更新日:2023-08-25 06:00
投稿日:2023-08-25 06:00
夫婦の悩みの中でも、1人で抱え込んでしまいやすいのが「セックスレス」についてです。
特に女性の場合は妊娠適齢期があるため、悩みも深いはず。でも親に相談するのは恥ずかしいし、浅い関係の友人に相談して広められるのも怖いですよね……。
今回はセックスレスに悩んだ時に頼ってみてほしい4つの相談先や、相談する際の注意点をご紹介します。
特に女性の場合は妊娠適齢期があるため、悩みも深いはず。でも親に相談するのは恥ずかしいし、浅い関係の友人に相談して広められるのも怖いですよね……。
今回はセックスレスに悩んだ時に頼ってみてほしい4つの相談先や、相談する際の注意点をご紹介します。
1人で抱え込まないで! セックスレスの相談先4つ
さっそく、夫婦のセックスレスについての相談先を4つ、チェックしていきましょう!
1. 信頼している友人
もしもあなたに、心から信頼できる友人がいるなら、まずはその人に相談してみましょう。できるだけ付き合いが長く、口が堅くて人間性を信用できる人がいいですね。
実際に、解決に関する良いアドバイスをもらえるかもしれませんし、話を聞いてもらえるだけでも精神的な負担は軽くなるはずです。
2. 専門のカウンセラー
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、1人で思い悩むよりも心のプロである専門家にカウンセリングを受けるほうが悩みが解決する可能性が高くなります。
カウンセラーの中には、夫婦のセックスレス問題を得意とする専門家もいるのでよく調べてカウンセリングを申し込んでみましょう。今まで思いつかなかった解決策に辿り着けるかもしれません。
3. 電話相談窓口
セックスレスの悩みを相談する時、恥ずかしくて顔を合わせたくない人もいますよね。もし、恥ずかしい気持ちが強いなら、電話相談窓口がおすすめです。
電話口なら顔を見られる心配もないですし、匿名で相談することも可能です。対面では話せなかったであろう「自分でも気がつかない本音」に気づける場合もあるでしょう。
4. インターネットの掲示板
セックスレスについて悩んではいるけど、そこまで深刻になりたくない人は、インターネットの掲示板に悩み相談を投稿してみる方法もあります。
匿名で名前や個人を特定できる内容を書かなければ、誰に知られることもありませんね。専門家の回答ではないので期待できる答えが返ってくるかはわかりませんが、気軽に色々な立場の人からのリアルな意見を聞けるので参考になるはずです。
ラブ 新着一覧
「この彼とつきあったほうがいい?」と「この彼と結婚しても大丈夫?」は、恋愛する女性の2大悩みだと言ってもいいでしょう。特...
飲み会などで必ずと言っても良いほど話題になるのが、「SかMか」という話。なんとなく「私、M!」って答えている女性は多い...
「好きな人とはいつも友達止まり……」そんな悩みを抱えていませんか?中には、せっかく告白したのに「友達以上に見られない」な...
好きな人に浮気された……とてもツライことですね。その揚げ句に別れを告げられたら、何日も枕を濡らす方も多いでしょう。それ...
「彼のガッカリする一面を見てしまい、その後フェードアウトしてしまった」
男女問わず、ふとしたことをきっかけに好きな人...
楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時...
世の中には、褒めているように聞こえて、実は相手を辛らつに批判している会話も存在します。そんな暴言を妻に吐く夫は、ジワジ...
長年同じ恋人や夫と過ごしていると、「とっくに潮時だけど、この人がいない生活を想像できない」「人としては嫌いではないから...
巷で囁かれる恋愛論では、「女性は追う恋より追われる恋の方が幸せになれる」というのが鉄則です。でも、これって本当でしょう...
付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。
...
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...