フリーランスワーママあるある! 丸投げしてくる夫にイラっ

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00

子どもにおかえりを言ってあげられる

 私の場合は実家のサポートを受けられる環境ではないため、フリーランスとしての働き方はとても自分に合っています。

 小学生の子どもがいるので、学校から帰ってきたら「おかえり」と迎えてあげられる安心感もあります。

 子どもが小学生になったら、手が離れるから仕事がしやすくなると思われがちですが意外とそうでもないのが現実です。

 習い事の時間を忘れて塾に行っていなかったり、仕事と家事の忙しさに忙殺されて、気がつけばテストでとんでもない点数を取っていたりします(実際にあった)。

 子育ての大変さは、フェーズによって異なってきていつも大変です。

家にいるんだから…と全てを押し付けてくる夫

 このように今の在宅フリーランスとしての働き方は気に入っているのですが、夫がこれに甘えているのではないか? と感じる機会が増えてきたのです。

 最近あったのは、今年自家用車を車検に出さなくてはならないのですが「車検、よろしく〜」と一言で用事を押し付けられました。

 他にも、子どもが新しく習い事をしたいと言い出したのですが、体験教室をやっている曜日や時間を調べる時間が取れずにいると「いつ体験行くの? 早くしてあげたら?」とどこか他人事。

 細かい話でいうと、荷物の受け取りなんかもそうです。平日に届くので、全て私が受け取っています。

「家にいるんだから」と思われているのでしょうが、その度に仕事の手が止まるのです。

解決策は夫にも負担してもらう

 このような事が起こる度にイライラしていました。

 当たり前ですが、自分の気持ちや仕事の状況などは伝えないと相手はわかりません。

 私も仕事があって忙しいと伝えた上で、用事の半分を負担してもらうように提案してみました。

 例えば、車検はどこに依頼するのかを考えてもらって連絡先をメモしてもらう。

 子どもの習い事に関しては、どこでどの曜日に教室が開催されているのかをリサーチしてもらって、サイトのURLをLINEで送ってもらう。

 このように丸投げは許さず、夫にもできる範囲で負担してもらうようにしました。

 そうすると、今まで私に丸投げしていた「ちょっとした用事」がどれだけ手間のかかる作業なのかを少しは理解できたのではないでしょうか。

 相手にしてみればちょっとした事なんでしょうが、実際にやる側は調べたり、時間を捻出したりと大変なんです。

 今後も家庭の用事は「丸投げ禁止」のルールを徹底していきます!

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


究極のモテは「わたし、気になります!」な好奇心旺盛女子
「わたし、気になります!」  こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...
しめサバ子 2019-03-13 15:55 ラブ
男性の脳を刺激 “香りマーケティング”は恋愛でも使えます
 結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
山本早織 2019-03-25 07:40 ラブ
不倫からの略奪愛に長けた女性に見られる“危ない傾向3つ”
 不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
並木まき 2019-04-14 03:08 ラブ
恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
孔井嘉乃 2019-04-13 02:02 ラブ
ナンパからの恋愛ってあり? ナンパでも誠実な男の見分け方
 ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
しめサバ子 2019-04-10 03:27 ラブ
嫉妬心を消すには「逃げる」or「立ち向かう」の2択しかない
 仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
孔井嘉乃 2019-03-08 18:39 ラブ
上げ底に比例? シークレットシューズを履いた男のプライド
 ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
田中絵音 2019-03-28 20:58 ラブ
男性の「ちょっと距離を置こう」は何日? 結論を急ぐ女性へ
 お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
孔井嘉乃 2019-04-11 06:28 ラブ
【渋谷編・上】“いきなり恋人”からカジュアルに宗旨替え!
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-04-22 23:05 ラブ
男の褒め言葉「かわいい」は「ブスじゃない」と同義だった
 合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
並木まき 2019-04-08 01:48 ラブ
なかなか恋愛モードに入れない干物女子は“匂い”から入ろう
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」  ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
しめサバ子 2019-04-15 03:04 ラブ
40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ
30代からの恋愛…理想の男性に出会うためにすべきことは?
 働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
しめサバ子 2019-04-06 03:25 ラブ
堕ちやすい罠…夫の浮気でメンタルを壊す妻がやっていること
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
並木まき 2019-04-07 07:17 ラブ
婚活とは食べログ3.1くらいの隠れた名店を探すことである
 今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。  新しいお店を探す時、すっかり定着した...
しめサバ子 2019-04-12 05:48 ラブ