更新日:2023-05-10 06:00
投稿日:2023-05-10 06:00
振袖だけじゃない! 薄着の季節に多い二の腕の悩み解消ケア
続いては、振袖肉以外の二の腕の悩みを解消するケアを見ていきましょう!
1. ブツブツな二の腕に「ピーリング&保湿」
二の腕がブツブツな人は、肌が乾燥して角質が肌表面に蓄積しているのかもしれません。ポイントとなるのは「ピーリングと保湿」。お風呂で体を洗う際、二の腕をピーリング効果のある石鹸で洗いましょう。お風呂上がりには、しっかりと保湿ケアをするとすべすべの二の腕になっていきます。
2. ムキムキな逞しい二の腕に「マッサージ」
筋肉がつきやすい女性は、ムキムキでたくましい二の腕がコンプレックスという人もいます。ポイントは、とにかく二の腕を揉みほぐしてマッサージすること。筋トレをした後も、毎回しっかりと筋肉をほぐすことでムキムキになりすぎるのを防ぎましょう。
3. パツンパツンのむちむち二の腕に「着圧グッズ」
たるんではいないものの、むちむちで浮腫んだ二の腕に悩む人もいますよね。おすすめケアは「二の腕用の着圧グッズ」です。継続的に使用すると、腕周りの循環が良くなり、老廃物を排出してほっそりした二の腕に導きます。
薄着の季節が到来する前に…今から二の腕ケアをはじめよう!
二の腕ケアといっても、数回行っただけで結果が出るものではありません。薄着の季節が到来する前の今からケアすれば、効果を実感できるはず。
今年の夏は、思う存分好きなファッションを楽しむために、今から二の腕ケアをはじめてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
コロナ禍の現代、マスクは生活の必需品となりました。マスクは自分を守るための大事なアイテムですが、暑い季節は汗をかきやす...
化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...
「ボディスクラブ」はクリームやジェルの中に細かい粒子が入っていて、マッサージすることで古い角質を落としてくれる優れたアイ...
近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...