更新日:2023-05-31 14:55
投稿日:2023-04-10 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、充電切れの戦闘不能モードでも自炊できちゃう「食べる皿しかいらない料理」をご紹介しますー!
忙しいので包丁もハサミも使うのやめます!
どうも、力尽きているおよねです。
4月、がむしゃらに髪を振り乱していたら、あっという間に充電が切れておりました。
きっと私だけではないでしょう。
異動・転勤・入学・進学。
抗えない変化の中で4月を一生懸命生きていたら、だいたい1週間も経てば力尽きるんですよ。
ここらでいったん、肩の力を抜きましょう。
今日は、そんな戦闘不能状態でもなんとか作れてスルっと食べられるうどんレシピのご紹介です。
先に言っておきます。
包丁もハサミも使うのやめました。
皿とあなたの手さえあればなんとかなります。
皿と手だけで作る!こくウマみそマヨうどん
【材料】(女ひとり分)
・冷凍うどん…1玉(200g)
・キャベツ…1/2枚(約50g)
・ツナ缶(ノンオイル)…1缶(70g)
【A】
・みそ…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・ごま油…小さじ1/2
・万能ねぎ(小口切り)、かつお節…(好みで)各適量
【作り方】
1. 深さのある耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で3分加熱する。
3. ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。取り出して、全体をよく混ぜ合わせる。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
おうち時間を過ごす機会がさらに増えそうなこの年末。そこで今回は、冬に食べたくなるおいしいグラタンをご紹介します! パー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は新潟・新発田の寿司の名店「登喜和鮨」の中小林宏輔...