更新日:2023-10-27 06:00
投稿日:2023-10-27 06:00
男性のちょっとした仕草にドキッとした経験はありませんか? 他の男性だと何も感じないのに、色気ある男性がやると不思議と魅力を感じることがあります。
今回はそんな男の色気の正体を探るためにチェックしておきたい男性の特徴と、勘違い男性の言動をご紹介します。
今回はそんな男の色気の正体を探るためにチェックしておきたい男性の特徴と、勘違い男性の言動をご紹介します。
男の色気の正体ってなに? 色気ある男性5つの特徴
男性に色気を感じる、その正体に気づいていますか。色気ある男性には、こんな特徴が隠れているんです。
1. 自分に自信を持っている
色気ある男性は、自分に自信を持っている人がほとんどです。自信なさげに女性と接したり、どぎまぎした態度を見せるようなことがありません。
どんな時も堂々としているからこそ周りから信頼され、頼りにされる男性。そんな彼に惹かれるのは、女性として当然でしょう。
2. 常に気持ちに余裕がある
常に気持ちに余裕があるのも、色気ある男性の特徴です。トラブル時にも、焦ったり慌てたりすることなく、冷静に対応できます。
万が一、彼女と喧嘩になったとしても、切れて暴言を吐いたりすることなく、広い心で受け止めてくれます。
3. 身体を鍛えている
大谷翔平選手のムキムキ筋肉には惚れぼれしますが、やっぱり、日頃から身体を鍛えている人からは男の色気が漂いますね。程よい筋肉があり、締まった身体は、男性らしさを感じさせます。
「頼もしい」「守ってくれそう」と惹かれる女性が多いのではないでしょうか。
4. 女性に対し、誰にでも平等に優しい
男性の中には、興味ある女性にしか優しくない人がいます。好意を抱いていない相手は無下に扱うするのに、意中の女性にだけこれ見よがしに優しく接する男性は少なくありません。
その点、色気ある男性は誰に対しても優しく平等。自然とレディーファーストな対応ができるため、女性をドキッとさせるのです。
5. ミステリアスな部分がある
色気ある俳優の代表格といえば、斎藤工さん。フレンドリーな印象ですが、そこはかとなくミステリアスでもある。そう、色気のある男性は決して自分のすべてを見せません。
「何を考えているのだろう?」なんて思わせる、ミステリアスな部分があるのも特徴のひとつです。
分からない部分があるからこそ「もっと、彼のことを知りたい」と彼のとりこになってしまうのではないでしょうか。
ラブ 新着一覧
付き合ったばかりの頃は大好きだった彼氏でも、時が経つにつれてだんだんと「めんどくさい」と感じてしまうことってありません...
一度は大好きだった彼女に対して、「飽きたんだよね」なんて、ストレートに別れの理由を述べる男性は少ないでしょう。でも、ど...
以前、仕事で「ぽっちゃり女子合コン」を企画したことがあります。(我こそは”ぽっちゃり女子です”という女性と、ぽっちゃり...
結婚相手を選ぶ時、あなたは何を基準に相手を選んでいますか? 付き合って長いから何となく……、結婚適齢期だからとりあえず...
テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子...
大多数のカップルは、相手に自分の恋心を告白をして両思いになり、交際に至りますよね。では、結婚の決め手はなんでしょうか。...
世の中には、単なる“鬼嫁”なだけでなく、そこに“さげまん”要素が加わっている残念な女性もいるようです。
魑魅魍魎(...
齢が10歳以上はなれている相手との結婚を“年の差婚”と呼びますが、20歳以上離れている完全に一世代上の相手との結婚は“...
「枕に髪の毛がいっぱいついていて、『あれ?』というときがあった。ストレスからくるものかなと思いました」
ノーベル化学...
日本全国に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で前代未聞の事態となり、今なお被害の全容も明らかになっていません。そん...
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。
では、男女はどんなタイミングで...
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...