更新日:2023-04-01 06:00
投稿日:2023-04-01 06:00
「定期的な夜の営み」が苦痛
でも、やっぱり他人との暮らしって疲れるし……、夫婦になると妻の交友関係にも付き合わなくてはいけないから、僕にはかなりしんどい環境。それに、結婚をしたら夜の生活も定期的にしなくちゃいけなくて、そこは僕には盲点でした」
実家の両親を安心させるためだけに、結婚を急いだと言うコウスケさん。しかし「夫婦は定期的に夜の営みをする関係」であることが、当時のコウスケさんは頭から抜け落ちていたそう。
親が納得するくらいの期間は…
「僕がこの結婚生活に1番苦痛を感じてきたのは、妻を抱かなくてはいけないという義務感です。幸いなことに最近では妻から誘ってくることもないので、義務を果たす必要がなくてホッとしていますけどね。
僕は多分、誰とも結婚できない人間なんだと思います。でも、一度くらいは結婚をして親を安心させたかったから、僕としては現状に満足です。
妻は早く離婚したいと思っているかもしれないけれど、僕としてはもう少し時間を置いてから離婚したいですね。そうだなぁ、実家の親たちが納得するくらいの期間は結婚をしてから別れたいので、あと2~3年くらいなのかな……。妻には申し訳ないけれど、僕はそこまで粘らせてもらうつもりです」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。
まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。競泳の瀬戸大也さん(26)が、昼間からスレンダー美女とラブホテルに出入りして...
結婚前から、たびたび同じことでケンカになる。毎回解決できず、モヤっとしたまま終わる……。そんなパートナーとの「どうして...
今まで恋愛に苦労してきた人は、ちょっとやそっとじゃ動じなさそうな「大人の恋愛」に憧れを抱いている人も多いでしょう。簡単...
「自称モテ男」から届くLINEの数々は、根拠のない自信に溢れています。そのなかには、周囲からはどれほど贔屓目に見ても「ま...
ウィズコロナの時代になってからというもの「どこで異性と出会ったらいいんだ!?」という男性たちの悲鳴があちこちからあがっ...
長続きするカップルと、しないカップルっていますよね。「ただの相性でしょ!」と思いたくなりますが、なぜかいつもすぐ別れて...
夏は、開放的な気持ちになる男性も多く、例年、火遊び的な恋愛も増えるシーズン。秋らしくなってきた今は、夏のあいだに知り合...
彼氏に限らず、男友達や上司から「お前」と呼ばれた経験がある女性は多いはず。「不快だな」と感じる女性も多い、この「お前」...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
女性はついつい自分の彼氏と友達の彼氏を比べて、優劣をつけてしまうことがあります。比べても意味がないことはわかっているの...
出会った頃はラブラブだったのに、1年も経つと扱いがだんだん雑になってきて、彼氏から「別れたいオーラ」が漂うように……。...
はじめまして。相談をさせてください。私は通勤の電車で会う方が気になっています。
その方とは乗り降りする駅がとも...
気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと、相手の気持ちも考えずにLINEを送っていま...
好きだった彼と付き合うことになったら、誰だって「ずっと一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、一緒にいる時間が長くな...