カップルの喧嘩の原因って? 彼にムカついたら試すべき方法

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-08 06:00
投稿日:2019-07-08 06:00
 彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は別れにも発展することがあるほど、激しい喧嘩になりがち。そこで、彼にムカついた時になるべく穏便に、自分の意見を理解させる方法をご紹介しましょう。

カップルの喧嘩の原因で考えられる3つのこと

 カップルの喧嘩の原因は、そもそもどんなことが理由なのでしょうか。多いと思われるカップルの喧嘩の原因をシェアします。

お互いの理解が追いつかずヒートアップ

 カップルの喧嘩ではつい自分の感情を優先し、相手の意見を尊重できてない時も多いのではないでしょうか。恋人だからこそ自分のことを理解してほしい一心で、意見や感情を伝えてしまいがちです。

 忘れてはならないのは、彼も同じ気持ちだということ。「こいつは俺のことを分かってくれている」という思いがあるからこそ、理解してくれないとなるとイライラが増します。まずは一から、自分がなぜ怒っているのかを伝えてみませんか?

それぞれの機嫌が悪かった

 カップルは友達より近い存在ですよね。性別は違えど自分の理解者の一人です。時には、八つ当たりしたくなってしまう気持ちもわかります。気が緩む相手だからこそ、遠慮がない時があります。そんな態度に「信じられない!」とイライラしてしまうことってありませんか?

 礼儀を重んじる日本では、甘えだと理解していても「そんな態度ってないよね」と言いたくなってしまいます。機嫌がお互いに悪い時は本音しか出てこないので、「そんな人とは思ってなかった!」という言葉も出てしまいがち。

繰り返し同じことを言わされる

 どうしてもやめてほしいことを懇願し「分かった。やめるから」と言ったのに、繰り返された時が一番ムカつくのではないでしょうか。それほど日本人は、約束が大事だと思っているからです。約束を守ってくれないということは、自分はそれほど相手に大切にされていないと受け取る人も多いはず。彼が約束を破ったり、または破ってしまった時は、すごくイライラするのではないでしょうか。

カップルの喧嘩で彼にムカついた時に試すべき3つのこと

 彼にムカついた時に、ついつい言いすぎてしまったりします。彼のご機嫌がどんどん悪くなり、仲直りも切り出しにくい状態に。そんな時に試すべき3つのことをご紹介しましょう!

「こう思ってるのかもしれない。でも…」

 彼が提案した意見を飲むことができない時もありますよね。彼は怒っているかもしれないけど、自分はそれほど怒る必要がないと感じている時もあります。そういう時は、彼の感情を真剣に模索している感じを出すために、「こう思っているのかもしれない」と仮説を立てましょう。

 それに関して違うところがあるなら、彼も説明し始めます。彼が説明したことに関して「そう思っていたのね、じゃあ私の意見は〇〇だから、あなたはどう思う?」と受け入れつつ、自分の考えを言います。彼からすると「自分の気持ちを理解しようとしている」と思えるので、喧嘩が話し合いになりますよ。

「ごめんね」

 プライドが高い男性に効果的ですが、「ごめんね」と言ってしまうのも手段の一つです。そのあとに理由を伝えましょう。

 彼がなぜ怒ってるのか理解できず「なんで謝ってるの?」「分からないのに謝ってるの?」と無駄に怒っている時は、「なんで怒っているか分からないけど、怒らせて不快にしてしまったのは事実なので謝ってるの」と素直に言いましょう。これはまともな理由なので、彼からすると謝られて悪い気はしません。

 喧嘩の空気が変わりつつあるところで、「ちゃんとした謝る理由も知りたいから、怒っている理由を教えてほしいんだけど」と投げかけます。さらに「喜んでくれると思ったんだけど」や「そんなに怒らせてしまうと思わなかった」と言うのもポイント。当初から彼の気持ちを考えていたことを伝えます。

 彼の機嫌を損なうことなく「こんなに考えていたのに、予期せぬタイミングであなたから怒られた」「私はそれが心外で、理解できていない」と隠れた反撃性のあるメッセージにもなります。

「どうすればよかったのかな?」

 いくら長い話し合いをしても、まとまらない喧嘩もあるでしょう。彼から納得できる言葉がもらえなかったり、彼が自分のことを許してくれない場合です。長時間にわたる喧嘩は、決して良い結果を生みません。

 これまで長いこと話をしていて、まとまらなかったということは、今後もまとまらない可能性があります。ひとまず喧嘩の理由ではなく、“より二人がベストになれる関係”に話を変えます。「どうすればよかったのかな?」も、その一つです。自分の行動を見直し、改善することを彼に伝えられます。

「どう伝えればいいか分からないけど、二人のこの先を考えて理解してほしい」ということを彼に言うことで、彼の納得を早めることもできます。結末が見えない会話は、どうしても長くなりがち。二人の未来のための話し合いという前向きな結論を提示しておくことで、二人は本音で話し合いやすくなります。

カップルの喧嘩は犬も食わない!

 “夫婦喧嘩は犬も食わぬ”とは、よく言ったものでしょう。男女の喧嘩は、理由がくだらないものであることも多く存在します。なるべく穏便に自分の言い分を伝えて、喧嘩を終わらせる方が体力的にも賢いと思いませんか?

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ
悩めば悩むほど抜け出せない! セックスレスはまるで蟻地獄
 前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
神田つばき 2020-01-29 06:00 ラブ
ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ
名言&迷言が炸裂! 芸能人から学ぶ「合コンの秘策」6選
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
田中絵音 2020-01-28 06:00 ラブ
大人の恋愛は一味違う♡知っておきたい特徴や長続きの秘訣!
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
リタ・トーコ 2020-01-28 06:00 ラブ
仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-27 06:00 ラブ
悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ
類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ