ハリボーのクマに洋酒を吸わせたらプルンプルン! 映えるお酒アレンジ3選

更新日:2023-09-02 06:00
投稿日:2023-09-02 06:00

これであなたの人生もバラ色!? ミックスベリー×ウォッカで作る淡いピンク色カクテル

 最後にご紹介するのはグラスを持ってるだけで、いい女感が出ちゃうカクテル「ミックスベリー×ウォッカ」です。

 作り方は超絶簡単!

 まずは冷凍のミックスベリーを瓶に入れます。

 次にミックスベリーを入れた瓶に、そのままウォッカを入れ、最初の工程は終了〜! ウォッカの分量は特に決まっていないので、お好きな量を入れてください。

 実はこのカクテル、残念ながらすぐ飲めません。1週間ほど、冷蔵庫の中で寝かすことが必要になります。

 せっかく作ったのに、すぐに飲めないなんて……ちょっと根気が必要! まぁ、といっても置いておくだけなんですけどね。

「待つ気合い」さえあれば、誰でもおいしく作れます。

 1週間後、冷蔵庫から瓶を取り出してみると……ベリーの濃いめのピンク色がウォッカに滲み出て、いい感じの色味になっています。

 それではさっそく、カクテルにしていきましょう!

 お好きなグラスに、ミックスベリー×ウォッカをお好みの分量入れ、炭酸水で割ってできあがり♪

 さっきまでの濃いピンクが、シュワシュワの炭酸水と混ざり合い淡いバラ色に大変身! 可愛さが増し増しになりました。

「お家でカクテル手作りしちゃった!」

 肝心のお味はというと、ミックスベリーのさわやかな香りと炭酸が口の中に広がり、すっきり爽快とした味。日々の疲れも吹っ飛ぶおいしさです。

 カクテルを片手に「お家でカクテル手作りしちゃった!」なんてSNSに投稿しようものなら、バズっちゃうこと間違いなし。見た目も味も上出来なカクテルに、思わず自画自賛しちゃいます。

 今回は炭酸水で割りましたが、オレンジジュースやレモンスカッシュなどで割ってもおいしいかもしれません。

 さすが『簡単・お洒落・酒』で検索しただけあって、材料だけあれば誰でもできるお酒アレンジばかり♡
 
「やるじゃん、私」と筆者が考えたレシピではないにもかかわらず、思わず自分への賞賛が止みません。

 気分を盛り上げたいけど、家からは一歩も出たくない! という方は、ぜひお家カクテルを作ってみてはいかがでしょうか?

(取材・文=山ちゃん/キジカク)

▽山ちゃん 韓国美容とお酒と旅をこよなく愛するアラフォー。韓国に12年在住経験あり。とにかく気になったら挑戦する! という性格が災いし、韓国語教師、翻訳家、発明家、占い師(星エレグヤマ)、WEBライターなど、多方面で活動中。海外は31カ国、国内も時間とお金が許す限り珍道中しています!

関連キーワード

フード 新着一覧


「カレー風味酢豚」カレー粉とお酢のコラボで絶妙な味わいに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、2年連続でミシュランのビブグルマンに輝いた大阪...
「枝豆の中国風おつまみ」口に入れた瞬間スープがジュワッと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、2年連続でミシュランのビブグルマンに輝いた大阪...
「しいたけと食べるラー油のオーブン焼き」食感に秘密あり!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
「長芋タンドリー」めでるように育てながらじっくり焼いて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
「ネクストなハムカツ」サラミを使って驚くほどジューシーに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木のイタリアンレストラン「ラ・ブリアン...
日本酒と相性抜群「魚のワンタン」白身魚ならなんでもOK!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門のダイニングバー「都映」の水谷大輔さ...
可愛すぎる! ホットケーキミックスでアメリカンドッグ!!
 年明け1回目は人気のホットケーキミックスを使ったレシピをご紹介します! 引き続き、おうちでごはんを作る機会も多くなると...
ぐっち夫婦 2021-01-31 12:23 フード
「チーズトマトの包み焼き」アンチョビーを加え洋風なコクを
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門のダイニングバー「都映」の水谷大輔さ...
「ピカパウ」濃厚&サッパリのポルトガル定番スナックフード
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
「じゃがいもとワサビ漬けのバター炒め」加熱でうま味際立つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
「塩茹でエビ」軽く茹でるだけ…でも異様なまでに甘い驚き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
コッテリ&さっぱり「牛テール焼とパクチーのサラダ仕立て」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
「若鶏のラタトゥイユスタイル」味わいと歯ごたえのバランス
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
食感の対比が楽しい「国産和牛もつのガーリックバター炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
パーティにぜひ!朝仕込みで簡単に作れるタンドリーチキン
 12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子...
ぐっち夫婦 2021-01-18 20:19 フード
「ラム酒の入ったフレンチトースト」ラムで風味を付ける口福
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...