サッポロ一番(袋)をレンジで調理!ヘルシーに魔改造した豆乳冷やし麺

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-06-28 15:20
投稿日:2023-06-05 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、ダイエットの大敵・インスタントラーメンをヘルシーに魔改造しちゃいます!

インスタントラーメンの罪悪感なし!夏こそ冷やして「サッポロ一番」

「サッポロ一番」のことをファンは「サポイチ」と呼ぶらしい(写真:およね、以下同/無断転載禁止)
「サッポロ一番」のことをファンは「サポイチ」と呼ぶらしい(写真:およね、以下同/無断転載禁止)

この時期が一番、嫌いかもしれない。

お日さまと風の心地が良くて散歩は気持ちいい。

わずらわしい花粉が去って空気はおいしい。

それなのに、この季節が嫌いかもしれない。

理由はただひとつ。

痩せなきゃいけない気がする。

夏本番まであと2カ月。

それまでに体重3kg減……。

今からやれば間に合うか……。

今年こそノースリーブを……。

いや、もう無理か……。

インスタントラーメンは最強のあがき麺

この時期になると必ずこんな葛藤がはじまる。

結局のところ、自分の体型を受け入れる穏やかな心が一番欲しい。

そんな事をつぶやきながら、今回ご紹介するレシピはまさかの「インスタントラーメン」レシピです。

「痩せる気ないだろ!」と総ツッコミをくらいそうですが、そんなこともありません。

インスタントラーメンの罪悪感を極限までうち消した「最強のあがき麺」です。

キッチンに立つのは暑苦しすぎるので、今回もすべてレンジですませましょう。

安心してください、レンジでもちゃんとできますから!

あっさりヘルシー!「サッポロ一番de豆乳冷やし麺」

【材料】(女ひとり分)

・サッポロ一番塩ラーメン…1袋
・豆乳…200ml
・もやし…ひとつかみ
・サラダチキン(市販)…1/2個

(お好みで)
・かいわれ…適量

【作り方】

1. 深さのある耐熱皿にインスタント麺を入れ、麺が浸かるまで水(適量)を注ぐ。

2. もやしを乗せてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。

3. 麺ともやしをザルに移し、冷水で洗ってしっかりしめる。

※ここで余計な油などが流れ出ることを祈る。
※麺をしめるついでにレンチンで熱くなった耐熱皿も一緒に冷やせば一石二鳥。

4. 皿に付属の粉末スープと豆乳を入れてよく混ぜる。

5. 麺ともやしを加え、ほぐしたサラダチキン、お好みでかいわれをのせて完成!

※サッポロ一番にはごまも付いていたのでかけた。
※氷も入れてキンキンに冷やしてもおいしい。

夏はそうめんより「冷やしサッポロ一番」

きゅうりの細切りなんかも合いそうです
きゅうりの細切りなんかも合いそうです

インスタントラーメンの罪深さが、サラダチキンのおかげでプラマイゼロに!

 豆乳のおかげでプラスに転じてる!(もちろん牛乳で代用もできますよ)と、まではいかないにしても、かなりあっさりヘルシーに食べられるひと皿。

 お好みで野菜を増やしてさらに健康度を増すのもあり。冬に買ったインスタントラーメンがまだ余っている方、ぜひお試しください。

 次回は、そうめんde「簡単ピリ辛ビビン麺」をご紹介します!

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


【シャトレーゼ】コスパ最強のお菓子6選 2023.4.4(火)
 シャトレーゼといえば、どうしてもケーキに目が行きがちですが、それ以外のお菓子もめちゃくちゃ魅力的なんです。洋菓子と和菓...
シノノメ製パン所@蔵前、人気店攻略のコツ 2023.3.30(木)
 目まぐるしく変化する街・蔵前(東京都台東区)。新しい店が続々とオープンし、城東エリアでも指折りのお散歩スポットとして賑...
【ファミマ】カップ麺2種とおむすびが合体!好みは? 2023.3.28(火)
 ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。  その名も「どんぎつねむすび」...
簡単作りおき。箸が止まらない! 節約3大食材で速攻ナムル
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
およね 2023-03-27 06:00 フード
【シャトレーゼ】糖質カットピザがおいしい 2023.3.25(土)
 ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。 ...
一生役立つ!「赤ワインの品種はたった4種」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン! ...
市野瀬瞳 2023-03-22 06:00 フード
台湾人が目指す屋台!地元で愛される夜市『寧夏夜市』に潜入
 日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
2024-03-07 18:25 フード
イタリア老舗チョコ店のジェラートが最高! 2023.3.16(木)
 ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
フライパン二刀流!あんと麺を同時に作る「麻婆あんかけ焼きそば」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。 ...
およね 2023-05-31 14:55 フード
使い方無限!新玉ねぎの切るだけ酢漬け 2023.3.11(土)
 新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
【コンビニ3社】美味!コラボスイーツ祭り 2023.3.9(木)
 すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
市野瀬瞳 2023-03-08 06:00 フード
タオルで巻く!「レンチンキムチーズだし巻き卵」で口福度UP
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-27 06:00 フード
超絶コスパのランブルスコ!ワイン愛飲者の楽園「ジュピター」で見っけ♡
 暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか? 「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
市野瀬瞳 2023-02-22 06:00 フード
【ファミマ】「ねこの日」限定スイーツ2選 2023.2.21(火)
 2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。  ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
幻の白いカンパリに遭遇! 2023.2.16(木)
「カンパリソーダをください」  飲み屋さんでオーダーしたら、「変わったものがあるよ」と出てきたのが、こちら。「カン...