更新日:2023-03-14 06:00
投稿日:2023-03-14 06:00
メリットがわかったら…授かり婚を両親に報告する時の注意点
続いては、マイナスイメージを抱きやすい授かり婚を両親に報告する際の注意点を見ていきましょう。
1.「子どもができたから結婚」と思わせない
授かり婚の一番のポイントは、「子どもができてしまったから、責任をとって結婚します」とは言わないことです。相手の両親には「仕方なく結婚する」というニュアンスで伝わり、了承を得られなくなってしまう可能性があります。
あくまでも、「真剣に交際していて結婚するつもりだった矢先に子どもができた」と伝えましょう。順番が違うだけで、印象は真逆になります。
2. 反対されたら日を改める
もしも両親の反対を受けた場合は、両親の話を遮らずによく聞きましょう。その上で、「真剣に家族と幸せな家庭を築こうと思っている」と伝え、日を改めて訪問するのがおすすめです。
両親も、授かり婚を聞いてすぐは感情的になる場合も……。クールダウンして冷静になる時間が必要です。
授かり婚にはメリットも多い! 結婚報告だけは慎重に!
授かり婚のメリットをご紹介しましたが、何事も悪い面より良い面を見ていたほうが良い結果につながるものです。結婚報告のポイントを押さえて了承さえもらえたら、未来を作るのは2人。マイナスイメージを覆すほど幸せになってくださいね!
ラブ 新着一覧
見栄っ張りな男と結婚してしまった女性は、苦労が絶えないのも実態です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
「私が結婚した男は、マザコンじゃないはず」と思っていても、入籍後に、まさかのマザコンが発覚するパターンもあるようです。
...
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」
出会いはあるのに、好きな人はできる...
男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
コリドー街、恵比寿横丁――。都会では「ナンパ街」として名の知れるスポットもたくさんありますが、最近はどこもちょっと情報...
一見クールに見える男性でも、嫉妬のサインを無意識に出していることがあるって知っていますか? 男性の嫉妬を放っておくと、...
アラフィフのYさんは、デートをした男性から100%プロポーズされてしまうというすごい女性です。結婚し、人妻となった今で...
誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に...
「最近の若いのは何でもハラスメントにしやがる……」
そんな中年男性のぼやきも耳に入る今日このごろ。セクハラはもちろん...
男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこ...
結婚につながる恋コラム第9回は、モテるためのスキルについて。皆さんの周りで常に彼氏がいる女性ってどんな女性ですか? 今...
日本ではなんらかの婚活(恋活)サイトやアプリで知り合い、結婚に至った人が約5%いるそうです(「婚活実態調査2018」リ...
彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
「鬼嫁」と評される女性と結婚してしまった男性には、どんな経緯があるのでしょうか。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
筆者は二度結婚しています。いずれも結婚式を挙げたことがありません。周囲にも結婚式を挙げないことを選ぶ友人が多くいます。...
















