更新日:2023-04-27 06:00
投稿日:2023-04-27 06:00
もちろん良いことも! DINKsのメリット
DINKsのデメリットをご紹介しましたが、当然メリットもあります。何が自分たち夫婦にとって大切か、考えてみましょう。
1. お金や時間に余裕がある
DINKsの一番のメリットともいえるのが、お金や時間に余裕があること。子供がいないからこそ時間を自由に使えますし、教育費などが必要ないため、自分たちのためにお金を使えます。
2. 夫婦関係が変わらず安定
DINKsは「離婚しやすい」なんて言われていますが、結婚後も恋人のようにラブラブな夫婦もたくさんいます。子供のためだけに繋がっている夫婦は、子供が巣立つと同時に離婚危機を迎えますが、DINKsは二人の関係がすべて。子供がいない分、ライフステージの変化が少なく、関係が安定しています。
3. 働き方を選べる
妊娠や出産、育休などをきっかけにキャリアを諦めざるを得ない女性はいまだに少なくありません。その点、DINKsなら自由に働き方を選ぶことができるのもメリット。夫婦ともに、キャリアを磨くことが可能です。
DINKsにもデメリットだけでなく、メリットがある!
結婚後の生き方として、DINKsも選択肢の一つです。「結婚しても子供は要らないかも?」なんて考えているカップルは、DINKsのデメリットとメリットを知っておくといいですよ。自分たちらしく生きるヒントにしてくださいね。
ラブ 新着一覧
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、幸せになるための結婚相手の見分け方をお伝えいた...
彼氏がいる人にとって、デートは特別な時間ですよね。デートの前にソワソワしたり、「デートの予定があるからこそ、仕事も頑張...
恋愛が長続きしなかったり、ひどい男性とばかり付き合ってしまうと、「私って男運ないのかな……」と不安になってしまいますよ...
結婚して自分の家庭を持つと、幸せなことばかりではありません。育児や仕事、家事と忙しい日々に、イライラする女性も多いでし...
クリスマスディナーは、外食にせよおうちごはんにせよ、いつもよりスペシャルな食事を楽しむ夫婦も多いもの。ところが、鬼嫁が...
付き合いが長くなってくると、遊園地や動物園なども退屈に思えてしまいますよね。次第にデートがワンパターン化してしまうのは...
付き合っている彼から「距離を置きませんか?」って言われました。そもそも、その必要があるのか、正直分かりません。
...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。先日、東京・銀座で打ち合わせの合間にカフェでお茶をしていると、隣の女性が「こ...
鬼嫁と呼ばれる妻の中には、勝手なルールを夫に押し付けるタイプも存在します。その中には、休日や週末の過ごし方にまつわる仰...
バブルの頃のクリスマスは恋人と過ごす人がとても多かったものです。豪華ディナーを楽しんだ後はシティホテルのスイートルーム...
浮気している男性には、LINEの便利な機能に頭を抱える人もいるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
気になる男性ができると、ついついじっと彼の行動や言動を観察してしまうのが女性というもの。もしも、脈ありサインが出ていた...
付き合い始めの時期って、本当に楽しいもの。一緒にいる楽しい時間があっという間で「この関係が、ずっと長続きすれば良いのに...
男性の中には「コイツは、俺にぞっこん」と恋人の愛に揺るぎない確信をもつと、浮気などの身勝手な行動に出る人も少なくないの...
クリスマスや誕生日などのイベント時にはもちろん、彼にサプライズを用意してプレゼントを渡したい時ってありますよね。でも、...
「彼氏なし」「そろそろ結婚したい」「でも出会いがない……」
そんな日々を打開するべく、思い切ってネットで婚活パー...