更新日:2022-12-10 06:00
投稿日:2022-12-10 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
最近変わってしまった恋人に戸惑い
37歳の香代子さん(仮名)は、41歳のツヨシさん(仮名)と半同棲中。交際して3年目で、結婚の話がうっすらと出ている関係が続いています。
「今は週に2〜3日を一緒に過ごす半同棲状態。ツヨシの家は狭い賃貸アパートなので、基本的には私の家にツヨシが来て過ごしています。
でも……、最近ツヨシの性格が変わったというか、やっと本性を出し始めただけなのかわからないけれど、いわゆる“モラハラ”みたいな発言が多くなっていて、日常生活への文句やイヤミだけでなく、夜の生活にもそういうことを言い出すようになっちゃって。
私たちはアラフォーカップルなので、それぞれの過去の歩みも尊重しようって感じの付き合いをしてきたのに、ツヨシに私を自分の支配下に置きたがっているかのような発言が増えてから、どうも関係がおかしくなってきています」
性生活にまでモラハラ発言をするように
香代子さんの作る食事やデートの過ごし方だけでなく、雑談レベルで仕事の話をしても、恋人から「お前は、そんなだから出世できないんじゃないの?」などと、小バカにしたような発言が飛び出すことにイライラすると話す香代子さん。
しかも性生活に対してまでも「下手くそな女だよな〜」「男を満足させられない劣等生」といった発言で、香代子さんを傷つけているそうです。
「本人は冗談のつもりなのかもしれないけれど、こっちは傷つくし腹が立ちます。
私はバツイチで、ツヨシは婚歴がありません。最近のツヨシを見ていると、こういうモラハラっぽいところが理由で、ずっと独身だったんじゃないのって思ってしまいますね」
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間の五感(視覚 聴覚 味覚 触覚 嗅覚)を超越した直感を“第六感”と呼びま...
もはや調子に乗っているとしか思えない義母の態度や発言に対し、我慢の限界を迎える女性も。そんな義母に対して、真実や本音を...
離婚後の大きな不安の一つ、お金の問題。結婚や出産によって女性が仕事を辞めざるを得ないケースも多い中、離婚すれば経済的に...
まだまだ感染症の心配が残り、慎重な行動が求められる今日このごろですが、出会い系にはまだ「今日会える人いませんか?」と呼...
H美さんの言葉に、一同の男女が感心しています。(前回の話はこちら)
「やっぱりなぁ。さすが心が広いというか、腹の...
初婚の婚活女子なら、その多くが「結婚相手はなるべく初婚がいい」と言います。まあ、そう思う気持ちはよくわかります。ただ、...
色気のある女性は同性から見ても、とても魅力的で憧れる存在。でも、「色気を出したい!」と思っても、どうすれば良いか悩んで...
あなたは過去に、男性に浮気をされた経験がありますか? 裏切られた苦しみを一度でも味わうと、相手が変わったとしても「また...
一昔前とは違って、現代では離婚は珍しいことではありません。周りから後ろ指を差されたり、肩身が狭い思いをすることもないで...
仲が良くて気が合う片思い中の男性がいたとします。しかし、カレから見て自分が恋愛対象外だったらツライですよね。このまま動...
同棲を始める時には、誰だって幸せな生活をイメージするものです。中には、結婚前提で同棲をスタートさせる人もいるでしょう。...
虚言癖のある鬼嫁との暮らしは、夫から平穏な生活を奪うようです。嘘つきな妻に対し「もはや完全に信頼を失ってしまった」と口...
メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...