更新日:2023-06-07 06:00
投稿日:2023-06-07 06:00
「早く結婚したい!」と考えているなら、恋愛するパートナーを選ぶとき“逃げ癖がある男”は避けたほうが良いかもしれません。満足できないうえに、時間を無駄にしてしまう恐れがあるからです。
いったいなぜなのか、その理由と逃げ癖がある男の特徴をご紹介します。
いったいなぜなのか、その理由と逃げ癖がある男の特徴をご紹介します。
デメリットだらけ! 逃げ癖がある男を避けるべき理由4つ
「真剣な恋愛がしたい」「次に付き合う人と結婚したい」と思う大人の女性は、逃げ癖がある男を選ぶべきではありません。なぜなら、こうした理由があるからです。
1. まともに話し合いができないから
逃げ癖がある男は、深刻な状況や重い空気が苦手。そのため、まともに話し合いができません。
ケンカになったらそのまま逃亡してしまうので、ギクシャクした時間が長く続きます。問題を解決しないまま時間が過ぎてるため、お互いに成長したり理解を深め合ったりもできないでしょう。
2. 仕事が安定しないから
嫌なことから逃げる男には、職を転々とするタイプ人が少なくありません。その結果、職場から評価が得られずいつまでも出世できない、なんてケースもよくあるようです。
彼との結婚を考えている女性にとっては、不安要素ではないでしょうか? 年齢を重ねるごとに転職も難しくなるため、徐々に無職の期間が長くなるかもしれません。
3. 浮気する可能性が高いから
逃げ癖がある男は、彼女とケンカしたり気まずくなったりすると、癒しを求めて他の女性を求めがち。それがきっかけで浮気に発展するケースも少なくないようです。
そう考えると、逃げ癖がある男には自己中な側面もあるのかもしれませんね。「自分さえ良ければいい」「今さえ良ければいい」といった感覚があるのでしょう。
4. 責任感がないから
逃げ癖がある男は責任感がないため、なかなか結婚する覚悟を持てない様子。「養わなければいけない」「一生一緒にいなければいけない」とプレッシャーに感じるのか、結婚を先延ばしにしがちです。
目の前の出来事や人と向き合うことに抵抗があるので、いつまでも決断できないのでしょう。
ラブ 新着一覧
一般的に「早婚願望」がある女性は30歳までに結婚を考えます。とはいえ、最近はその時期が遅れがちなのも致し方ありません。...
いつも周りに女性がいるけれど、特定の彼女はなかなか作らない……そんな女友達が多い男性っていますよね。実はそんな彼らには...
イケメン有名人の交際や結婚が発覚する時、相手女性の「匂わせ」が話題になることがあります。匂わせとは、公表する以前から彼...
好きな人といると、なぜか眠くなってしまうことってありませんか? せっかく会えたから起きていたいのに……そんな風に落ち込...
「独身なのは大前提で、仕事もできてコミュ力の高い男性と出会いたい」「でも周りのいい男は既婚者ばかり! ダメ男の愚痴を肴に...
あなたは今どのような形で婚活をしていますか? 私は「婚活はマーケティングとブランディングが特に重要だ」とお伝えしていま...
一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まっ...
大きくてハリのあるバストは女性の憧れ。そんなバストを持つ女性のことを「巨乳顔」と呼ぶのをご存知ですか? そして、巨乳顔...
初めまして。アヤコです。つい最近まで、10歳年上の会社の上司(40)と付き合っていました。ですが、彼の束縛が苦しくて、...
男女問題研究家の山崎世美子です。元アイドル菊池桃子さん(51)の再婚には、驚かされました。大安だった11月4日に入籍し...
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれ。ひとつの...
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれですので、...
街はいよいよクリスマスムード。夜はイルミネーションがきらめき、ショーウインドーはクリスマスの飾りつけで華やいでいます。...
昨今は共働きの夫婦も一般的。ですが、鬼嫁の中には、夫に寄生する人生を好む女性もチラホラ見受けられます。
そして、そん...
別れは突然訪れるものとはいえ、大好きな彼氏から前触れもなく別れを切り出された時には頭を金槌で打たれたような鈍い衝撃が走...
年下男性と出会いたい!だけどどこで出会ったらいいのかわからない。そんな悩みを抱いている女性が大勢います。そしてマッチン...