更新日:2023-06-12 06:00
投稿日:2023-06-12 06:00
共働き夫婦が多い近年では、少しでも家事の時間を減らすために、便利家電が人気ですよね。食洗機や乾燥機、調理家電など、さまざまな便利家電が販売されています。
でも中には、夫が便利家電を買ってくれないと悩んでいる主婦もちらほら……。今回は便利家電を買いたがらない夫がいいがちな理由や、説得のコツをご紹介します!
でも中には、夫が便利家電を買ってくれないと悩んでいる主婦もちらほら……。今回は便利家電を買いたがらない夫がいいがちな理由や、説得のコツをご紹介します!
便利家電を買いたがらない夫がいいがちな3つの理由
まずは、便利家電を買いたがらない夫がいいがちな3つの理由から見ていきましょう。
1. 愛情を感じられないから
便利家電で人気なのが、調理家電ですよね。家事の中でも多くの時間を使う調理を、ほかの作業中に作ってくれるのでとても便利です。
でも、男性の中には、「機械で作った料理には愛情を感じられない」と言い張る人も……。自分のお母さんの姿を思い浮かべて、手間暇かけて作る愛情たっぷりのご飯にこだわっているのでしょう。
2. 子供のための貯金に回すべき
便利家電を買いたくない夫の言い分に多いのが、「親が楽するために家電を買うくらいなら、子供の将来のために貯金しよう」というものです。
一見、子供想いの優しいお父さんの意見にも聞こえますが、そもそも家事の負担に関する意識が低すぎるために、まったく便利家電に価値を見出せていない状態が前提の話であるのが問題かもしれません。
3. 高くて贅沢だからダメ
同じく、便利家電に価値を見出せない夫の中には、「高くて贅沢だからダメ」と言って反対する人も多いようです。言い分としては「親の時代はできていたでしょ」「買わなくても家事はできる」というもの。
でも、こういった反対理由を言う夫に限って、家事をすべて妻に任せっきりで大変さがわかっていない人が多いんですよね……。
ラブ 新着一覧
「いつか付き合えたら……!」そんな一心で片思いをしている方は多いでしょう。でも、どんなに頑張ってアプローチを続けても、ど...
よく、「恋愛と結婚は別」と言われますが、そんな簡単に割り切れないのが男女のお付き合いでしょう。でも、恋愛と結婚には決定...
「サイコパス」は、人の気持ちがわからない気質として知られますが、社会生活にはなんらの問題がなくとも、こと恋愛シーンでパー...
男女問題研究家の山崎世美子です。皆さん、「7秒ハグ」のCM、ご存じですか。冬用の保温インナーのCMで、家族や彼氏など大...
一般的に「早婚願望」がある女性は30歳までに結婚を考えます。とはいえ、最近はその時期が遅れがちなのも致し方ありません。...
いつも周りに女性がいるけれど、特定の彼女はなかなか作らない……そんな女友達が多い男性っていますよね。実はそんな彼らには...
イケメン有名人の交際や結婚が発覚する時、相手女性の「匂わせ」が話題になることがあります。匂わせとは、公表する以前から彼...
好きな人といると、なぜか眠くなってしまうことってありませんか? せっかく会えたから起きていたいのに……そんな風に落ち込...
「独身なのは大前提で、仕事もできてコミュ力の高い男性と出会いたい」「でも周りのいい男は既婚者ばかり! ダメ男の愚痴を肴に...
あなたは今どのような形で婚活をしていますか? 私は「婚活はマーケティングとブランディングが特に重要だ」とお伝えしていま...
一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まっ...
大きくてハリのあるバストは女性の憧れ。そんなバストを持つ女性のことを「巨乳顔」と呼ぶのをご存知ですか? そして、巨乳顔...
初めまして。アヤコです。つい最近まで、10歳年上の会社の上司(40)と付き合っていました。ですが、彼の束縛が苦しくて、...
男女問題研究家の山崎世美子です。元アイドル菊池桃子さん(51)の再婚には、驚かされました。大安だった11月4日に入籍し...
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれ。ひとつの...
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれですので、...