今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-09-05 06:00
投稿日:2023-09-05 06:00

40代でお腹の肉を隠したい人に…6つの着やせ術

 続いては、お腹の肉を隠したい40代女性に試してほしい6つの着やせ術を見ていきましょう!

1. 「ロングワンピ」でウエストを高く

 着やせ効果もあり、スタイルを良く見せるのにおすすめなのが「ウエスト切り替えタイプのロングワンピース」です。ゴムやベルトなどを使ってウエストを高い位置で絞れるので、重心を高い位置に見せてスタイルアップ効果が抜群!

 ぽっこりお腹の部分は、スカートの中に隠せるので着やせ効果も高いおすすめのテクです。

2. 「ロングカーディガン」でラインをぼかして

 お腹が気になり出したら、一枚持っていたいのが「ロングカーディガン」。季節に合わせた素材がベストですが、できれば柔らかい生地で体にフィットするものが◎。

 横に出っ張ったウエスト部分を、綺麗な縦ラインでごまかしてくれます。

3. 「ペプラムトップス」でお腹ラインをごまかす

 おしゃれにお腹の肉を隠せるアイテムが「ペプラムトップス」です。ペプラムトップスは、ウエスト周りの生地がフレアに広がっているデザインのアイテム。

 そのため、ぽっこりお腹を上手にカモフラージュしながら、おしゃれなデザインで若見え効果も期待できます。

4. 短めトップスには「付け裾」を

 ぽっちゃり体型になり、手持ちのトップスがだんだん着られなくなってきたという人には、「付け裾」が便利。付け裾は腰回りの生地だけのアイテムで、フレアの裾がウエストをふんわりカモフラージュしてくれます。

 色違いで何枚か持っていれば、手持ちの服を簡単におしゃれな重ね着風にして、お腹も隠せるので重宝するでしょう。

5. 「横長ポシェット」でお腹を隠す

 お腹の肉を隠すにはバッグも活用できます。おすすめなのが、横長の形のポシェットタイプ。

 腰回りにバッグが来るので、自然にお腹の肉を隠せるんです。小さめのバッグなら、少しカラフルな色を選んでコーデのアクセントにもなりますね!

お腹の肉を隠したいなら6つのアイテムを駆使して

 今回は、40代でお腹の肉が気になり出した女性に向けて、6つの着やせ術をご紹介しました。

 ぜひアイテムを上手に駆使して、すっきりスリムな印象になる着こなしを楽しんでくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


赤ニキビを明日までに治したい! 目立たなくさせる対策5選
 大事な日の前に限って発生する大人ニキビ。特に目立つ赤ニキビはメイクでも隠しづらいので、悩んでしまいますよね。そこで、明...
朝にデトックスジュースを 知っておきたい「体内リズム」
 皆さんは“デトックスジュース”をご存じですか?  砂糖を一切加えず、野菜や果物のみで作るドリンクのことです。お店...
冬の乾燥に負けない「ツヤ肌メイク術」5選…秘訣はベース
 冬なのにメイクがテカる、ファンデーションが浮いてくる……と悩む女性は多いでしょう。この原因は、乾燥にあります。乾燥を感...
CA直伝 身長150センチ台でもスタイル抜群に見える“美姿勢”
 はじめまして、コラムを連載させていただく官能作家の蒼井凜花です。CA歴4年、六本木のクラブママ歴10年の経験を生かして...
危険度チェック あなたは「酵素不足」に陥っていませんか
 今回はまず、チェックリスト形式でお聞きしたいと思います。 □ ケーキやお菓子が大好き? □ 揚げ物など脂っこい...
代謝低下はダイエットの大敵…肥満ばかりか老化の進行も
 私がダイエットを成功させられたのはズバリ、「酵素」のおかげだと思っています。  と言うと、「ん?」と怪訝に思う人...
急なお泊まりに備えて…あったら便利なグッズを紹介します
 予定になかったのに飲み会で遅くなったり、デートの延長で急なお泊まりになったりすることってありますよね。そんな時、次の日...
婚活で“選ばれない女”ほどやりがちな自己満足メイク3選
 モテとメイクには、深い関係があると言われます。婚活をしているのになかなか「選ばれない」と嘆く女性には、メイクに残念な共...
ナイトブラを勧める理由 ダサさを乗り越え美乳を目指そう
 大手下着メーカーでも販売されているナイトブラ。でも、実際に使用しているのは、女性の半数以下なのだとか。そもそも、ナイト...
太りやすい体質ってどういうこと? リバウンドの原因とは
 よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか? ...
目指すものは「インナービューティー」 基礎からしっかりと
 本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
乾燥の季節…“ツルふわ肌”を保つにはバスルームに化粧水を
 お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
コーヒーをはちみつシナモンに 女性に嬉しい3つの美容効果
 とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
ちゃんと洗えてる? プロが教える正しいシャンプーの方法
 毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
「どうせダイエットしても…」の口癖に今度こそサヨナラを
 こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...