあまり干渉してくることはありませんでした。離婚に至った理由は、そこではなくて私たち夫婦の物事への考え方や取り組み方が、あまりにも違うことが原因です」
有香里さんいわく、夫は「“わかった”、“そうしよう”など返事だけはいいのだけど、何ひとつ行動に移してくれない人」とのこと。有香里さんから見て「年上なのに頼りにならない部分が大きすぎて、夫婦でいることに疲れた」と話します。
ラブ 新着一覧
「失恋をした日の夜、心が痛すぎて眠れずに朝を迎えてしまった。」そんな経験を持つ女性は多いでしょう。失恋したショックは大き...
セックスレスについての悩みを伺うたびに思うのは、原因も解決策もカップルの数だけあるということ。
日本性科学会の...
マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。
今は全てを男性におごっても...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...