更新日:2023-11-25 06:00
投稿日:2023-11-25 06:00
意外とみんな知らない! ブラトップの正しい畳み方
続いては、ブラトップの正しい畳み方を見ていきましょう!
1. ふんわりカップの形を守る基本の畳み方
カップの形を守る基本の畳み方はこちらです。
1.ブラトップの両側を、内側に向かって折り畳む
2.裾の生地を、カップの下部分(中央)のほうに向かって折る
3.カップ側を真ん中に向かって折り畳む
ふんわりと畳むので、カップの形が崩れず、傷みにくい畳み方です。
2. 小さく収納したい時の畳み方
意外とかさばるブラトップを、小さく畳む方法もあります。
1.ブラトップの両端を、内側に向かって折り畳む
2.肩紐をカップの中に入れ込む
3.裾の生地を、カップの下部分(中央)のほうに向かって折る
4.カップ部分を真ん中に向かって折り、裾と裾の間に入れ込む
この方法なら、小さくなってかさ張らず、カップの形も崩れませんね! 収納する際には、立てて収納するとより形が崩れにくくなりますよ。
ブラトップの寿命を伸ばすには洗濯方法&畳み方が重要!
とても便利で日常で大活躍のブラトップですが、洗い方や畳み方次第ではすぐにへたってしまいます。
ぜひ、正しい洗濯方法と畳み方をマスターして、お気に入りのブラトップを長持ちさせましょう!
ビューティー 新着一覧
男性ウケ抜群な童顔メイクは、ナチュラルであどけない少女のような顔立ちになれると人気です。でも、「大人っぽく見られがちな...
子どもの頃、ハイヒールを履いている大人の女性に憧れを感じていたという人は多いでしょう。しかし、いざ大人になってハイヒー...
「エアコンによる乾燥が気になる」「夏老けしないで、肌と髪を美しく保ちたい!」、そんなお悩みはありませんか?
美意識の...
世にあふれる数多くのファッション用語。シーズンや時代によっても変わるトレンドですから、お洒落上級者を目指すなら、常にア...
ムダ毛の処理方法にはさまざまな方法がありますが、その中でもカミソリを使った処理は手軽な方法のひとつ。カミソリはリーズナ...
皮脂や汗で、メイクがドロドロに崩れやすい夏。特にマスクをつけた日には、ムレや擦れも起こるため、朝のメイクを保つのは至難...
美しい理想的な髪を目指し、シャンプー選びやトリートメントに気を使っている人も多いでしょう。しかし、美髪にはブラッシング...
せっかく髪型を変えるのであれば、男性から「可愛い」と思われたいですよね。どんなに同性から評判が良かったり、自分では気に...
美容記事やランキングなどで常連のヘアケアアイテムは、人気なだけあって本当に髪が生き返ります! 髪がキレイだと健康的に見...
夏になると、顔や手足に日焼け止めを念入りに塗っている人も多いでしょう。でも、忘れてしまいがちなのが、髪へのUV対策! ...
コロナが始まってから、すっかり定着したマスク生活。息苦しさなどの不便はあれど、顔が隠れることで「ノーメイクでも平気」「...
女性だったら「男性からモテる理想の体重になりたい」と、一度は思ったことがあるもの。しかし、モテ体重は男性目線と女性目線...
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...