まだまだ進化!最新「韓国コスメ」5つの注目ブランドレポ

笹山真琴 ビューティ&ヘルスケアジャーナリスト
更新日:2022-11-14 02:25
投稿日:2022-11-13 06:00
 まだまだちょっとずつトレンドを変えてブームが続いている韓国コスメ。先だって、注目の韓国コスメ関連のイベントが開催されました。コスメジャーナリストとしてはリアルにチェックできるようになり、やっぱり、テンションが上がります……!

試して気になった!最新韓国コスメブランド5つ

 とりわけ実りの多かったイベントは、2つ。10月前半に伊勢丹 新宿店で開催された、まるで美容皮膚科の施術を受けたかのようなハイパフォーマンスコスメばかりを集めたセレクトショップ「Beauty Queen」と、10月26日、27日に開催された、韓国政府の関連機関である大韓貿易振興公社KOTRA(コトラ)主催の「2022日韓ビジネスパートナーシッププラザ」です。

 現地で気になった5つの最新ブランド&アイテムを紹介します。

まるで美容皮膚科に行ったみたい! な感覚で使えるコスメばかりの新業態「Beauty Queen」

「Beauty Queen」は今年の秋に誕生した、日本のビューティ商社MIKが仕掛ける、旬のハイパフォーマンスコスメが一堂に会するセレクトショップです。10月前半に期間限定の伊勢丹 新宿店でのポップアップショップが好評を博し、12月21日からは東京・西武池袋本店でのポップアップショップも決定! 見逃した人は楽しみにしてくださいね。

「Beauty Queen」で思わず気になったブランドはーー。

1. 「KoY(コイ)」

 KoYは、過酷な環境下で育つセリ科の植物、クリスマムマリチマムというセラミドをキー成分にした、「美しさは休息から生まれる」をコンセプトにしたナチュラル派コスメ。ジェンダーレスコスメでもあります。

 中でもすごかったのは、「FLOW CELL -CODE MASK PADマスク」。直径10センチほどのパックで、目元、口元など気になる部分ケアに使います。

 説明では「ジェル状」と書いてありましたが、超ウォータリーで、とろけるジュレみたいです。もはや糸を引くくらい!生地の重さの約60倍の美容液が入っているというのも納得です。

 目元に乗せると、保湿力はいままで体験したことのないプルルン感。お試しで店内にいる間、手の甲に乗せているだけでホワイトニングも体感できるほど、韓国コスメらしいハイスペックなパックでした。

 クリーンで爽やかな香りで男性も好きそうなので、パートナーとペアで使うのもオススメです。リモートワークで酷使している目元にぜひ。

2. 「LAVIDA(ラヴィダ)」

「LAVIDA(ラヴィダ)」は、「細胞間の信号伝達」物質をキー成分にした、高機能でラグジュアリーなブランド。脂質成分が細胞間のセル信号伝達過程に関与することに着目し、皮膚のバリア機能に重要な役割を果たしている、人間の皮膚でも作られている物質の類似成分「フィトS1PTM」を搭載しています。

 韓国の建国大学アン・ソングァン教授陣と共同開発しているという裏付けもエイジングケア魂をそそられるアイテム。

 他にも、キャビアコラーゲン抽出物質を88%使用したリンクル美容液など、韓国ハイスペコスメ未経験の方ならぜひ一度は試してほしいブランドです。ちなみにお値段もお高め清水系!

実は日本の高機能コスメも充実

 スタッフさんが激推しだった国内ブランドは、くしくも2つともプラセンタ系。ひとつは、ユーグレナ社の、お肌の遺伝子配列にも関与するという、卵のプラセンタ由来の世界初成分「セラメント」を主成分にしたハイパフォーマンスコスメ「CONC(コンク)」。

 そして、老舗ハリウッド化粧品の知られざる名品「スキンコンセントレート ME」は、一滴もお水を使っていない超高濃度プラセンタ美容液。価格は4万円強! しかも1カ月で使い切りという豪華さ。

笹山真琴
記事一覧
ビューティ&ヘルスケアジャーナリスト
コンテンツ企画会社経営。医師や美容家など、医療・美容に詳しいオピニオンリーダーを取材し、最新のナレッジや製品について多数のメディアで執筆。グローバルにキュレーターを配する女性に向けたオピニオンメディア『UNICORN』主催。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


食べて痩せられる? ケトジェニックダイエットを試してみた
 ダイエットで一番辛いことは「我慢」ではないでしょうか。家族が美味しそうに食事をしていたり、外食中に友人が好きなメニュー...
季節の変わり目は要注意 「ゆらぎ肌」はお肌のSOSサイン!
 やっと暑さから解放されて秋めいてきましたね。とは言っても、つい最近まで残暑でしたので急な温度差に戸惑うばかりです。 ...
体の内側から綺麗に…台湾人女性に伝わる「美肌食」の秘密
 私の周りには、素っぴんでも普通に外出することができる肌の綺麗な台湾女性が多く、しかも皆さん、年齢よりも若く見えるからず...
脂くさい&フケのある彼の頭…こっそり劇的に改善するなら?
 彼氏の頭が脂くさい! フケが多すぎ! そんな風に感じても本人にはなかなか指摘しにくいものです。加齢や生活習慣によっても...
最適な方法は人それぞれ!「遺伝子ダイエット」を試してみた
 ダイエットの連載を開始してしばらく経ちます。これまで、あらゆる方法を試してみました。思うように体重が減らずに苦戦したり...
実は男ウケが悪いメイク7選! 女性と男性の“可愛い”は違う
 その時々で変わる流行りのメイク。世の女性たちはトレンドに合わせてアイテムを変え、新しいメイク方法を研究していることでし...
寝ている間に髪が…意外と知らない就寝時のダメージと対策
 皆さんは寝るときや寝る前はどのような髪でいますか? せっかくトリートメントをしたのに、その後のケアの方法や寝方によって...
【美容のプロにQ&A】立ち方、歩き方をキレイにする方法は?
 姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうす...
痛くならないハイヒールの選び方&綺麗に歩くポイント♡
 女性だけの特権とも言える「ハイヒール」。ヒール自体の美しいフォルムはもちろん、スタイルを良く見せることができるため、日...
食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身
 ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡
「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
無駄な間食をやめるために…取り入れるべき“痩せる生活習慣”
 秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
七海 2019-10-02 06:00 ビューティー
カラコンなしでも上品ハーフ顔に♡立体メイクの5つのコツ!
 ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
理想の二重まぶたに…「目頭切開」気になる内容と費用は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
童顔になりたい!年齢より幼く見せるメイクや髪型のポイント
 実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
七海 2019-09-28 06:05 ビューティー
“むくみ太り?”と思っても…水分を極端に減らすのは危険です
 半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...