更新日:2023-03-23 06:00
投稿日:2023-03-23 06:00
夫の年収を超えた時、忘れちゃいけないお金の対策
夫の年収を超えたら、お金の対策もしっかりとしておかなければなりません。
1.働けなくなった時のための貯蓄
妻の年収が夫よりも多くなるとつい贅沢をしたくなりますが、ちょっと待って。男性の年収が増えた場合と違い、妊娠、出産・育児などで休む期間の減給も考えておく必要があります。手堅く貯蓄もしておきましょう。
2.扶養の見直し
夫の年収を超えた女性の中には、お子さんがいるママもいるはず。その場合は、お子さんの扶養の見直しも忘れずに!
今まではお子さんが夫の扶養家族になっていても、年収が逆転したらあなたが扶養するのが原則となります。
3.住宅ローンについて
マイホームの購入を考えているなら、妻の単独名義での住宅ローンも検討しましょう。万が一、妻が亡くなった場合でも、団信(団体信用生命保険)の保障で残額が返済免除となります。
夫名義でローンを組んで夫婦で返済していると、妻が亡くなってもローン残額はそのまま。夫の収入のみで返済を続けなくてはいけません。
夫の年収を超えた時は、円満に過ごせる工夫が必要
一生懸命仕事をして、年収アップするのは嬉しいことです。しかし、夫の年収を超えると、夫婦関係に溝ができるケースも。気にしてないようで実は気にしている男性が大勢いますから、「うちのダンナはプライドなんてないし」と思い込んで地雷を踏まないでくださいね!
さりげな〜く気遣いを!
ラブ 新着一覧
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
自意識過剰な男性は、LINEにもその心理が表れていますよね。どんなにかっこよくても、自分に酔ったLINEにドン引きする...
恋活アプリでマッチング後、初めて会う時はとても緊張しますよね。お互い、写真や文面での情報はわかるけど、本当はどんな人な...
美人でスタイルが良く、仕事もできる完璧な女性は周りから憧れの存在。きっと、あちこちで男性からアプローチされていることで...
Withコロナの時代、お外に出るのがはばかられる時ってありますよね。はたまた、天気予報が悪かったら、デートは屋内にして...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.25〜女性編〜」では、恋人の気を引きたくて、つい別の男性の存在を匂わせてしまう女性・Rさんの...
好きになった男性がプライドの高い人だった場合、「ちょっとしたことで彼の地雷を踏んでしまった」という経験がある人も多いで...
魅力ある人がモテると思われがちですが、魅力がなくてもモテる方法があるんです。「無駄モテ」でもよければ、ですが……。この...
人を好きになることは、とても素敵なこと。しかし、次々と人を好きになってしまう「惚れっぽい」女性の場合には、注意が必要で...
好意を抱いている男性がいても、「私なんて、どうせ相手にしてもらえないだろう」と、何もせずに諦めてしまう人もいるでしょう...
好きな人とのLINEが長く続いている時、「相手はそろそろ終わらせたいと思っていないかな?」と心配になることってあります...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
誰かを好きになるというのは、とても素敵なこと。恋をすることで、生活にハリが出てきたと感じている人も多いでしょう。しかし...
恋活や婚活の出会いの場として欠かせないのがアプリ。しかし悲しいけれど、男性側の「ヤリモク」の場として利用されていること...
好きな彼と一緒にいる時、「今、キスしたい!」と思う瞬間ってありますよね。そんな時、恥ずかしさからその気持ちを隠してしま...