安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-07-27 06:00
投稿日:2023-07-27 06:00

3. 乾きが早すぎるコンシーラー

 ほうれい線やクマなど、隠したい部分を簡単にカバーできるコンシーラーは、プチプラにもたくさんお目見えしています。

 けれど40代以上が夏メイクに使うなら、うるおい感のあるコンシーラーがキレイをキープするには不可欠。30代までよりも肌そのものが乾きやすくなっている40代以上は、プチプラによくある乾きが早すぎるコンシーラーだと、メイクの持続力に欠けてヨレたり粉を吹いたりといった残念な展開を招きやすいのです。

 乾きが早いコンシーラーは、ファンデーションとの境目がくっきりと悪目立ちすることもあるため、上からミストなどでメイク直しをすれば少しはカバーできるものの、できれば最初からうるおい感強めなコンシーラーで仕上げたほうが安心です。

4. ツヤ感が強いパウダー状のハイライト

 40代以上の「のっぺり顔」を回避するためには、目のまわりや鼻筋のハイライトはとても大事です。けれどプチプラのハイライトには、うるおい感が大人肌には物足りないものもあるため、夏にはこれが老け見えを招く要因になりかねません。

「ツヤ感×粉感」の組み合わせは、大人世代ほどテカリとメイク崩れのダブルパンチに見えやすく、せっかくハイライトをしているのに、かえって汚い雰囲気の見た目になってしまいやすい点に要注意。

 メイク直後は綺麗に見えても、炎天下で汗をかいたときには、実際にはメイクが崩れていなくてもドロドロのテカリ×崩れ顔に見えやすくなる危険度が高めです。

5. マット感が強いピンクorレッドの口紅

 30代まではさほど気にならなくても、40代以上は唇の縦ジワが目立つと、それだけで老け見えやオバ見えの印象が強まります。

 そこでプチプラコスメを選ぶときに気をつけたいのが、塗ってからしばらくしてからのシワの出方です。マット感が強いピンクやレッドの口紅だと、シワがくっきりと見えやすいものも少なくなく、上からグロスを重ねていてもシワ感がはっきり目立ちやすいのです。

 大人世代はやっぱり最初から、こういった口紅は選ばないに越したことはありません。

 またシワ感が出やすいマットリップは、実際には乾いていなくても見た目に唇がカピカピに乾いているように見えるものも多いので、大人の顔を貧相に見せやすい面も否めません。

おわりに

 ここ数年のプチプラコスメにおける進化は目を見張るものがあり、価格以上の高価値に驚く製品も増えています。私も普段のメイクにたくさんのプチプラコスメを取り入れています。

 とはいっても一方で傾向として40代以上が使うと、チープ感が強まるプチプラコスメもあるのが現実。40代になると30代までとはそもそも“土台”となる肌感も変わってくることから、大人世代のプチプラメイクはコスメ選びが明暗を分けると言っても過言ではなく……。

 最初からオバ見えや老け見えを招きにくい仕上がりのものを選ぶのが、プチプラメイクの満足度を上げる秘訣です。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...