更新日:2023-04-04 06:00
投稿日:2023-04-04 06:00
シャトレーゼといえば、どうしてもケーキに目が行きがちですが、それ以外のお菓子もめちゃくちゃ魅力的なんです。洋菓子と和菓子を合わせると、たくさんの種類があるのですが、一個から購入できるので、気になったものを一つずつ食べることができちゃいます。
ケーキなどの生菓子より日持ちもするので、ストックしていたら毎日のおやつ時間が豊かになりました。今回は、筆者おすすめのお菓子をご紹介していきます。
九州産さつまいものスイートポテトパイ 129円(税込=以下同)
舟形のパイに包まれて焼き上がったスイートポテト。全体的にしっとりとしています。
九州産さつまいもが使用されているのですが、濃厚なおいもの甘みが最高。とってもなめらかな食感です。発酵バターの香りに包まれて、おやつの時間に食べるとほっこりとした気持ちになります。
梨恵夢 バター風味 54円
まずパッケージがかわいいですよね。いかにもバター風味の、柔らかそうな洋菓子が入っていそうなデザインです♡ そして、54円という安さにもびっくりです。
パッケージから取り出すと、アルミホイルに包まれています。バター風味の生地で白州名水自家炊きミルク餡が包まれています。しっとりとした口溶けの良いミルク感で、コーヒーによく合います。
ちなみに梨恵夢は人気商品のため、品薄状態が続いているそうです。見つけたらラッキーなので、ぜひゲットしてくださいね。
フード 新着一覧
いまネット上で話題になっている、Truffle BAKERYの「白トリュフの塩パン」を知っていますか? 今回は、売り...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
カレーが好きです。冬に凍えた体を芯から温めるのもよし、暑い夏に汗だくで食べるもよし。ちょっと胃腸がお疲れ気味……なんて...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
料理が苦手です。子どもの頃からそうでした。母のお手伝いをした記憶は皆無だし、調理実習やキャンプなどではいつも小さくなっ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
新年あけましておめでとうございます。2022年の元旦、いかがお過ごしでしょうか? 年末年始&お正月休みで、暇を持て余し...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
今年も残すところあと7日。冬至を迎え、寒さも忙しさも極まって参りました。クリスマスから年末年始にかけて、何かとケーキや...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
















