ナニこれw 芸術家も虜にする「アプリコットファッジ」は発見即買い!

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-05-17 06:00
投稿日:2023-05-17 06:00

見れば見るほど不思議な形…

 そして秀逸なのがツボミの形。我が愛すべき花屋の猫店長「さぶ」と、今回もどうやってナイスですね~な写真を撮ろうかと観察していたのですが、見れば見るほど笑いが込み上げてくるというのか……。

 花に対して誠に失礼な話ではありますが、「アンタどうしてこんな形になっちゃったの?」と話しかけたくなる愛嬌のある形をしています。

 アプリコットファッジは、かたく小さなツボミからオシベとメシベが舌のように飛び出して、何かの動物の頭のようにも見えるせいか、猫店長「さぶ」に近づけると強力な猫パンチ乱れ打ちがどうにも止まりません。まぁ強靭なアプリコットファッジにとっては店長の乱暴な洗礼なんて屁でもなさそうですけど。

 オシベが花から飛び出している花粉は粉が散りにくく、全体のアクセントをつける意味でも除去しなくてもいいくらい。取り除く場合もたやすく、扱いやすいのも特徴のひとつですな。そして、そして、笑いが止まらないほどのロングライフでございます。

なかなかお目にかかれない希少品種でもある

 我が花屋には店外にも花の貯蔵庫がありますが、だいぶ以前に店頭に出すこともいつ入荷したかも忘れた数本のアプリコットファッジが眠ってございました。ところが、花びらが多少透き通ったもののあとは問題ナシ。もはやコワイw。

 変わった人を見かけると「地球人のふりをした宇宙人」だと信じておりますが、アプリコットファッジを貯蔵庫で発見した時には「アンタどこの星からやってきた?」と声をかけてしまいましたわ。

「アプリコットファッジ」はまだまだ流通量が少なく、希少品種。お花屋さんでアンズ色の不思議な形をしたユリを見つけたら、即買いをオススメいたします。なかなかお目にかかれませんからね、出会えただけでも運がありそうな予感。

 開運的に申し上げれば、オレンジ色のユリは円滑な人間関係を構築するお手伝いをしてくれる力がありそう。そして、黄色のユリは金運と開運アップの効果があるといいますので、どちらの色も兼ね添えたアプリコットファッジは、存在そのものに価値があるステキングなお花です。

 アナタの家にお迎えしたのなら、一輪挿しがオススメ。他は何も入れずアプリコットファッジのユニークな形を楽しんで。一本で十分勝負できます、お試しあれ!

 アプリコットファッジから漏れ出すオーラがアナタを元気づけてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


“自分へのご褒美”で得られるメリット&おすすめご褒美4選
 資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
「会社に行きたくない…」と思ってしまう5つの原因&対処法
 朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールな彼女が好き!コロコロ転がって誘う“にゃんたま君”
 クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
モチベーションを上げる6つの方法♪ キープで効率アップ!
 仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...
時間にルーズだと命とりになるかも…?5つの特徴&克服方法
 仕事もプライベートも全て、「時間」によって進められます。仕事であればスケジュールや納期が決まっていますし、友達や彼氏と...
怪しい穴…“にゃんたま”君の尻尾がピン「なんだか匂うにゃ」
 こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。  気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...
口癖は「私が悪かった」 そんな人に欠けているものって…?
 何か問題が起きたとき、すぐに周りの人や環境のせいにするのは良いことではありません。でも、「私が悪かった」という言葉を口...
ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...