更新日:2023-02-12 20:02
投稿日:2023-02-11 06:00
休暇を利用して、大阪へ。前々から気になっていた女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha(イロハ)」の常設店に行ってきました。はじめてのおつかい的に年甲斐もなくドキドキー!
セルフプレジャーグッズ、気になりませんか?
40代の筆者が「フェムテック」(FemaleとTechnologyをかけあわせた造語)なる言葉に初めて触れたのは、4年前の2019年。「コクハク」で卵子凍結と妊活についての連載を行ったときでした。
最近では多くのメディアがその一環として、「セルフプレジャー」のアイテムやグッズを取り扱い&販売。ストレス解消やリラックス効果があるといわれるセルフプレジャーへの扉が、明るく開かれてきているのを肌で感じます。
だからこそ、実際に買うからにはブツを手にしてみたい――。その思いが強く、「コクハク」の桃子さんのコラムを参考に通販で購入するのも考えましたが、踏み切れず、お店に行く機会を伺っていたのが「iroha STORE 大丸梅田店」です。
2019年11月にオープンした当初、「あの大丸でまさかの……!」と、話題を呼びました。あれから月日が経ち、昨年5月には売り場面積も2倍に拡張するぐらいの盛況ぶり。ニーズがある証拠ですよね。
百貨店業界初のフェムテック常設売場
大丸梅田の5階にある店舗はコスメグッズを取り扱うような雰囲気で入りやすく、店内にはカラフルで、かわいらしい商品がずらりと並んでいます。平日午後に訪れると、先客は女性のおひとりさま。そこにそろりそろりと加わり、物色していると「何かお探しですか?」と女性店員さん。ベテラン風です。
筆者「あっ、ちょっと興味がありまして……」
店員「何か使われたことあります?」
筆者「あっ、ないんです。初めてなんです」
店員「さしつかえなければ、説明させていただいてもよろしいですか?」
筆者「あっ、お願いします……」
ラブ 新着一覧
このところずっと彼氏がいません、深志です。正直、みんな、どんな相手と付き合いたいと思っているのか本音が知りたいです! ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
彼氏に予期せぬタイミングで別れを告げられたら、きっと多くの女性は混乱しちゃいますよね。特に、結婚を意識していたタイミン...
大好きな彼に浮気をされてしまったら、あなたはどうしますか?「絶対許さない!」と思っていても、いざとなれば「好きだから許...
「鬼嫁」として生きている妻でも、何かの拍子に、自ら“鬼嫁の仮面”を外す場合もあるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう...
「恋愛と結婚は別モノ」とはよく言われることですが、その理由は種々様々にあるようです。今回は、相性ピッタリでお似合いカップ...
女性が嫌う女は、学校のクラスに一人は存在するでしょう。そんな彼女を読み解いていくと「生理的に受け付けない」には理由がち...
「出会いの場に行っても、声をかけられない」「でも、自分から声をかけるのは恥ずかしいし、他の女性の目も気になる」「自分磨き...
モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア...
夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...
児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...
モラハラ男と晴れて離婚が成立し「これで、自由で快適な生活が取り戻せた!」と喜んだのもつかの間、モラハラ元夫の卑怯な保身...
学生時代は義務的に送っていた「誕生日メッセージ」も、社会人になると理由なく送りづらくなりますよね。しかし、例えば
...
ふとした瞬間に浮かんでくるあの人の笑顔。今日は挨拶をしてくれた。でも、それは私以外の女性にもしている。「私は大勢の女の...