美肌は清潔が大事…ダイソー100均グッズがズボラ女子を救う

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2019-07-03 06:00
投稿日:2019-07-03 06:00
 100円均一をうまく活用して、メイクツールを清潔に保ちましょう。汚れたスポンジやブラシを使い続けていると、雑菌が肌荒れの原因になってしまいます。キレイになるためのメイクツールで肌を汚しているなんてもったいない!

100円均一「ダイソー」のメイクツールで清潔に!

 週に1回はメイクツールを洗いたいところですが、そのまま使ってしまっているというズボラさんにおすすめなのがダイソーのメイクツールです!

ダイソーの使い捨てメイクツールをうまく使いこなそう

メイクアップスポンジ:写真(左)

 メイクスポンジは「使い捨て」と割り切れば特にこだわりがないので、使用感も問題なく使っています。会社でのお直しパウダー用として1袋を机の引き出しに常備。1週間で1枚使い捨てるイメージで、衛生的に大活躍しています♪

アイシャドウチップ:写真(右)

 アイシャドウチップは衛生面を考えて、1週間に1回は洗いたいところ。洗う機会を逃した時には、ダイソーのアイシャドウチップを登場させて使っています。

 チップが4つあるので、お得感もあります。メイクブラシ立てに入れても見つけられる長さが◎。これはすぐには捨てずに何度か洗って、古びたら捨てるイメージで活用。

メイクブラシクリーナーはこんなに便利

【写真の説明】
1:コンパクトにまとまります
2:蓋をひっくり返すとブラシスタンドに。容器の中には突起のある洗浄板が!
3:ブラシをくるくるするだけでキレイに♪
4:スタンドで乾かすので衛生的

 毎週土曜日の午前中はメイクブラシを洗う習慣にしています。液体せっけんと水かぬるま湯を張った容器にブラシを入れ、突起のある洗浄板にこすりつけながらくるくるっとするだけで、ブラシの奥の汚れも簡単に洗えます。

 スタンドが付いているため、洗ったブラシを立てて乾燥できるのが衛生的。以前は1本1本手洗いをして、拭いたタオルの上で乾かしていたので、手間や乾くまでの時間もかかってブラシを洗うのが面倒に感じていました。

 これに出会ってからは楽に洗えるので、ちゃんと毎週洗えてキレイに♪

まとめ

 メイクツールが汚れていると、メイクの仕上がりもイマイチなので毎週洗う習慣をつけたいところ。でも、洗えなかった時は100円均一のメイクツールを取り入れて、清潔にメイクを楽しんでみてください♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


5月のヘアケアに“ローズの香り”を♡ 美容&モテに嬉しい理由
「5月病」という言葉もあるように、5月はなんとなくテンションが上がらず、重だるさを感じる人が多い季節。さらに今年は「コロ...
5分で完成♡マスクによく合う“ゴム&ピンだけの前髪アレンジ”
 マスクを付けて外出することが当たり前になった現在、ワンパターンなヘアスタイルになっていませんか? 今回は、短時間ででき...
韓国アイドルメイクの特徴♡ キレイに仕上げる4つのコツは?
 スタイルも抜群で、肌もとても綺麗な「韓国アイドル」。「韓国のアイドルみたいな、可愛い顔になりたい!」と、憧れを抱いてメ...
満腹感バツグン♡ コンビニですぐ買えるおすすめ食べ物7選
 ついついお腹がすいて、間食してしまう人は多いはず。でも、食欲のままに間食を続けていると、当然太ってしまいます。どうせ同...
おうちデートに最適♡ 彼に内緒で「かわいい」を作る名品3つ
 まったり派な彼氏とのおうちデートでは、とことん怠惰なデートを楽しみたい日もありますよね。とは言っても、清潔感やかわいさ...
一瞬で華やか♡ TPOを選ばない“ゴム隠しヘアアレンジ”のコツ
 みなさん、毎日のヘアアレンジにどのくらいの時間をかけていますか? 飾り付きのヘアゴムを使うことを「ヘアアレンジ」とする...
男性ウケ抜群♡ モテメイクのやり方&失敗しない4つのコツ
 女性にとって欠かせない「メイク」。自分が一番可愛く見せるメイクを研究している女性も多いと思いますが、中には、「男性にウ...
マスク顔を華やかに見せる♡「アクセ×アイメイク」レッスン
 マスクをするのがスタンダードになっている今は、マスクで覆われるパーツ以外のおしゃれにも気合いが入りますよね。アクセサリ...
多国籍メイクでイメチェン♡ 日・中・韓アイメイクのポイント
 最近、TikTokなどで、若者にブームとなっているのが、日・中・韓の違いが分かるメイク動画です。日本人が好むメイクを施...
東急ハンズで購入♪ 200円前後で楽しめる“おもしろ入浴剤”6選
 コロナ以降、しっかり湯船に浸かって入浴をする人が増えているそう。おうち時間が増えたことでバスタイムをゆっくり過ごせるな...
トリートメントの理想の頻度って?効果を高める4つの使い方♡
 パサつきのないツヤのある髪の毛は女性の憧れ。綺麗な髪を手に入れるために、トリートメントでケアをしている人も多いでしょう...
グリーンアイシャドウで季節感♡ 必ず似合う選び方&活用法3選
 ぽかぽかの暖かい陽気になると、おしゃれをして出かけたくなりますよね。季節感のあるおしゃれを楽しむなら、カラーメイクもお...
ナチュラルで可愛い“デカ目メイク”の5つのコツ&NGメイク
 女性なら誰もが、ナチュラルで可愛い“デカ目”に憧れているでしょう。できることなら、アイメイクのテクニックを身につけて、...
“色っぽいメイク”で男心を掴む♡ メイクで色気を作る方法
 色気のある女性って、同性でも惹かれてしまいますよね♡ でも、「私には色気なんてまったくないし……」と、諦めている人も多...
ガーリーメイクで幸せに♡ 女の子を最大限に楽しむメイク術
 メイクって、顔の印象を大きく変えるものですよね。クールでかっこいいメイクや大人っぽいメイクも素敵ですが、やっぱりガーリ...
5分で完成♡「くるりんぱ」だけでできる華やかツインテール
「デートの時はオシャレしたい! でも、難しい髪型はできなくて……」とお困りではないですか? 好きな人と会う時は、オシャレ...